Difference between revisions of "User:Doommaster1994"

From Game Developer Research Institute
Jump to: navigation, search
(Doommaster1994's Additional Credits:)
(Doommaster1994's Additional Credits:)
 
(213 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 2: Line 2:
  
 
==Doommaster1994's Additional Credits:==
 
==Doommaster1994's Additional Credits:==
<pre>
+
This is a list of game credits from various obscure or unknown games. Conversely, this is also a list of different-region credits of games that have not been published. For example, if an American game has its credits published, but its Japanese release doesn't, I list them here. As of late, I've also listed in asterisks (*) where the credits came from specifically. For example, the credits could come from the manual, the ending staff roll of a game, or some miscellaneous games have an option to see the credits.
Jam Sessions (NDS)
+
  
*Credits taken from Japanese version instruction manual*
+
Archives: [[User:Doommaster1994/Credits 02|02]] | [[User:Doommaster1994/Credits 01|01]]
  
DS guitar"M-06" Created by Plato
+
<pre>
 +
Pac-Mania (ARC)
  
Direction&Programming Seth Delackner
+
*Credits taken from the following video*
Direction Okumiya Seiichi
+
https://www.youtube.com/watch?v=-uGEGkdF6Vs&t=3742s
Programming Kubo Kazuto
+
Programming Taneichi Hisao
+
Programming Nakamoto Hiroshi
+
Management Kitahara Eriko
+
Publicity Takamine Yuri
+
Testing Kato Sachiko
+
Design M-06 Asakura Kosuke
+
  
Guitar Shitara Hiroomi
+
「パックマニア」開発メンバー ("Pac-Mania" Development Members)
Sound Direction Mizoguchi Kazuhiko
+
企画 (Planning)
Sound Supervisor Koni-young
+
岩谷徹さん (Toru Iwatani)
Sound Engineering Otake Erika
+
清水智之さん (Tomoyuki Shimizu)
Assistant Endo Tomonori
+
Assistant Masayuki Tsuruta
+
Guitar Arrangement Kondo Minoru
+
Guitar Arrangement MaR
+
Graphic Design Juichiro Horiuchi
+
  
Special thanks to Yokoyama Miwa
+
プログラム (Program)
Ikoma Daiichi
+
清水智之さん (Tomoyuki Shimizu)
Shoji Takao
+
</pre>
+
  
<pre>
+
サウンド (Sound)
Super Family Circuit (SFC)
+
小沢純子さん (Junko Ozawa)
 
+
  戸室仁人さん (Yoshito Tomuro)
ゲームデザイン (Game Design)
+
慶野由利子さん (Yuriko Keino)
  遠藤 雅伸 (Masanobu Endo)
+
  小林さん (Kobayashi-san = Takatoshi Kobayashi)
 
+
プログラム (Program)
+
  黒須 一雄 (Kazuo Kurosu)
+
  
 
グラフィック (Graphic)
 
グラフィック (Graphic)
  水戸部 裕里 (Yuri Mitobe)
+
  清水智之さん (Tomoyuki Shimizu)
 +
中島信貴さん (Nobutaka Nakajima)
 +
宮城ゆかりさん (Yukari Miyagi)
 +
手嶋さん (Tejima-san)
  
音楽 (Music)
+
ロゴデザイン (Logo Design)
  大野木 宣幸 (Nobuyuki Ohnogi)
+
  臼倉さん (Usukura-san = Akira Usukura)
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Onsei Kanjou Sokuteiki Kokoro Scan (NDS)
+
Super Momotarou Dentetsu II (SFC)
  
*Credits taken from instruction manual*
+
*Credits taken from ending*
  
スタッフロール (Staff Roll)
+
「こんな ところまで
 +
みてくれる なんて うるしいな!
 +
どうも ありがとう!」
 +
(I'm so glad you're selling me on this place! Thanks!)
  
クリエイティブプロデューサー&ディレクター (Creative Producer & Director)
+
「ここで ももてつを
  吉永 匠 (Takumi Yoshinaga)
+
  つくった スタッフを
 +
しょうかいさせて いただきます!
 +
(Here I would like to introduce the staff who created Momotetsu!)
  
チーフプログラマー (Chief Programmer)
+
「そうかんとくは
  豊嶋 宜彦 (Yoshihiko Toyoshima)
+
  たいようファン 34年!
 +
さくまあきら!」
 +
(The general director has been a Sun fan for 34 years! Akira Sakuma!)
  
サウンドディレクター (Sound Director)
+
「キャラクターデザインは
  幡谷 尚史 (Naofumi Hataya)
+
  おつけもの だいすき どくしん!
 +
どいたかゆきクン!」
 +
(The character design is a bachelor who loves pickles! Takayuki Doi-kun!)
  
チーフアーティスト (Chief Artist)
+
「おんがくは
  日野 太郎 (Taro Hino)
+
  おちゃと わがしが にあう
 +
せきぐちかずゆきクン!」
 +
(The Music goes well with tea and Japanese sweets, Kazuyuki Sekiguchi-kun!)
  
アーティスト (Artist)
+
「メインプログラマーは
  村松 梨恵子/地引 久恵 (Rieko Muramatsu/Hisae Jibiki)
+
  こさかやすひろクン!」
 +
(The main programmer is Yasuhiro Kosaka-kun!)
  
プログラマー (Programmer)
+
「サブプログラマーは
  松岡 雄一/吉村 直子 (Yuichi Matsuoka/Naoko Yoshimura)
+
  むろやゆうじクン!」
 +
(The sub-programmer is Yuji Muroya-kun!)
  
チーフデザイナー (Chief Designer)
+
「いつもながら うつくしい
中島 玄雅/岡田 峰行 (Harumasa Nakajima/Mineyuki Okada)
+
マップや イベントを
 +
デザインしてくれたのは・・・」
 +
(As always, the beautiful maps and events are designed by...)
  
サウンドクリエーター (Sound Creator)
+
「ささきみかサン!
  絹川 唯史 (Tadashi Kinukawa)
+
  やまぐちもとサン!
 +
たなかかずえサン!」
 +
(Mika Sasaki-san! Moto Yamaguchi-san! Kazue Tanaka-san!)
  
キャラクターデザイン (Character Design)
+
「おんがく アレンジャーは
  川村 幸子 (Sachiko Kawamura)
+
  たにふじまきこサン!」
 +
(The music arranger is Makiko Tanifuji-san!)
  
マーケティングマネージャー (Marketing Manager)
+
「くろうして すばらしいおとを
  森田 信尚 (Nobutaka Morita)
+
  つくってくれた
 +
サウンドエフェクターは・・・」
 +
(The sound effectors that worked so hard to create a great sound...)
  
 +
「なりたおさむクン!
 +
さとうあきひろクン!」
 +
(Osamu Narita-kun! Akihiro Sato-kun!)
  
テクニカルサポート (Technical Support)
+
「シナリオ・アシスタントは
餌取 昭宏/松本 幸二/村山 耕一 (Akihiro Etori/Koji Matsumoto/Koichi Murayama)
+
ますだけいこサン!
 +
なはたりょういちクン!」
 +
(Scenario Assistants are Keiko Masuda-kun! Ryoichi Nahata-kun!)
  
宣伝 (Promotion)
+
「スタジオ・ハードの
  大崎 健 (Ken Ohsaki)
+
  まつもとしゅういちクン!
 +
やまぐちひろしクン!」
 +
(Studio Hard's Shuichi Matsumoto-kun! Hiroshi Yamaguchi-kun!)
  
パブリシティ (Publicity)
+
「そして ももてつは
  南雲 靖士 (Yasushi Nagumo)
+
  おおくの ひとの きょうりょくで
 +
いつも つくられています!」
 +
(And Momotetsu is always made with the help of many people!)
  
営業企画 (Sales Planning)
+
「その ひとたちも
  清水 健 (Ken Shimizu)
+
  しょうかいさせて ください!」
 +
(Let me introduce those people as well!)
  
テストチーム (Test Team)
+
「ますだしょうじクン
清水 順一/西川 彰/宮野 広行/ (Junichi Shimizu/Akira Nishikawa/Hiroyuki Miyano)
+
わけまさのりサン
村山 直/越地 亮宜/中村 裕二 (Nao Murayama/Ryomi(?) Koechi/Yuji Nakamura)
+
さくままりサン」
 +
(Shoji Masuda-kun, Masanori Wake-san, Mari Sakuma-san)
  
パッケージ&取扱説明書 (Package & Instruction Manual)
+
「やしのみかちるサン
作田 喜尋/小林 優/酒井 綾子 (Yoshihiro Sakuta/Yu Kobayashi/Ayako Sakai)
+
ささざわかずひろサン
 +
ながたしげるサン」
 +
(Mikachiru Yashino-san, Kazuhiro Sasazawa-san, Shigeru Nagata-san)
  
WEB制作 (WEB Production)
+
「とだけいすけクン
茂呂 真由美/百武 美穂/菊池 祐一 (Mayumi Moro/Miho Hyakutake/Yuichi Kikuchi)
+
ちばたつやクン
 +
さとうけんすけクン」
 +
(Keisuke Toda-kun, Tatsuya Chiba-kun, Kensuke Sato-kun)
  
「ココロスキャンのうた」 ("Kokoro Scan Song")
+
「やまだまきサン
  作曲・・・・・・・・・ササキ トモコ (Composition: Tomoko Sasaki)
+
  みかみさとしクン」
編曲・・・・・・・・・幡谷 尚史 (Arrangement: Naofumi Hataya)
+
(Maki Yamada-san, Satoshi Mikami-kun)
作詞・・・・・・・・・吉永 匠 (Lyrics: Takumi Yoshinaga)
+
  
 +
「スペシャルサンクスは
 +
たいようの ゆうしょうを しらない
 +
あおやまひかるクン!」
 +
(Special Thanks goes to Hikaru Aoyama, who is unaware of the Sun's victory!)
  
うた・・・・・・・・・ササキ トモコ (Singer: Tomoko Sasaki)
+
「プロデューサーは
  ギター・・・・・・・・・森竹 忠太郎 (Guitar: Chutaro Moritake)
+
  ももたろうシリーズの おやぶん!
  レコーディングエンジニア・・・・・・宮 吉忠 (Recording Engineer: Yoshitada Miya)
+
  うらとしはるサン!ハドソン!」
ボイス (Voice)
+
(The producer is the master of the Momotaro series! Toshiharu Ura-san! Hudson!)
  瀬津丸 勝/床井 健一/ササキ トモコ/ (Masaru Setsumaru/Kenichi Tokoi/Tomoko Sasaki/)
+
  大谷 智哉/前田 龍之 (Tomoya Otani/Tatsuyuki Maeda)
+
  
日本SGI株式会社 (Japan SGI Co., Ltd.)
+
「それでは また
  森永 久之/柴崎 晃一/中野 晶太/ (Hisayuki Morinaga/Koichi Shibasaki)
+
  どこかで あいましょう!」
井口 敦子 (Atsuko Iguchi)
+
(Let's meet again somewhere!)
 +
</pre>
  
株式会社AGI (AGI Co., Ltd.)
+
<pre>
門間 史晃 (Fumiaki Kadoma)
+
Computer Nou Riki Kaiseki: Ultra Baken (SFC)
  
株式会社AGI 光吉 俊二 博士❤ (Dr. Shunji Mitsuyoshi♥, AGI Co., Ltd.)
+
*Credits taken from front of packaging*
  
 
+
夢之助監修/花岡貴子 推奨
スペシャルサンクス (Special Thanks)
+
(Supervision: Yumenosuke / Reccomended by: Takako Hanaoka)
小林 秀聡/片野 徹/小川 陽二郎 (Hideaki Kobayashi/Toru Katano/Yojiro Ogawa)
+
 
+
チーフプロデューサー (Chief Producer)
+
西山 彰則 (Akinori Nishiyama)
+
 
+
ゼネラルプロデューサー (General Producer)
+
宮崎 浩幸/川越 隆幸 (Hiroyuki Miyazaki/Takayuki Kawagoe)
+
 
+
エグゼクティブマネージメント (Executive Producer)
+
岡村 秀樹/前田 雅尚 (Hideki Okamura/Masanao Maeda)
+
 
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
+
小口 久雄 (Hisao Koguchi)
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Personal Trainer: Math (NDS)
+
TNN Bass Tournament of Champions (SNES)
  
*Credits taken from Japanese manual*
+
*Credits taken from ending*
 +
https://www.twitch.tv/retrobladen/video/1433960401
  
■電脳反復「ます×ます プレ百ます計算」制作スタッフ
+
Produced for ASC by
(Dennou Iteration "Masu x Masu Pre Hyakumasu Kakudo" Production Staff)
+
Ron Rivkin
  
■監修 (Supervision)
+
Associate Producer for ASC
  陰山英男 (Hideo Kageyama)
+
  Jason Gomez
  
■企画 (Planning)
+
King Records
陰山ラボ (Kageyama Lab)
+
  
■制作 (Production)
+
Executive Producer
  小学館 (Shogakukan)
+
  Fujio Sakai
  
■パッケージ&キャラクターデザイン (Package & Character Design)
+
Director
  黒田武志(サンドスケイプ) (Takeshi Kuroda (Sandscape))
+
  Susumu"Alex"Hayashi
  
■編集 (Editing)
+
Assistant Director
  小倉宏一(ブックマーク) (Hirokazu Ogura (Bookmark))
+
  Kazuhiko Ohki
早笋慎一郎(シードファクトリー) (Shinichiro Hayatake (Seed Factory))
+
四井寧(小学館) (Yasushi Yotsui (Shogakukan))
+
出村大進(小学館) (Hironobu Temura (Shogakukan))
+
山本英智香(小学館) (Hidechika Yamamoto (Shogakukan))
+
  
■編集協力 (Editorial Cooperation)
+
Account Service
  井澤枝里 (Eri Izawa)
+
  Yoshimichi Kouiki
  逸見ゆみ (Yumi Itsumi)
+
  Takuo Uchida
石川亨(タップハウス) (Toru Ishikawa (Taphouse))
+
高橋加奈子(タップハウス) (Kanako Takahashi (Taphouse))
+
  
八木伸明(シードファクトリー) (Nobuaki Yagi (Seed Factory))
+
GAPS Inc.
平野貴啓(シードファクトリー) (Takahiro Hirano (Seed Factory))
+
野口こずえ (Kozue Noguchi)
+
浪上太郎 (Taro Namigami)
+
平山拓雅 (Takumasa Hirayama)
+
吉村りえ(ブックマーク) (Rie Yoshimura (Bookmark))
+
表内理恵 (Rie Hyonai)
+
大久保昌子 (Masako Okubo)
+
山下裕子 (Hiroko Yamashita)
+
  
■マーケティング (Marketing)
+
Executive Producer
  川崎浩(小学館) (Hiroshi Kawasaki (Shogakukan))
+
  Masanori Sasaki
小野邦彦(小学館) (Kunihiko Ono (Shogakukan))
+
  
■開発 (Development)
+
Executive Sales Manager
  株式会社ジュピター (Jupiter)
+
  Shigeru Yoshida
株式会社六面堂 (Rokumendo)
+
  
■マネージャー (Manager)
+
Executive Development Manager
  村上宏文 (Hirofumi Murakami)
+
  Koji Imi
  
■ディレクター (Director)
+
Director
  鈴木祥史 (Yoshifumi Suzuki)
+
  Cropy
真邉純 (Jun Manabe)
+
  
■プログラム (Program)
+
Chief Programmer
沼守啓太 (Keita Numamori)
+
  Micky (Satoru Miki)
吉永政司 (Masashi Yoshinaga)
+
  竹田和宏 (Kazuhiro Takeda)
+
  
■グラフィック (Graphic)
+
Chief Designer
  下田裕之 (Hiroyuki Shimoda)
+
  Jun
村山卓也 (Takuya Murayama)
+
  
■サウンド (Sound)
+
Design
  株式会社キューブ (Cube Co., Ltd.)
+
Aao
 +
Yasu
 +
Seido
 +
  Ryoko (Ryoko Saeki)
  
■デバッグ (Debug)
+
Sound
  ポールトゥウィン株式会社 (Pole to Win Co., Ltd.)
+
  Eurhythm
 +
K.Fujii (Kenichi Fujii)
  
■Special Thanks
+
Very Special Thanks
  中山誠 (Makoto Nakayama) 岡本雄輔 (Yusuke Okamoto)
+
  Ken-S (Kenshin Nii?)
  鈴木拓也 (Takuya Suzuki) 土生貴博 (Takahiro Habu)
+
  Daichan
  淺井大輔 (Daisuke Asai) 尾田悦麻 (Etsuma Oda)
+
  Pan-X
  佐野貴明 (Takaaki Sano) 毛塚勇 (Isamu Kezuka)
+
  "Nina"Akiko
</pre>
+
"Nittan"Yuki
<pre>
+
Yuugao
Shichida Shiki Training Unou Tanren Unotan DS: Shun Kan Shoubu! (NDS)
+
Umezu
 +
"Pot-Chan"Kiyoshi
 +
Fiveone Co.,Ltd.
  
*Credits taken from Japanese manual*
+
  And....The Whole Staff.
 
+
STAFF CREDIT
+
 
+
監修 (Supervision)
+
  しちだ・教育研究所 会長 七田 眞 (Makoto Shichida, Schichida Institute of Education)
+
 
+
企画 (Planning)
+
株式会社インターチャネル (Interchannel Co., Ltd.)
+
山下 賢一 (Kenichi Yamashita)
+
吉田 幸代 (Yukiyo Yoshida)
+
泉原 雅之 (Masayuki Izuhara)
+
 
+
キャラクターデザイン・シナリオ (Character Design/Scenario)
+
株式会社インフィニアム (Infinium Co., Ltd.)
+
 
+
ニンテンドーDS版開発 (Nintendo DS Version Development)
+
ヒューネックス株式会社 (HuneX Co., Ltd.)
+
有泉 富三彦 (Tomihiko Arizumi [Supervision])
+
脇本 博道 (Hiromichi Wakimoto [Producer])
+
大沢 知巳 (Tomomi Osawa [Management])
+
葛西 倫明 (Tomoaki Kasai [?])
+
岩崎 大介 (Daisuke Iwasaki [?])
+
遠藤 正勝 (Masakatsu Endo [Programmer])
+
中田 淳 (Atsushi Nakata [Graphics])
+
嶺井 真澄 (Masumi Minei [Graphics])
+
土屋 直樹 (Naoki Tsuchiya [Music and Sound])
+
 
+
パッケージ・マニュアルデザイン (Package/Manual Design)
+
株式会社アクア (Aqua Co., Ltd.)
+
九鬼 英二郎 (Eijiro Kuki)
+
羽渕 敏伸 (Toshinobu Habuchi)
+
鈴木 脩一 (Shuichi Suzuki)
+
八木 淳志 (Atsushi Yagi)
+
長嶋 亜希子 (Akiko Nagashima)
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
DS Kageyama Method Dennou Hanpuku: Masu x Masu Hyaku Masu Keisan (NDS)
+
Madou Monogatari 1-2-3 (MSX2)
  
*Credits taken from Japanese version manual*
+
*Ending credits*
  
■電脳反復「ます×ます 百ます計算」制作スタッフ
+
プロデュース (Produce)
(Dennou Iteration "Masu x Masu Hyakumasu Kakudou" Production Staff)
+
仁井谷 正充 (Masamitsu Nitani)
  
■監修 (Supervision)
+
企画・脚本 (Planning/Scenario)
  陰山英男 (Hideo Kageyama)
+
  猫庭王 米光
  
■企画 (Planning)
+
プログラム (Program)
  エボブレイン (Evo Brain)
+
  たつき・けい (Kei Tatsuki)
  
■パッケージ&キャラクターデザイン (Package & Character Design)
+
美術・絵コンテ (Art/Storyboard)
  黒田武志(サンドスケイプ) (Takeshi Kuroda (Sandscape))
+
  氷樹むう (Muu Hiju)
  
■編集 (Editing)
+
音楽・効果音 (Music/Sound Effects)
  小倉宏一(ブックマーク) (Hirokazu Ogura (Bookmark))
+
  Mr.迫田 (Toshiaki Sakoda)
  早笋慎一郎(シードファクトリー) (Shinichiro Hayatake (Seed Factory))
+
  MATS (Masanobu Tsukamoto)
  四井寧(小学館) (Yasushi Yotsui (Shogakukan))
+
  あたらし (Atarashi)
近田火日輝(小学館) (Hibiki Chikada (Shogakukan))
+
  
■編集協力 (Editorial Cooperation)
+
サンプリング (Sampling)
  井澤枝里 (Eri Izawa)
+
  弓 恭羅 (Kyora Yumi)
逸見ゆみ (Yumi Itsumi)
+
タップハウス (Taphouse)
+
  
 +
プログラム・サポート (Program Support)
 +
ぱっく (Pac = Satoshi Fujishima)
  
■マーケティング (Marketing)
+
声の出演
  川崎浩(小学館) (Hiroshi Kawasaki (Shogakukan))
+
RCCアナウンサー1 (RCC Announcer 1)
  小野邦彦(小学館) (Kunihiko Ono (Shogakukan))
+
  RCCアナウンサー2 (RCC Announcer 2)
 +
RCCアナウンサー3 (RCC Announcer 3)
 +
あねご (Anego)
 +
  (Ichi)
 +
うま (Uma)
 +
けみ (Kemi)
 +
KEMSX
 +
クロル土下座ェ門 (Kroll Dogezaemon)
 +
桜吹雪 金 (Kin Sakurafubuki)
 +
社長のお母さん (The President's Mother)
 +
氷樹むう (Muu Hiju)
 +
広野 隆行 (Takayuki Hirono)
 +
森田 時雨 (Shigure Morita)
  
■開発 (Development)
+
製作 (Production)
  ジュピター (Jupiter)
+
  コンパイル (Compile)
六面堂 (Rokumendo)
+
</pre>
  
■マネージャー (Manager)
+
<pre>
村上宏文 (Hirofumi Murakami)
+
RoadBlasters (C64)
  
■ディレクター (Director)
+
*Credits taken from ending*
淺井大輔 (Daisuke Asai)
+
  
■プランナー (Planner)
+
© 1986,1987 Atari Games
喜代田正信 (Masanobu Kiyoda)
+
  
■プログラマ (Programmer)
+
Conversion by
  岡本雄輔 (Yusuke Okamoto)
+
  Amazing Products
沼守啓太 (Keita Numamori)
+
  
野尻和宏 (Kazuhiro Nojiri)
+
Program Code
岡田貢 (Mitsugu Okada)
+
  Martin Webb
  吉永政司 (Masashi Yoshinaga)
+
  
■グラフィック (Graphic)
+
Grafix
  佐野貴明 (Takaaki Sano)
+
  Dennis Webb
新井和貴 (Kazutaka Arai)
+
 
+
■Special Thanks
+
中山誠 (Makoto Nakayama)
+
鈴木拓也 (Takuya Suzuki)
+
鈴木祥史 (Yoshifumi Suzuki)
+
緒方旗生 (Hatao Ogata)
+
竹本寛 (Hiroshi Takemoto)
+
  
■制作 (Production)
+
Music and FX by
  小学館 (Shogakukan)
+
  David Whittaker
  
©HIDEO KAGEYAMA/Shogakukan
+
U S Gold
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Nangoku Shounen Papuwa-kun: Ganmadan no Yabou (GB)
+
Super Shougi (SFC)
  
すたっふ (Staff)
+
*Credits are guessed based on other games*
  
 +
Programmer
 +
Masahiro Kobayashi
 +
(Lead programmer of Home Data's "Shogi Seiten" and
 +
"Shogi Shoshinsha Muyou".)
  
めいん ぷろぐらまー (Main Programmer)
+
Graphic Designer
  よこた よしひろ (Yoshihiro Yokota)
+
  Yoshihiro Jinnai
 +
(Game shares similar wooden board textures with
 +
  "Shogi Shoshinsha Muyou", which credits Jinnai
 +
  as the sole graphic designer. The same goes for
 +
  "Shogi Seiten".
 +
  Also, the board coordinates 0-9 are exactly the
 +
  same as "Shogi Shoshinsha Muyou".
 +
  The game may also use the same board/piece sets
 +
  but I haven't checked yet.)
  
さぶ ぷろぐらまー (Sub Programmer)
+
Music Composer
  やまき のりひと (Norihito Yamaki)
+
  Novko Hasebe (Confirmed by Novko.)
  
 +
Music Director
 +
Hiroshi Endo
 +
(He was credited as such in other games, and
 +
  since he was the only staff member Hasebe knew
 +
  from Home Data, this makes it most likely he
 +
  was an audio director, as she was told what
 +
  kind of music to write.)
  
ぐらふぃっかー (Graphicer)
+
Music Arranger
  みやわき かずひろ (Kazuhiro Miyawaki)
+
  Kenichi Fujii
  ながしま しげと (Shigeto Nagashima)
+
  (Fujii is credited in other Super Famicom games
むかさ ゆうこ (Yuko Mukasa)
+
  by Magical.)
やすだ よりまさ (Yorimasa Yasuda)
+
</pre>
すぎやま るな (Runa Sugiyama)
+
あさい なおみ (Naomi Asai)
+
  
 +
<pre>
 +
Shin SD Sengokuden: Daishougun Retsuden (SFC)
  
げーむ でざいなー (Game Designer)
+
*Credits taken from ending*
しみず とおる (Tohru Shimizu)
+
https://www.youtube.com/watch?v=WJMebIWRnqQ&list=PLrNEIQCSuZSrR6J2v2Z_jY9I8qBljXNIq&index=21
いけだ たつあき (Tatsuaki Ikeda)
+
さとう よしてる (Yoshiteru Sato)
+
  
 +
よこい こうじと (Koji Yokoi and)
 +
武者いらすとれーたー軍団 (Legion of Warrior Illustrators)
 +
いまいし すすむ (Susumu Imaishi)
 +
てらしま しんや (Shinya Terashima)
 +
かげやま いちこ (Ichiko Kageyama)
 +
おちあい りょうじ (Ryoji Ochiai)
 +
はまだ かずき (Kazuki Hamada)
  
さうんど (Sound)
+
武者いらすとれーたー軍団 (Legion of Warrior Illustrators)
  すずき たかし (Takashi Suzuki)
+
  みや ゆたか (Yutaka Miya)
 +
ふぢい だいせい (Daisei Fujii)
 +
くりはら まさひろ (Masahiro Kurihashi)
 +
たけだ なおゆき (Naoyuki Takeda)
 +
たけひろ しんいち (Shinichi Takehiro)
  
 +
武者しなりおらいたー (Warrior Scenario Writers)
 +
ひらまつ あきひこ (Akihiko Hiramatsu)
 +
ますだ けんいち (Kenichi Masuda)
  
でぃれくたー (Director)
+
武者ぷらんなー (Warrior Planners)
  あきしの まさひろ (Masahiro Akishino)
+
  ひらまつ あきひこ (Akihiko Hiramatsu)
 +
ますだ けんいち (Kenichi Masuda)
 +
てらしま しんや (Shinya Terashima)
  
 +
武者きかく (Warrior Planning)
 +
やまだ ひろなつ (Hironatsu Yamada)
  
あーとわーく (Artwork)
+
武者ぷろぐらまー (Warrior Programmers)
  なんば あきら (Akira Nanba)
+
  いしがみ ひろき (Hiroki Ishigami)
  やまもと ひでき (Hideki Yamamoto)
+
  おおの かつお (Katsuo Ohno)
 +
すずき としひろ (Toshihiro Suzuki)
 +
あべ かくま (Kakuma Abe)
 +
かいぞー (Kaizo)
  
 +
頑駄無美流打亜 (Sturm und Drang)
 +
おざわ つとむ (Tsutomu Ozawa)
  
ぱぶりしてぃー (Publicity)
+
武者愚羅飛家 (Warrior Foolhardy Flyers)
  さいとう よしひさ (Yoshihisa Saito)
+
  はせがわ つとむ (Tsutomu Hasegawa)
  まき とおる (Tohru Maki)
+
  よしむら まり (Mari Yoshimura)
 +
すがわら じゅんいち (Junichi Sugawara)
 +
のぶろう (Noburo)
 +
つかざき (Tsukazaki)
  
 +
音楽・効果音果 (Music / Sound Effects)
 +
ひらさわ みちや(ミント) (Michiya Hirasawa (Mint))
 +
つくし(ミント) (Tsukushi Sasaki (Mint))
  
すぺしゃるさんくす (Special Thanks)
+
はんばい せんでん (Sales Promotion)
  すぎなか なおひと (Naohito Suginaka)
+
  せきね だい (Dai Sekine)
しげの あきたか (Akitaka Shigeno)
+
くろだ ひろふみ (Hirofumi Kuroda)
+
はやかわ よういち (Yoichi Hayakawa)
+
わだ まさひろ (Masahiro Wada)
+
  
 +
でぃれくしょん (Direction)
 +
とどろき よしふみ (Yoshifumi Todoroki)
  
かねこ やすこ (Yasuko Kaneko)
+
ぷろでゅーす (Produce)
よしだ しんいち (Shinichi Yoshida)
+
  いいだ かずのり (Kazunori Iida)
つくだ ゆみこ (Yumiko Tsukuda)
+
ゆくよし じゅん (Jun Yukuyoshi)
+
よこつか えいいちろう (Eiichiro Yokotsuka)
+
  さの かずなお (Kazunao Sano)
+
  
 +
せいさく ベック (Production: Bec)
 +
</pre>
  
ぷろでゅーさー (Producer)
+
<pre>
きくもと ゆうち (Yuchi Kikumoto)
+
Mahjong Lemon Angel (ARC)
  
 +
*Credits taken from ending*
  
えぐぜくてぃぶ (Executive)
+
Planner
ぷろでゅーさー (Producer)
+
  Ken S (Kenshin Nii?)
  ちだ ゆきのぶ (Yukinobu Chida)
+
  
 +
Designer
 +
Boku no Seija
 +
Nai (Yoshihiro Jinnai)
  
ぱぶりっしゃー (Publisher)
+
Music Director
  ふくしま やすひろ (Yasuhiro Fukushima)
+
Sound Design
 +
  Endodon (Hiroshi Endo)
  
 +
Music Arrange
 +
Compose
 +
K Fujii (Kenichi Fujii)
 +
T Nakajima (Takashi Nakajima)
  
©柴田 亜美 (Ami Shibata)
+
Special Thanks
  /日本アニメーション (/Japan Animation)
+
  Kaze no Ofu (Masahiro Kobayashi)
  /テレビ朝日 (/Television Asahi)
+
  Tayamama
©/J−FORCE
+
  Miko H Shin
  /オーパス 1994 (Opus)
+
©エニックス 1994 (Enix)
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Brain Boost: Beta Wave (NDS)
+
Daiku no Gen-san: Kachikachi no Tonkachi ga Kachi (GBC)
  
*Credits taken from Japanese version instruction manual*
+
*Credits taken from ending*
  
STAFF CREDIT
+
プランナー (Planner)
監修 (Supervision)
+
くろさわ てるひさ (Teruhisa Kurosawa)
  しちだ・教育研究所 会長 七田 眞 (Makoto Shichida, Chairman, Shichida Institute of Education)
+
  よしだ まさこ (Masako Yoshida)
  
企画 (Planning)
+
デザイナー (Designer)
  株式会社インターチャネル (Interchannel Co., Ltd.)
+
  くろさわ てるひさ (Teruhisa Kurosawa)
  山下 賢一 (Kenichi Yamashita)
+
  よしだ まさこ (Masako Yoshida)
吉田 幸代 (Yukiyo Yoshida)
+
泉原 雅之 (Masayuki Izumihara)
+
  
キャラクターデザイン・シナリオ (Character Design / Scenario)
+
デザイナー (Designer)
  株式会社インフィニアム (Inifinium Co., Ltd.)
+
  おおにし なおゆき (Naoyuki Ohnishi)
  
ニンテンドーDS版開発 (Nintendo DS Version Development)
+
プログラマー (Programmer)
  ヒューネックス株式会社 (HuneX Co., Ltd.)
+
  ひろた としゆき (Toshiyuki Hirota)
  有泉 富三彦 (Tomihiko Arizumi)
+
  まつぎ しげあき (Shigeaki Matsugi)
脇本 博道 (Hiromichi Wakimoto)
+
大沢 知巳 (Tomomi Ohsawa)
+
葛西 倫明 (Tomoaki Kasai)
+
岩崎 大介 (Daisuke Iwasaki)
+
遠藤 正勝 (Masakatsu Endo)
+
中田 淳 (Jun Nakata)
+
嶺井 真澄 (Masumi Minei)
+
土屋 直樹 (Naoki Tsuchiya)
+
  
 +
サウンド (Sound)
 +
ながた てつや (Tetsuya Nagata)
  
パッケージ・マニュアルデザイン (Package / Manual Design)
+
ディレクター (Director)
  株式会社アクア (Aqua Co., Ltd.)
+
  ひろた としゆき (Toshiyuki Hirota)
  九鬼 英二郎 (Eijiro Kuki)
+
  かとう おさむ (Osamu Kato)
  羽渕 敏伸 (Toshinobu Habuchi)
+
  くろさわ てるひさ (Teruhisa Kurosawa)
鈴木 脩一 (Shuichi Suzuki)
+
八木 淳志 (Atsushi Yagi)
+
長嶋 亜希子 (Akiko Nagashima)
+
  
©1997-2005 Chugoku Sunnet Co.,Ltd.
+
スペシャルサンクス (Special Thanks)
©2005 Interchannel,Ltd.
+
かとう おさむ (Osamu Kato)
 +
まじま ともあき (Tomoaki Majima)
 +
やまざき たかのり (Takanori Yamazaki)
  
</pre>
+
アイレムソフトウェアエンジニアリング㈱スタッフ (Irem Software Engineering Co. Staff)
 +
ますだ かずひろ (Kazuhiro Masuda)
 +
よしだ ひろし (Hiroshi Yoshida)
  
<pre>
+
テスター (Tester)
Moero! Nekketsu Rhythm Damashii: Osu! Tatakae! Ouendan 2 (NDS)
+
ながさわ まさひこ (Masahiko Nagasawa)
 
+
いのうえ なりと (Narito Inoue)
*Credits taken from instruction manual*
+
じっとう かつや (Katsuya Jittou)
 
+
いわた さちえ (Sachie Iwata)
{Page 1}
+
たかはし としこ (Toshiko Takahashi)
 
+
いながき かつお (Katsuo Inagaki)
スタッフクレジット (Staff Credit)
+
むらかみ ひろゆき (Hiroyuki Murakami)
 +
なかむら さとし (Satoshi Nakamura)
 +
いしかわ なみえ (Namie Ishikawa)
  
 
プロデューサー (Producer)
 
プロデューサー (Producer)
  原田 雅子 (Masako Harada)
+
  つちだ あつひろ (Atsuhiro Tsuchida)
齋藤 伸也 (Shinya Saito)
+
  
ゲームデザイン (Game Design)
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
  矢野 慶一 (Keiichi Yano)
+
  こにし としゆき (Toshiyuki Konishi)
 +
</pre>
  
ディレクター (Director)
+
<pre>
冨土 貴史 (Takashi Fuji)
+
Burger Burger 2 (PS1)
  
スーパーバイザー (Supervisor)
+
*Credits taken from ending*
真下 雅彦 (Masahiko Mashimo)
+
https://www.youtube.com/watch?v=ferZKjabUFI
  
絵コンテ/ (Storyboard/
+
Exective Producer
キャラクターコンセプト Character Concept)
+
  T. Konishi (Toshiyuki Konishi)
  梅地 浩太郎 (Kotaro Umeji)
+
  
シナリオ (Scenario)
+
Producer
伊藤 光司 (Koji Ito)
+
  T. Yamazaki (Takanori Yamazaki)
  宮城 季詩子 (Kishiko Miyagi)
+
  
キャラクターデザイン/ (Character Design/
+
Main Programmer
イラストレーション Illustration)
+
  T. Kuwae
斉藤 敦士 (Atsushi Saito)
+
  中井 綾 (Aya Nakai)
+
  
作画ディレクター (Art Director)
+
Programmer
  渡辺 リサ子 (Risako Watanabe)
+
A. Tsuchida (Atsuhiro Tsuchida)
  小笠原 陽子 (Yoko Ogasawara)
+
  T. Hirota (Toshiyuki Hirota)
 +
  K. Inagaki (Katsuo Inagaki)
 +
S. Matsugi (Shigeaki Matsugi)
 +
K. Inoue
  
アニメーションディレクター (Animation Director)
+
Music•SE Composer
  鈴木 一徹 (Ittetsu Suzuki)
+
  T. Nagata (Tetsuya Nagata)
  
モーションコンテ (Motion Storyboard)
+
Presented by
  白石 雅弘 (Masahiro Shiroishi)
+
  GAPS Inc.
鈴木 一徹 (Ittetsu Suzuki)
+
</pre>
梅地 浩太郎 (Kotaro Umeji)
+
  
レイアウトデザイン (Layout Design)
+
<pre>
小笠原 陽子 (Yoko Ogasawara)
+
Sky Destroyer (ARC)
猪俣 望 (Nozomi Inomata)
+
株式会社デジタルゼロ (Digital Zero Co., Ltd.)
+
  
グラフィックス統括 (Graphics Supervision)
+
*High Scores*
小澤 明訓 (Akinori Ozawa)
+
  
 +
Kobayan (Masahiro Kobayashi?)
 +
Sunadan
 +
Mayumin
 +
Okkun (Miyoshi Okuyama?)
 +
Akinan
 +
Hirokon (Hiroshi Endo?)
 +
</pre>
  
プランニング (Planning)
+
<pre>
播口 智也 (Tomoya Hariguchi)
+
Shougi Seiten (PC98/X68)
松本 伸也 (Shinya Matsumoto)
+
長江 克宏 (Katsuhiro Nagae)
+
  
メインプログラム (Main Program)
+
*Credits taken from title screen*
岡田 哲英 (Tetsuhide Okada)
+
*Credits are the same in both releases*
Robert Ota Dietrerich
+
  
プログラム (Program)
+
Presented by
  David Ventura
+
  Home Data
森 雄二 (Yuji Mori)
+
尾中 竜雄 (Tatsuo Onaka)
+
  
作画/デジタルペイント (Art/Digital Paint)
+
Directed by
  小笠原 陽子 (Yoko Ogasawara)
+
  Masahiro Kobayashi
猪俣 望 (Nozomi Inomata)
+
小野寺 沙斗美 (Satomi Onodera)
+
中井 綾 (Aya Nakai)
+
中根 知之 (Tomoyuki Nakane)
+
菊池 皆 (Mina Kikuchi)
+
  
作画協力 (Art Cooperation)
+
Design
  メディア・ビジョン エンタテインメント株式会社 (Media Vision Entertainment Co., Ltd.)
+
  Yoshihiro Jinnai
有限会社菁映社 (Seieisha Co., Ltd.)
+
株式会社デジタルゼロ (Digital Zero Co., Ltd.)
+
株式会社スタジオピーコック (Studio Peacock Co., Ltd.)
+
株式会社ハイウェイスター (Highway Star Co., Ltd.)
+
株式会社ピーエーピースタジオトリア (PAP Studio Tria Co., Ltd.)
+
株式会社ビスタ (Vista Co., Ltd.)
+
株式会社SiS (SiS Co., Ltd.)
+
  
デジタルペイント協力 (Digital Paint Cooperation)
+
*Credits taken from instruction manual*
メディア・ビジョン エンタテインメント株式会社 (Media Vision Entertainment Co., Ltd.)
+
株式会社スタジオピーコック (Studio Peacock Co., Ltd.)
+
株式会社ハイウェイスター (Highway Star Co., Ltd.)
+
株式会社ピーエーピースタジオトリア (PAP Studio Tria Co., Ltd.)
+
株式会社ビスタ (Vista Co., Ltd.)
+
株式会社SiS (SiS Co., Ltd.)
+
  
アニメーションオーサリング (Animation Authoring)
+
将棋聖天
久保田 一夫 (Kazuo Kubota)
+
鈴木 邦章 (Kuniaki Suzuki)
+
神林 美聡 (Misato Kamibayashi)
+
  
 +
【協力】 (Cooperation)
 +
日本将棋連盟 (Japan Shogi Association)
  
アニメーションオーサリング協力 (Animation Authoring Cooperation)
+
―編集協力・資料提供― (Editorial Cooperation/Materials Provider)
エム・ビー・エーインターナショナル株式会社 (MBA International Co., Ltd.)
+
駒づくりを楽しむ会 (Group to enjoy making pieces)
メディア・ビジョン エンタテインメント株式会社 (Media Vision Entertainment Co., Ltd.)
+
  態澤良尊 (Yoshinobu Kataawa)
株式会社デジタルゼロ (Digital Zero Co., Ltd.)
+
  株式会社SiS (SiS Co., Ltd.)
+
  
チャートオーサリング (Chart Authoring)
+
―撮影― (Photography)
宮田 昌史 (Masafumi Miyata)
+
なんばデザイナー学院講師 (Lecturer at Namba Designer Academy)
  浅利 太陽 (Taiyo Asari)
+
新美術協会審査員 (Juror, New Art Association)
 +
近畿民俗学会会員 (Member of Kinki Folklore Society)
 +
  中川啓一 (Keiichi Nakagawa)
  
3Dアニメーション (3D Animation)
+
―参考文献― (References)
  Wilfred Ayel
+
  「名駒大鑑」 ("The Greatest Piece of the Pawns Directory")
小澤 明訓 (Akinori Ozawa)
+
  態澤良尊 著 (Written by Yoshitaka Katazawa)
  株式会社モズー (MOZOO Inc.)
+
  
3Dモデリング (3D Modeling)
+
【詰め将棋監修】 (Tsume Shogi Supervisor)
渡邉 悠太 (Yuta Watanabe)
+
九段 原田泰夫 (9-dan Yasuo Harada)
  
インターフェイスデザイン (Interface Design)
+
【企画・制作】 (Planning/Production)
  藤本 健太郎 (Kentaro Fujimoto)
+
  株式会社 ホームデータ (Home Data Co., Ltd.)
北沢 直樹 (Naoki Kitazawa)
+
</pre>
田中 真也 (Shinya Tanaka)
+
  
サウンドデザイン (Sound Design)
+
<pre>
谷 賢史 (Satoshi Tani)
+
Mahjong Yuuenchi (PC98/X68)
  
楽曲ディレクション (Music Direction)
+
*Credits taken from the instruction manual*
播口 智也 (Tomoya Hariguchi)
+
*Credits are the same in both releases*
浅利 太陽 (Taiyo Asari)
+
  
楽曲コーディネーション/楽曲トラック制作 (Music Coordination/Music Track Production)
+
スタッフより一言 (A word from the staff)
ミルフィ (Milifee)
+
  
楽曲トラック制作 (Music Track Production)
+
企画・原案・メインプログラマー (Planner / Author / Main Programmer)
  加藤 俊樹 (Toshiki Kato)
+
  ORGAN(偽名) (Pseudonym) (Takashi Ogawa)
多古 誠 (Makoto Tako)
+
「麻雀クリニック・増刊号」から1年、皆様よりお寄せいただいたアンケート葉書を煮
 +
詰め、クリニックでやり残したことと、新しいアイデアの全てをぶち込んで三日三晩寝か
 +
せた末に生まれたのが、この「麻雀遊園地」です。アンケート葉書は私たちの活力源です、
 +
どしどしお送り下さい。厳しいご意見、励ましのお言葉等をお待ちしております。
  
ミキシング/マスタリング (Mixing/Mastering)
+
  One year after the "Mahjong Clinic Extra Issue," we have been working on the survey postcards we received from you, and after three days and three nights of putting everything we had left to do at the clinic and new ideas into it, we have created this "Mahjong Amusement Park". Survey postcards are our source of energy, so please send them in. We welcome your harsh opinions, words of encouragement, etc.
  山中 剛 (Tsuyoshi Yamanaka)
+
原田 智弘 (Tomohiro Harada)
+
礒江 俊道 (Toshimichi Isoe)
+
  
{Page 2}
+
サブプログラマー (Sub Programmer)
 +
瑠都咲美(仮名) (Sakimi Ruto (Pseudonym)) (Satoru Miki)
 +
はじめまして。サブプログラマー(雑用係)の瑠都咲美です。
 +
さて、『麻雀遊園地』を楽しんで頂けましたか?えっ・・・まだプレイしていないの?そ
 +
ーゆー人は早速プレイしてみて下さい。
 +
どーです、女の子は可愛いし、絵はキレイだし、ムフフだし、最高でしょ?
 +
そして、なんと言ってもアニメーション!!量は多いし良く動く!!もーとにかく原画
 +
の織図乃さんにはひたすらアニメパターンをお描いて頂きましたからねー、その数3百万枚!!
 +
(ウソ)おかげでデザイナーの机からは、マウスのクリック音が秒間百連射(大ウソ)で
 +
聞こえてくる始末。ああっマウスが燃えてるぅ〜
 +
う〜ん、スタッフの熱いハートが伝わってくるなぁ?えっ・・・伝わってこないの?そ
 +
ーゆー人は伝わるまでプレイしなきゃ!!伝わった人は今すぐユーザー登録カードを書い
 +
てポストにレッツゴー!!ご意見お待ちしてまーす。
  
音楽 (Music)
+
以上、スタッフのたわ言でした・・・
『全力少年』 ("Zenryoku Shounen")
+
作詞者:大橋 卓弥/常田 真太郎 (Lyricist: Takuya Ohhashi/Shintaro Tokita)
+
作曲者:大橋 卓弥/常田 真太郎 (Composer: Takuya Ohhashi/Shintaro Tokita)
+
  
『リルラ リルハ』 ("Rirura Riruha")
+
(そーそー、オマケのオリジナルカレンダーちゃんと飾ってね。)
作詞者:木村 カエラ  作曲者:會田 茂一 (Lyricist: Kaera Kimura  Composer: Shigekazu Aida)
+
  
『贈る言葉』 ("Okuru Kotoba")
+
Nice to meet you. I'm Sakimi Ruto, the sub programmer.
作詞者:武田 鉄矢 作曲者:千葉 和臣 (Lyricist: Tetsuya Takeda Composer: Kazuomi Chiba)
+
Well, did you enjoy "Mahjong Amusement Park"? Uh... you haven't played it yet? Then go play it ASAP.
 +
  How about this, the girls are cute, the pictures are beautiful, and the laughs are great, right?
 +
  And what can I say, the animation! It's a lot of volume and works well! Anyway, we asked Mr. Orizuno, the original artist, to draw animation patterns for us, and he drew 3 million of them! (Not really) Thanks to this, from the designer's desk, the sound of a mouse clicking can be heard at a rate of a hundred clicks per second (a big lie). Oh, my mouse is on fire!
 +
Hmmm, I can feel the passionate heart of the staff, can't I? What... you don't get it? You have to play until you get the message! If you got the message, write your user registration card now and let's go to the post! We look forward to your comments.
  
『POP STAR』
+
That's all the staff's ramblings...
作詞者:平井 堅  作曲者:平井 堅 (Lyricist/Composer: Katashi Hirai)
+
  
『Go my way』
+
(Oh yeah, and be sure to display the original calendar that comes as a freebie.)
作詞者:矢井田 瞳  作曲者:矢井田 瞳 (Lyricist/Composer: Hitomi Yaida)
+
</pre>
  
『ジュリアに傷心』 ("Julia ni Shoushin")
+
<pre>
作詞者:売野 雅勇  作曲者:芹澤 廣明 (Lyricist: Masao Urino  Composer: Hiroaki Serizawa)
+
Shaman King: Chou Senjiryakketsu (GBC)
  
『VISTA』
+
*Credits taken from ending*
作詞者:河野 丈洋  作曲者:河野 丈洋 (Lyricist/Composer: Takehiro Kono)
+
https://www.youtube.com/watch?v=Es4PO-kb6YQ
「VISTA/GOING UNDERGROUND」
+
Licensed by Victor Entertainment,Inc.
+
  
『少年ハート』 ("Shounen Heart")
+
原作 (Original Work)
作詞者:MICRO/KURO/U−UCHI (Lyricist)
+
武井宏之 (Hiroyuki Takei)
作曲者:TAKAHIRO WATANABE/ (Composition)
+
(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) ((Serialized in Shueisha's "Weekly Shonen Jump"))
      MICRO/KURO/U−UCHI
+
  
『気分上々↑↑』 ("Kibun Joujou ↑↑")
+
制作スタッフ (Production Staff)
作詞者:hiroko/mitsuyuki miyake (Lyricist)
+
作曲者:Shifo/日比野 元気/ (Composition: Genki Hibino)
+
      mitsuyuki miyake
+
  
『バンビーナ』 ("Bambino")
+
プログラム (Program)
作詞者:森 雪之丞 (Lyricist: Yukinojo Mori)
+
齋藤 満 (Mitsuru Saito)
作曲者:布袋 寅泰 (Composer: Tomoyasu Hotei)
+
  
『BANG!BANG!バカンス!』 ("BANG! BANG! Vacance!")
+
プログラム補佐 (Program Assistant)
作詞者:宮藤 官九郎 (Lyricist: Kankuro Kudo)
+
小畠 忍 (Shinobu Obata)
作曲者:コモリタ ミノル (Composer: Minoru Komorita)
+
  
『Believe』
+
グラフィック (Graphic)
作詞者:AI (Lyricist)
+
齋藤久典 (Hisanori Saito)
作曲者:AI/DJ YUTAKA/JiN (Composer)
+
中澤啓子 (Keiko Nakazawa)
 +
遠藤直子 (Naoko Endo)
 +
東田 悟 (Satoru Higashida)
  
『族』 ("Zoku")
+
サウンド (Sound)
作詞者:綾小路 翔 作曲者:綾小路 翔 (Lyricist/Composer: Sho Ayanokoji)
+
立川伸治 (Shinji Tachikawa)
  
 +
スクリプト (Script)
 +
村神 仁 (Jin Murakami)
  
『ミュージック・アワー』 ("Music Hour")
+
企画/シナリオ (Planning/Scenario)
作詞者:ハルイチ (Lyricist: Haruichi)
+
村上紅太 (Kota Murakami)
作曲者:ak.honma (Composer)
+
遠藤敏信 (Toshinobu Endo)
  
『COUNTDOWN』
+
企画補佐 (Planning Assitant)
作詞者:hyde 作曲者:hyde (Lyricist/Composer:)
+
濱田祐子 (Yuko Hamada)
 +
木皿儀隼一 (Hayato Kisaragi)
 +
佐藤智紀 (Tomoki Sato)
  
『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』 ("Sekai ha sore wo Ai to Yobundaze")
+
武澤貴志 (Takashi Takezawa)
作詞者:山口 隆 作曲者:山口 隆 (Lyricist/Composer: Takashi Yamaguchi)
+
木村清憲 (Kiyonori Kimura)
 +
千葉毅郎 (Takero Chiba)
  
『MONKEY MAGIC』
+
超・占事略決 (Chou Senjiryakuketsu)
作詞者:奈良橋 陽子 (Lyricist: Yoko Narahashi)
+
ゲームデザイン (Game Design)
作曲者:タケカワ・ユキヒデ (Composer: Yukihide Takekawa)
+
遠藤敏信 (Toshinobu Endo)
  
『GLAMOROUS SKY』
+
パッケージイラスト (Package Illustration)
作詞者:AI YAZAWA 作曲者:hyde (Lyricist/Composer)
+
  高見明男 (Akio Takami)
  
『サムライブルー』 ("Samurai Blue")
+
キャラクター原画 (Original Character Drawings)
作詞者:SOTARO/ULTRAS (Lyricist)
+
山岡信一 (Shinichi Yamaoka)
作曲者:ZZ/ULTRAS (Composer)
+
「サムライブルー/ZZ」 ("Samurai Blue/ZZ")
+
Licensed by AVEX ENTERTAINMENT INC.
+
/Euclid Agency Inc.
+
  
ボーカル (Vocal)
+
トレーディングカード原画 (Original Trading Card Drawings)
  麻田 キョウヤ (Kyouya Asada)
+
  高見明男 (Akio Takami)
NoB
+
川島 亜矢子 (Ayako Kawashima)
+
MoJo
+
林 勇 (Yu Hayashi)
+
久保田 薫 (Kaoru Kubota)
+
松本 志穂 (Shiho Matsumoto)
+
クマガイ タツロウ (Tatsuro Kumagai)
+
鈴木 美穂 (Miho Suzuki)
+
廣田 由佳 (Yuka Hirota)
+
Singman
+
竹本 拓史 (Hirofumi Takemoto)
+
辻 純更 (Junko Tsuji)
+
ワタナベ カズユキ (Kazuyuki Watanabe)
+
木谷 ハルナ (Haruna Kiya)
+
今井 景 (Kei Imai)
+
RYUZI
+
  
声優 (Voice Actors)
+
グラフィック制作デスク (Graphic Production Desk)
  佐々木 大輔 (Daisuke Sasaki)
+
  長井靖之 (Yasuyuki Nagai)
石川 大介 (Daisuke Ishikawa)
+
トレーディングカード制作 (Trading Card Production)
上別府 仁資 (Hitoshi Bifu)
+
  能戸 隆 (Takashi Nodo)
阿部 幸恵 (Sachie Abe)
+
楠田 敏之 (Toshiyuki Kusuda)
+
久山 修平 (Shuhei Hisayama)
+
小島 一成 (Issei Kojima)
+
中川 里江 (Rie Nakagawa)
+
鶴岡 聡 (Satoshi Tsuruoka)
+
内藤 宏樹 (Hiroki Naito)
+
後藤 麻衣 (Mai Goto)
+
田中 まや (Maya Tanaka)
+
三宅 健太 (Kenta Miyake)
+
真嶋 リョウ (Ryou Mashima)
+
山田 茉莉 (Mari Yamada)
+
  高田 初美 (Hatsumi Takada)
+
  
声優コーディネーション (Voice Actor Coordination)
+
グラフィック制作プロデューサー (Graphic Production Producer)
  有限会社トリトリオフィス (Toritori Office Co., Ltd.)
+
  千野孝敏 (Takatoshi Chino)
  
 +
オリジナルコンポーザー (Original Composer)
 +
大森俊之 (Toshiyuki Ohmori)
  
開発サポート (Development Support)
+
GB Mankin. Project.
  星野 貴秀 (Takahide Hoshino)
+
大月俊倫 (Toshimichi Ohtsuki)
 +
  徳田克信 (Katsunobu Tokuda)
  
アートワーク (Artwork)
+
山上隆司 (Takashi Yamagami)
  尾田 純教 (Junkyo Oda)
+
林 督 (Tadashi Hayashi)
  井上 泰夫 (Yasuo Inoue)
+
  遠藤慎介 (Shinsuke Endo)
 +
  佐藤雅信 (Masanobu Sato)
  
デバッグ (Debug)
+
浅野幸治 (Koji Asano)
  堀田 拓司 (Takuji Hotta)
+
高瀬博隆 (Hirotaka Takase)
  スーパーマリオクラブ (Super Mario Club)
+
  小川智弘 (Tomohiro Ogawa)
 +
  鈴木秀典 (Hidenori Suzuki)
  
プロモーション (Promotion)
+
開発・制作 (Development/Production)
  深谷 裕 (Hiroshi Fukaya)
+
  GANSIS
 +
St.最前線 (Studio Saizensen)
  
プロジェクトマネジメント/ (Project Management/
+
制作協力 (Production Cooperation)
応援団監修 Support Group Supervisor)
+
  株式会社ジーベック (Xebec Co., Ltd.)
  佐藤 浩 (Hiroshi Sato)
+
  
スペシャルサンクス (Special Thanks)
+
発売・販売元 (Release/Distribution)
  伊豆野 敏晴 (Toshiharu Izuno)
+
  キングレコード株式会社 (King Record Co., Ltd.)
松宮 信雄 (Nobuo Matsumiya)
+
渡辺 恵未 (Emi Watanabe)
+
 
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
+
岩田 聡 (Satoru Iwata)
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Mario vs. Donkey Kong: Mini-Land Mayhem (NDS)
+
Shinseiki Evangelion Mahjong Hokan Keikaku (GBC)
  
*Credits taken from Japanese version instruction manual*
+
*Credits taken from ending*
  
スタッフクレジット (Staff Credit)
+
キャスト (Cast)
 +
林原めぐみ (Megumi Hayashibara)
 +
三石琴乃 (Kotono Mitsuishi)
 +
石田彰 (Akira Ishida)
  
Nintendo Software
+
オリジナルコンポーザー (Original Composer)
Technology Corp.
+
鷺巣詩郎 (Shirō Sagisu)
  
ディレクター (Director)
+
録音 (Recording)
  シムラ ユキミ (Yukimi Shimura)
+
  神保直史 (Naofumi Jimbo)
  
デザインリード(UGC/UI) (Design Lead (UGC/UI)
+
音響監督 (Audio Director)
  チョウ ウィン サン (Cho Wing San)
+
  田中英行 (Hideyuki Tanaka)
  
デザインリード(ボスAI) (Design Lead (Boss AI))
+
St.最前線スタッフ (Studio Saizensen Staff)
アベ マサミチ (Masamichi Abe)
+
  
デザイン (Design)
+
プログラム (Program)
(ステージ/ゲームシステム) ((Stage / Game System))
+
  齋藤 満 (Mitsuru Saito)
フィリップ ブロードスキ (Philip Brodsky)
+
リチャード ヴォローディ (Richard Vorodi)
+
  スティーブン モーティマー (Stephen Mortimer)
+
  
エンジニアリングディレクター (Engineering Director)
+
グラフィック (Graphic)
  ローリー ジョンストン (Rory Johnston)
+
  齋藤久典 (Hisanori Saito)
 +
廣冨正靖 (Masayasu Hirotomi)
 +
中澤啓子 (Keiko Nakazawa)
  
エンジニアリング(メインゲーム) (Engineering (Main Game))
+
サウンド (Sound)
クリス リーマン (Chris Lierman)
+
  立川伸治 (Shinji Tachikawa)
ディン ラッセル (Dean Russell)
+
  ジョナサン ジョンソン (Jonathan Johnson)
+
  
エンジニアリング(UGC) (Engineering (UGC))
+
スクリプト (Script)
アンドリュー トレンブレー (Andre Tremblay)
+
  村神 仁 (Jin Murakami)
こーりー オリーガン (Cory O'Regan)
+
  村上紅太 (Kota Murakami)
  ダニー ウォン (Danny Wong)
+
  ジョナサン ブライアント (Jonathan Bryant)
+
  
アートディレクター (Art Director)
+
企画 (Planning)
  ブライアン マクニーリー (Brian McNeely)
+
  K5
 +
遠藤直子 (Naoko Endo)
  
アートリード(UI) (Art Lead (UI))
+
THANKS TO
  スティーブン ペトファルビ (Steven Petofalvi)
+
  岡本拓 (Taku Okamoto)
  
 +
監督 (Director)
 +
村神 仁 (Jin Murakami)
  
アート (Art)
+
監修 (Supervision)
  エドワード シャーマン (Edward Sherman)
+
  遠藤敏信 (Toshinobu Endo)
アオキ クニタケ (Kunitake Aoki)
+
マーク トロノ (Mark Trono)
+
オゴモリ タカシ (Takashi Ogomori)
+
  
アディショナルアートサポート (Additional Art Support)
+
ガイナックス (Gainax Staff)
ケイティ クラーク (Katie Clark)
+
  
オーディオディレクター (Audio Director)
+
CG
  ローレンス シュウェルダー (Lawrence Schwedler)
+
江山浩平 (Kohei Eyama)
 +
  加藤泰 (Yasushi Kato)
  
オーディオデザイン (Audio Design)
+
原画 (Original Drawings)
  ジェームス フィリップセン (James Phillipsen)
+
  西村伸一 (Shinichi Nishimura)
 +
濱谷伸一 (Shinichi Hamatani)
  
プロダクションコーディネーター (Production Coordinator)
+
背景 (Backgrounds)
  クロサワ ミカ (Mika Kurosawa)
+
  玉谷純 (Jun Tamaya)
  
アソシエイトプロデューサー (Associate Producer)
+
トレーディングカード原画 (Original Trading Card Drawings)
  イ ユンジュン (Yoonjoon Lee)
+
  鈴木俊二 (Shunji Suzuki)
  
プレジデント (President)
+
制作進行 (Production Progress)
  ヤマシロ シゲキ (Shigeki Yamashiro)
+
  小野正勝 (Masakatsu Endo)
  
スペシャルサンクス (Special Thanks)
+
制作デスク (Production Desk)
  アルドリッチ アントニオ (Aldrich Antonio)
+
  中丸知美 (Tomomi Nakamaru)
クリス ハッキンス (Chris Huckins)
+
デイビッド カールソン (David Carlson)
+
デイビッド ニール (David Neal)
+
ヒロト アレキサンダー (Hiroto Alexander)
+
マイク ハリントン (Mike Harrington)
+
マイケル クロン (Michael Kron)
+
ヴィクトリア スミス (Victoria Smith)
+
ヴィヴェック メルワニ (Vivek Melwani)
+
NSTスタッフ (NST Staff)
+
  
 +
シナリオ (Scenario)
 +
小林信彦 (Nobuhiko Kobayashi)
  
Nintendo Co., Ltd.
+
総監修 (General Supervisor)
 
+
  菅真理子 (Mariko Suga)
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
+
いわた さとる (Satoru Iwata)
+
 
+
スーパーバイザー (Supervisor)
+
  みやもと しげる (Shigeru Miyamoto)
+
 
+
ジェネラルプロデューサー (General Producer)
+
たかはし しんや (Shinya Takahashi)
+
  
 
プロデューサー (Producer)
 
プロデューサー (Producer)
  たなべ けんすけ (Kensuke Tanabe)
+
  武田康廣 (Yasuhiro Takeda)
  
アシスタントプロデューサー (Assistant Producer)
+
キングレコードスタッフ (King Record Staff)
さかもと あきや (Akiya Sakamoto)
+
いけばた よしひと (Yoshihito Ikebata)
+
  
コーディネーション (Coordination)
+
宣伝 (Public Relations)
  おかもと まさし (Masashi Okamoto)
+
  遠藤慎介 (Shinsuke Endo)
 +
佐藤俊明 (Toshiaki Sato)
  
プロジェクトマネジメント (Project Management)
+
ディレクター (Director)
  てらさき けいすけ (Keisuke Terasaki)
+
  小川智弘 (Tomohiro Ogawa)
  
ミュージックスーパーバイザー (Music Supervisor)
+
アシスタントディレクター (Assistant Director)
  こんどう こうじ (Koji Kondo)
+
  大竹美智子 (Michiko Ohtake)
  
グラフィックスーパーバイザー (Grahic Supervisor)
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
  どうた かなえ (Kanae Dota)
+
  大月俊倫 (Toshimichi Ohtsuki)
わだ たくみ (Takumi Wada)
+
わたなべ つよし (Tsuyoshi Watanabe)
+
  
テクニカルサポート (Technical Support)
+
開発・制作 (Development/Production)
  たけぐち まさひろ (Masahiro Takeguchi)
+
  GANSIS
  いなげ とおる (Tohru Inage)
+
  GAINAX
  いわもと みつお (Mitsuo Iwamoto)
+
  St.最前線 (Studio Saizensen)
  
 
+
発売・販売元 (Release/Distribution)
デバッグ (Debug)
+
  キングレコード株式会社 (King Record Co., Ltd.)
  マリオクラブ株式会社 (Mario Club Co., Ltd.)
+
 
+
アートワーク (Artwork)
+
こたき ゆか (Yuka Kotaki)
+
なかみち さちこ (Sachiko Nakamichi)
+
 
+
イラストレーション (Illustration)
+
よしだ りゅうすけ (Ryusuke Yoshida)
+
 
+
イーラストレーション (Illustration)
+
スーパーバイザー Supervisor)
+
なかうえ しげひさ (Shigehisa Nakaue)
+
なかの ゆうすけ (Yusuke Nakano)
+
 
+
スペシャルサンクス (Special Thanks)
+
やまもと そういち (Soichi Yamamoto)
+
いとう のりひと (Norihito Ito)
+
きたむら けいしん (Keishin Kitamura)
+
はが えみ (Emi Haga)
+
わたなべ ふみこ (Fumiko Watanabe)
+
おかもと としひこ (Toshihiko Okamoto)
+
 
+
 
+
Nintendo of
+
America Inc.
+
 
+
プロダクトテスティング (Product Testing)
+
エド リッジウェイ (Ed Ridgeway)
+
NOAプロダクトテスティング (NOA Product Testing)
+
 
+
コーディネーション (Coordination)
+
キモト アリコ (Ariko Kimoto)
+
 
+
スペシャルサンクス (Special Thanks)
+
トム プラタ (Tom Prata)
+
ティム ベクテル (Tim Bechtel)
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Kanshuu Nippon Joushikiryoku Kentei Kyoukai: Imasara Hito ni wa Kikenai Otona no Joushikiryoku Training DS (NDS)
+
Kidou Senkan Nadesico: Ruriruri Mahjong (GBC)
  
*Credits taken from instruction manual*
+
*Credits taken from ending*
  
{Page 1}
+
プログラム (Program)
 +
齋藤 満 (Mitsuru Saito)
  
スタッフクレジット (Staff Credit)
+
グラフィック (Graphic)
 +
齋藤久典 (Hisanori Saito)
 +
浜本塊太 (Kaita Hamamoto)
 +
中路 亮 (Ryo Nakaji)
  
ディレクター (Director)
+
サウンド (Sound)
  鈴木 利明 (Toshiaki Suzuki)
+
  立川伸治 (Shinji Tachikawa)
川瀬 滋史 (Shigefumi Kawase)
+
  
アシスタントディレクター (Assistant Director)
+
シナリオ (Scenario)
  黒木 信登 (Nobuto Kuroki)
+
  村神 仁 (Jin Murakami)
  
問題管理 (Problem Managemnt)
+
スクリプト (Script)
  竹内 久俊 (Hisatoshi Takeuchi)
+
  今泉屋 (Imaizumiya)
  鯨岡 哲朗 (Tetsuro Kujiraoka)
+
  駒井功一 (Koichi Komai)
保志場 慶 (Kei Hoshiba)
+
谷澤 和男 (Kazuo Tanizawa)
+
  
プログラミング (Programming)
+
企画 (Planning)
  中村 栄太郎 (Eitaro Nakamura)
+
  広富正康 (Masayasu Hirotomi)
  谷口 祥也 (Shuya Taniguchi)
+
  K5
水澤 和弘 (Kazuhiro Mizusawa)
+
盛 幸司 (Koji Mori)
+
平野 雅巳 (Masami Hirano)
+
本田 雄三 (Yuzo Honda)
+
  
デザイン (Design)
+
キャスト (Cast)
  吉越 実 (Minoru Yoshikoshi)
+
  桑島法子 (Houko Kuwashima)
  山田 真悟 (Shingo Yamada)
+
  南 央美 (Omi Minami)
中村 聡子 (Satoko Nakamura)
+
鈴木 輝彦 (Teruhiko Suzuki)
+
中村 敦子 (Atsuko Nakamura)
+
  
 +
オリジナルコンポーザー (Original Composer)
 +
服部隆之 (Takayuki Hattori)
  
サウンド (Sound)
+
THANKS TO
池上 正 (Tadashi Ikegami)
+
  東田 悟 (Satoru Higashida)
安藤 浩和 (Hirokazu Ando)
+
  石川 淳 (Jun Ishikawa)
+
  
(Singer)
+
宣伝 (Public Relations)
  工藤 もも (Momo Kudo)
+
  遠藤慎介 (Shinsuke Endo)
  
コーラス (Chorus)
+
監督 (Director)
  松浦 萌奈美 (Moenami Matsuura)
+
  村神 仁 (Jin Murakami)
北田 友子 (Tomoko Kitada)
+
  
デバッグ (Debug)
+
監修 (Supervision)
  ハルデバッグチーム (HAL Debug Team)
+
  遠藤敏信 (Toshinobu Endo)
  猿楽庁 (Sarugakucho)
+
  スタジオ最前線 (Studio Saizensen)
倉岡 龍樹 (Tatsuki Kuraoka)
+
小林 勝 (Masaru Kobayashi)
+
鈴木 太 (Dai Suzuki)
+
広瀬 千二 (Senni Hirose)
+
  
WiFiサポート (WiFi Support)
+
ディレクター (Director)
  田原 靖之 (Yasuyuki Tahara)
+
  高畑裕一郎 (Yuichiro Takahata)
福田 和彦 (Kazuhiko Fukuda)
+
坂田 雅信 (Masanobu Sakata)
+
小澤 亨 (Tohru Ozawa)
+
内藤 充哉 (Michiya Naito)
+
  
{Page 2}
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
 +
大月俊倫 (Toshimichi Ohtsuki)
  
スペシャルサンクス (Special Thanks)
+
発売・販売元 (Distribution/Sales)
  石田 聡 (Satoshi Ishida)
+
  キングレコード株式会社 (King Record Co., Ltd.)
牛島 英美 (Emi Ushijima)
+
</pre>
帯金 千恵子 (Chieko Obigane)
+
香月 良昇 (Yoshinori Katsuki)
+
北 健一郎 (Kenichiro Kita)
+
久保田 早苗 (Sanae Kubota)
+
熊崎 信也 (Shinya Kumazaki)
+
酒井 省吾 (Shogo Sakai)
+
鈴木 義樹 (Yoshiki Suzuki)
+
住友 克禎 (Katsuyoshi Sumitomo)
+
関森 一紀 (Kazuki Sekimori)
+
曽我 正次郎 (Shojiro Soga)
+
仲沢 美紀 (Miki Nakazawa)
+
中塚 章人 (Akito Nakatsuka)
+
中野 宏晃 (Hiroaki Nakano)
+
中道 紀光子 (Kimiko Nakamichi)
+
中谷 和人 (Kazuto Nakatani)
+
中山 朋子 (Tomoko Nakayama)
+
能登谷 哲也 (Tetsuya Notoya)
+
蓮沼 整 (Sei Hasunuma)
+
林 博之 (Hiroyuki Hayashi)
+
松原 祥 (Sho Matsubara)
+
峰村 智大 (Tomohiro Minemura)
+
宮澤 めぐみ (Megumi Miyazawa)
+
毛利 恵佐子 (Keisako Mouri)
+
山本 正宣 (Masanobu Yamamoto)
+
渡辺 慎也 (Shinya Watanabe)
+
  
 +
<pre>
 +
Steel Talons (GEN)
  
ベリースペシャルサンクス (Very Special Thanks)
+
Produced by
  日本常識力検定協会スタッフ (Staff of Japan Common Sense Ability Test Association)
+
  Tengen
  
パッケージ (Package)
+
Programmed by
  小泉 亮 (Ryo Koizumi)
+
  Polygames (Dennis Koble, Lee Actor)
  
マニュアル (Manual)
+
Art by
  鈴木 隆一 (Ryuichi Suzuki)
+
  Linnea Wigren
  
テクニカルサポート (Technical Support)
+
Sound by
  軸丸 慎太郎 (Shintaro Jikumaru)
+
  Earl Vickers
  
コーディネーション (Coordination)
+
Special Thanks to
  奥 芳惠 (Yoshie Oku)
+
  Ed Logg
  北村 典子 (Noriko Kitamura)
+
  Ed Rotberg
 +
Doug Coward
  
プログレスマネジメント (Progress Management)
+
*High Scores*
福永 正明 (Masaaki Fukunaga)
+
DJK (Dennis J. Koble)
西田 勝 (Masaru Nishida)
+
LDA (Lee D. Actor)
 
+
EV (Earl Vickers)
プロデューサー (Producer)
+
LW (Lisa Wigren)
高橋 伸也 (Shinya Takahashi)
+
EL (Ed Logg)
谷村 正仁 (Masahito Tanimura)
+
ER (Ed Rotberg)
山本 洋一 (Yoichi Yamamoto)
+
BH (Bill Hindorff)
 
+
DC (Doug Coward)
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
+
GRG (Greg Williams?)
岩田 聡 (Satoru Iwata)
+
SC
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Face Training (NDS)
+
RoadBlasters (GEN)
  
*Credits taken from Japanese version instruction manual*
+
*Credits taken from title screen*
  
スタッフクレジット (Staff Credit)
+
Programmed by
 +
Sterling Silver Software (USA release)
 +
Dennis Koble & Lee Actor (Japanese release)
  
ディレクター (Director)
+
Sound by
  中田 隆一 (Ryuichi Nakada)
+
  Earl Vickers
安藤 武 (Takeshi Ando)
+
  
プランナー (Planner)
+
*High Scores*
藤澤 友美 (Tomomi Fujisawa)
+
DJK (Dennis J. Koble)
 +
LDA (Lee D. Actor)
 +
ECV (Earl C. Vickers)
 +
EEK
 +
MGA (Michael G. Alexander)
 +
ESA
 +
ALK
 +
GMA
 +
JJH
 +
DSC (Doug S. Coward)
 +
</pre>
  
オリジナルプラン (Original Plan)
+
<pre>
山崎 義子 (Yoshiko Yamazaki)
+
Tokutenryoku Gakushuu DS: Chuugaku Chireki Rika Pack (NDS)
春花 亜少子 (Asako Haruhana)
+
神門 有史 (Yuji Kando)
+
渡邉 国男 (Kunio Watanabe)
+
中尾 倫子 (Tomoko Nakao)
+
  
アートディレクター (Art Director)
+
*In-game credits*
島 幸子 (Sachiko Shima)
+
  
デザイナー (Designer)
+
■企画・制作■ (Planning/Production)
  長家 昌彦 (Masahiko Nagaya)
+
  株式会社ベネッセコーポレーション (Benesse Corporation)
安松 大輔 (Daisuke Yasumatsu)
+
  
 +
■開発協力■ (Development Cooperation)
 +
株式会社インテリジェントシステムズ (Intelligent Systems Co., Ltd.)
 +
株式会社イメージエポック (Image Epoch Co., Ltd.)
 +
元気株式会社 (Genki Co., Ltd.)
  
メインプログラマー (Main Programmer)
+
■編集協力■ (Editorial Cooperation)
  藤澤 保仁 (Yasuhito Fujisawa)
+
  【理科1分野・2分野】 ([Science 1 and 2 Fields])
 +
  株式会社プランディット (Plandit Co., Ltd.)
 +
  鈴木美代 (Miyo Suzuki)
 +
  津越香奈子 (Kanako Tsugoshi)
  
プログラマー (Programmer)
+
【歴史】 ([History])
  平 真幸 (Masayuki Taira)
+
  株式会社プランディット (Plandit Co., Ltd.)
  吉田 美鈴 (Misuzu Yoshida)
+
  有限会社マイプラン (My Plan Ltd.)
  
サウンド (Sound)
+
【地理】 ([Geography])
  松永 政信 (Masanobu Matsunaga)
+
  株式会社エディット (Edit Co., Ltd.)
 +
株式会社プランディット (Plandit Co., Ltd.)
  
ボイス (Voice)
+
■イラスト■ (Illustration)
  井出 芽衣 (Mei Ide)
+
  【理科1分野・2分野】 ([Science 1 and 2 Fields])
 +
  ひじくろよしのり (Yoshinori Hijikuro)
  
アートワーク (Artwork)
+
  【歴史・地理】 ([History/Geography])
  木下 奈々子 (Nanako Kinoshita)
+
  さとうけいこ (Keiko Sato)
鈴木 隆一 (Ryuichi Suzuki)
+
中道 幸呼 (Sachiko Nakamichi)
+
小西 優司 (Masanori Konishi)
+
  
ハードウェアデザイン (Hardware Design)
+
■図版■ (Drawings)
  萩野 高基 (Takaki Hagino)
+
  【理科1分野・2分野】 ([Science 1 and 2 Fields])
  後藤 大樹 (Hiroki Goto)
+
  システム&デザイン (System & Design)
河井 宏智 (Kochi Kawai)
+
  中村研二 (Kenji Nakamura)
 +
  有限会社 浦島弘二デザイン事務所 (Koji Urashima Design Office Ltd.)
  
 +
【歴史・地理】 ([History/Geography])
 +
  有限会社 浦島弘二デザイン事務所 (Koji Urashima Design Office Ltd.)
  
テクニカルサポート (Technical Support)
+
■資料提供■ (Materials Provided by)
  川上 知久 (Tomohisa Kawakami)
+
  【歴史】 ([History])
福元 大輔 (Daisuke Fukumoto)
+
  『完結昭和国勢総覧』東洋経済新報社編 (Complete Showa National Survey, edited by Toyo Keizai Shinposha, Inc.)
池田 栄次 (Eiji Ikeda)
+
  『近世日本の人口構造』(古川弘文館) ("The Population Structure of Early Modern Japan" (Kobunkan Furukawa))
  
コーディネーション (Coordination)
+
■写真提供■ (Photos Provided by)
  奥 芳惠 (Yoshie Oku)
+
  【理科2分野】 ([Science 2])
 +
  ZERO CORPORATION
  
デバッグ (Debug)
+
【歴史】 ([History])
松本 学 (Manabu Matsumoto)
+
  AKG/PPS通信社 (AKG/PPS News Agency)
竹本 聖隆 (Masataka Takemoto)
+
  鹿児島市立美術館 (Kagoshima City Museum of Art)
スーパーマリオクラブ (Super Mario Club)
+
  高台寺 (Kodaiji Temple)
 +
  神戸市立博物館蔵(桜ヶ丘4号銅鐸) (Collection of Kobe City Museum (Dotaku No. 4, Sakuragaoka))
 +
  宮内庁正倉院事務所(正倉院宝物) (Shosoin Office, Imperial Household Agency (Shosoin Treasures))
 +
  新日本製鐡(株) 八幡製鐡所 (Shin Nihon Seitetsu, The Yawata Works)
 +
  東京国立博物館所蔵作品 (Works in the Tokyo National Museum Collection)
 +
  Image:TNM Image Archives
 +
  (秋冬山水図 雪舟,読書 黒田清輝,
 +
  埴輪 盛装女子,寅獄三十六景 神奈川
 +
  沖浪裏 葛飾化斎,深鉢形土器,
 +
  見返り美人図 萎川師宣,名所江戸
 +
  百景 両国花火 歌川(安藤)広重)
 +
  奈良市教育委員会 (Nara City Education Committee)
 +
  日本近代文学館 (Museum of Modern Japanese Literature)
  
スペシャルサンクス (Special Thanks)
+
【地理】 ([Geography])
三木 研次 (Kenji Miki)
+
  アキレス株式会社 (Achilles Co., Ltd.)
吉富 亮二 (Ryoji Yoshitomi)
+
  アマナイメージズ (Amana Images)
畠山 英男 (Hideo Hatakeyama)
+
  大阪タオル工業組合 (Osaka Towel Manufacturers Association)
安田 志保 (Shiho Yasuda)
+
  御釜屋 (Maître D'Hôte)
山田 賢治 (Kenji Yamada)
+
  群馬県立自然史博物館 (Gunma Museum of Natural History)
北西 勉 (Tsutomu Kitanishi)
+
  国土交通省 (Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism)
 +
  財団法人石炭エネルギーセンター (Coal Energy Center Foundation)
 +
  聖護院八ツ橋 (Shogoin Hachitsubashi)
 +
  大正紡績株式会社 (Taishobo Co., Ltd.)
 +
  三萎重工業株式会社 (Mitsuiju Heavy Industries Co.)
 +
  上田空 (Sora? Ueda)
 +
  小井土由紀 (Yukiko Koido)
 +
  杉本瑞穂 (Mizuho Sugimoto)
 +
  とらんヌ (Toran-nu)
 +
  原由紀子 (Yukiko Hara)
 +
  本橋ゆきの (Yukino Motohashi)
  
 +
■写真協力■ (Photo Cooperation)
 +
【地理】 ([Geography])
 +
首里城公園 (Shurijo City Park)
 +
白川村産業課 (Shirakawa Village Industry Division)
 +
長崎市 (Nagasaki City)
 +
ハウステンボス (Huis Ten Bosch)
  
ベリースペシャルサンクス (Very Special Thanks)
+
*Credits taken from instruction manual*
ソシエテ ヴィザージュ (Society Visage)
+
  
プログレスマネージメント (Progress Management)
+
●スタッフクレジット● (Staff Credit)
山内 修 (Osamu Yamauchi)
+
  
プロデューサー (Producer)
+
■企画・制作 (Planning / Production)
  山野 勝也 (Katsuya Yamano)
+
  株式会社ベネッセコーポレーション (Benesse Corporation)
仙石 敏男 (Toshio Sengoku)
+
  
スーパーバイザー (Supervisor)
+
■開発協力 (Development Cooperation)
  犬童 文子 (Fumiko Inudo)
+
  株式会社インテリジェントシステムズ (Intelligent Systems Co., Ltd.)
 +
株式会社イメージエポック (Image Epoch Co., Ltd.)
 +
元気株式会社 (Genki Corporation)
  
エグゼクティブ (Executive
+
■編集協力 (Editorial Cooperation)
プロデューサー Producer)
+
【理科1分野・2分野】 ([Science 1 and 2])
  岩田 聡 (Satoru Iwata)
+
  株式会社プランディット (Plandit Co., Ltd.)
 +
  鈴木美代 (Miyo Suzuki)
 +
  津越香奈子 (Kanako Tsugoshi)
 +
  【歴史】 ([History])
 +
  株式会社プランディット (Plandit Co., Ltd.)
 +
  有限会社マイプラン (My Plan Ltd.)
 +
【地理】 ([Geography])
 +
  株式会社エディット (Edit Co., Ltd.)
 +
  株式会社プランディット (Plandit Co., Ltd.)
  
 +
■イラスト (Illustration)
 +
【理科1分野・2分野】ひじくろよしのり ([Science 1 and 2] Yoshinori Hijikuro)
 +
【歴史・地理】さとうけいこ ([History / Geography] Keiko Sato)
  
モデル(フェイスニング講師) (Model (Facening Instructor))
+
■図版 (Drawings)
  伊東 花桜 (Hanasaku Ito)
+
【理科1分野・2分野】 ([Science 1 and 2])
 +
  システム&デザイン (System & Design)
 +
  中村研二 (Kenji Nakamura)
 +
  有限会社浦島弘二デザイン事務所 (Koji Urashima Design Office Ltd.)
 +
  【歴史・地理】 ([History / Geography ])
 +
  有限会社浦島弘二デザイン事務所 (Koji Urashima Design Office Ltd.)
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
DS Nishimura Kyotaro Suspense Shin Tantei Series Kyoto Atami Zekkai no Kotou Satsui no Wana (NDS)
+
Dragon's Eye Plus: Shanghai III (SMD)
  
 
*Credits taken from instruction manual*
 
*Credits taken from instruction manual*
  
スタッフ (Staff)
+
■ホームデータ開発スタッフ (Home Data Development Staff)
  
原案・監修 (Draft/Supervision)
+
PRODUCE
  西村京太郎 (Kyotaro Nishimura)
+
  兒 健興 (Kenshin Nii)
  
プロモーションキャラクター (Promotion Character)
+
PROGRAM
  山村 紅葉 (Koyo Yamamura)
+
  小川 貴司 (Takashi Ogawa)
  
 +
GRAPHIC
 +
神内 純弘 (Yoshihiro Jinnai)
 +
清田 みき (Miki Kiyota)
  
プロデューサー (Producer)
+
MUSIC DIRECTION
  設楽 昌宏 (Masahiro Shitara)
+
  遠藤 宏 (Hiroshi Endo)
  
進行 (Progression)
+
MUSIC COMPOSE
  山口 奈津江 (Natsue Yamaguchi)
+
  新 嘉彦 (Yoshihiko Atarashi)
  
ディレクター (Director)
+
MUSIC PROGRAM
藤原 知 (Tomo Fujiwara)
+
  上田 順一 (Junichi Ueda)
  田中 諭子 (Satoko Tanaka)
+
  
プランナー (Planner)
 
藤井 亜未 (Ami Fujii)
 
吉満 友樹 (Tomoki Yoshimitsu)
 
渡辺 憲史 (Kenshi Watanabe)
 
  
プログラマー (Programmer)
+
*Credits taken from game's ROM; not viewable in-game*
江上 健太 (Kenta Egami)
+
井口 慎太郎 (Shintaro Iguchi)
+
  
デザイナー (Designer)
+
PRODUCER
森山 浩隆 (Hirotaka Moriyama)
+
  KEN.NII (Kenshin Nii)
小鶴 かんな (Konnna Kozuru)
+
岩崎 博文 (Hirofumi Iwasaki)
+
池下 友紀 (Yuki Ikeshita)
+
管野 利幸 (Toshiyuki Kanno)
+
森塚 恵美 (Emi Moridzuka)
+
林 祐樹 (Yuki Hayashi)
+
船澤 護 (Mamoru Funazawa)
+
藤本 洋 (Hiroshi Fujimoto)
+
上田 晃裕 (Akihiro Ueda)
+
結城 慎 (Shin Yuki)
+
川村 修司 (Shuji Kawamura)
+
  黒咲 アキラ (Akira Kurosaki)
+
  
サウンド (Sound)
+
PROGRAMMER
小谷 和弘 (Kazuhiro Kotani)
+
  ORGAN (Takashi Ogawa)
小玉 光俊 (Mitsutoshi Kodama)
+
  安田 絵理 (Eri Yasuda)
+
  
セールス (Sales)
+
GRAPHIC
齋藤 行央 (Yukio Saito)
+
  JIN-NAI (Yoshihiro Jinnai)
菊地 隆行 (Takayuki Kikuchi)
+
松崎 倫尚 (Tomonao Matsuzaki)
+
上野 総子 (Fusako Ueno)
+
  臼井 恵理子 (Eriko Usui)
+
  
パブリシティ (Publicity)
+
MUSIC
  菅野 悟史 (Satoshi Kanno)
+
  EURYTHM (Hiroshi Endo, Yoshihiko Atarashi, Junichi Ueda)
鈴木 洋 (Hiroshi Suzuki)
+
鶴藤 理穂 (Riho Tsurufuji)
+
新田 哲也 (Tetsuya Nitta)
+
  
アートワーク (Artwork)
+
THANK YOU FOR PLAYING
杉山 清孝 (Kiyotaka Sugiyama)
+
宮前 隆 (Takashi Miyamae)
+
  
スペシャルサンクス (Special Thanks)
+
(C)1991 HOME DATA
武久 豊 (Yutaka Takehisa)
+
小川 志野 (Shino Ogawa)
+
阿部 大輔 (Daisuke Abe)
+
細呂木 聡 (Satoshi Hosorogi)
+
池野 奈央子 (Naoko Ikeno)
+
藤岡 紀行 (Noriyuki Fujioka)
+
石田 ゆか (Yuka Ishida)
+
井上 智之 (Tomoyuki Inoue)
+
中筋 航 (Ko Nakasuji)
+
市原 大輔 (Daisuke Ichikara)
+
垣内 章吾 (Shogo Kakiuchi)
+
南本 康博 (Yasuhiro Minamimoto)
+
矢島 孝敏 (Takatoshi Yajima)
+
服部 敬子 (Keiko Hattori)
+
菊地 啓介 (Keisuke Kikuchi)
+
柴田 剛平 (Gohei Shibata)
+
浅見 健一 (Kenichi Asami)
+
兼松 聡 (Satoshi Kanematsu)
+
 
+
株式会社
+
デジタルハーツ (Digital Hearts Co., Ltd.)
+
 
+
ゼネラルプロデューサー (General Producer)
+
阿久津 透 (Toru Akutsu)
+
 
+
Chief Executive Officer
+
安田 善巳 (Yoshimi Yasuda)
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Chou Meisaku Suiri Adventure DS: Raymond Chandler Gensaku (NDS)
+
BreakThru (GG) (Unreleased)
  
*Credits taken from instruction manual*
+
*Credits taken from options menu*
  
スタッフ (Staff)
+
Realtime Associates
 +
Seattle Division
  
原作 (Original Work)
+
Programming:
さらば愛しき女よ
+
Douglas A. Schilling
Farewell, My Lovely
+
Stephen C. Nguyen
 +
Richard Van Fossan
  
レイモンド・チャンドラー
+
Art & Animation:
Raymond Chandler
+
Laura Raines Smith
  
出版 (Publishing)
+
Music Orchestration:
  Raymond Chandler Limited,
+
  Eric Neilsen
  Chorion company
+
  Greg Turner
  
キャスト (Cast)
+
Producer:
  山本 高広 (Takahiro Yamamoto)
+
  Steve Ettinger
(フィリップ・マーロウ役) ((As Philip Marlowe))
+
  
キャラクターデザイン (Character Design)
+
Spectrum Holobyte
山本 陽一 (Yoichi Yamamoto)
+
  
音楽 (Music)
+
Producer:
  矢田部 正 (Masa Yatabe)
+
  Harvey Lee
奥村 晶 (Akira Okumura)
+
池田 雅明 (Masaaki Ikeda)
+
今野 均 (Hitoshi Konno)
+
手塚 学 (Manabu Tedzuka)
+
里見 勉 (Tsutomu Satomi)
+
  
効果音 (Sound Effects)
+
Music Composition:
  有井 孝春 (Takaharu Arii)
+
  Paul Mogg
  桑原 利之 (Toshiyuki Kuwabara)
+
  J. White
 +
Andy Edlen
  
マネジメントディレクター (Management Director)
+
QA Supervisor:
  山田 政弘 (Masahiro Yamada)
+
  Kurt Boutin
  
 +
QA Leads:
 +
Randy Lee
 +
Glen Hendrickson
  
チーフディレクター (Chief Director)
+
Quality Assurance:
  杉山 和彦 (Kazuhiko Sugiyama)
+
  Sergio Vuskovic
 +
Duc Huu Le
 +
Bing Crowell
 +
Justin Vandenberg
  
ディレクター (Director)
+
Manual Writing:
  村上 隆徳 (Takanori Murakami)
+
  Victor Cross
 +
Robert Giedt
  
シナリオ (Scenario)
+
Manual Design:
  高原 秀和 (Hidekazu Takahara)
+
  Carrie Galbraith
  
プログラム (Program)
+
Product Marketing:
  竹内 久徳 (Hisanori Takeuchi)
+
  Tom Byron
  
スクリプト (Script)
+
Marketing Services:
  村上 隆徳 (Takanori Murakami)
+
  Kathryn Lynch
  
デバッグ (Debug)
+
Art Contribution by
  ポールトゥウィン株式会社 (Pole to Win Co., Ltd.)
+
  Presage Software
  
パッケージデザイン (Package Design)
+
Art Director:
  耒嶋 由紀子 (Yukiko Yashima)
+
  Steve Snyder
  
広報・宣伝 (Publicity / Promotion)
+
Artists:
  村井 俊介 (Shunsuke Murai)
+
  Brad Decaussin
 +
Nina Chen Gentile
  
協力 (Cooperation)
+
Additional Art:
  株式会社内田音楽事務所 (Uchida Music Office Co., Ltd.)
+
  Carolly Hauksdottir
  株式会社エスボ (Esbo Co., Ltd.)
+
  Harvey Lee
スタジオ シャングリ・ラ (Studio Shangri-La)
+
株式会社六面堂 (Rokumendo Co., Ltd.)
+
渡辺プロダクション (Watanabe Productions)
+
(五十音順) ((In Alphabetical Order))
+
  
 +
ZOO Corporation
  
企画・開発 (Planning / Development)
+
Design & Programming
  株式会社インテリジェント・デザイン (Intelligent Design Co., Ltd.)
+
Original Version:
 +
  Steve Fry
  
プロデューサー (Producer)
+
Music Composition:
  山田 成晃 (Seiko Yamada)
+
  Shuusuke Fujii
  
ゼネラルプロデューサー (General Producer)
+
Special Thanks To:
  吉田 眞人 (Masato Yoshida)
+
  Pat Feely
 +
Holly Hartz
 +
Dan Irish
 +
Gilman Louie
 +
Daniel Lucas
 +
Jinichi Miyajima
 +
Alexey Pajitnov
 +
Hiro Taguchi
 +
David Warhol
 +
Steve Weinstein
 +
</pre>
  
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
+
<pre>
田坂 吉朗 (Yoshiro Tasaka)
+
Mahjong Sisters (ARC)
  
スペシャルサンクス (Special Thanks)
+
*High Scores Table*
全てのチャンドラーファン (All the Chandler fans)
+
  
制作・著作 (Production / Copyright)
+
FIRST
フリュー株式会社 (FuRyu Co., Ltd.)
+
TOKYO
 +
PROGRAM
 +
YNYNYN (Masahiro Yuge?)
 +
TUTUTU (Tatsuya Uemura?)
 +
PICTURE
 +
AKAKAK (Kenichi Takano?)
 +
MUSIC
 +
OOOOOO (Osamu Ohta)
 +
OVER
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Motto Nou wo Kitaeru Otona no DS Training (NDS)
+
Hachi-One Diver (NDS)
  
*Credits taken from instruction manual*
+
*Credits taken from ending*
  
スタッフクレジット (Staff Credit)
+
原作 (Original Work)
 +
柴田ヨクサル (Yokusaru Shibata)
 +
(集英社 週刊ヤングジャンプ連載) ((Serialized in Shueisha's Weekly Young Jump))
  
 
ディレクター (Director)
 
ディレクター (Director)
  河本浩一 (Kōichi Kawamoto)
+
  棚橋 雅憲 (Masanori Tanahashi)
 +
戸田 佳彦 (Yoshihiko Toda)
  
 
アシスタントディレクター (Assistant Director)
 
アシスタントディレクター (Assistant Director)
  境野真道 (Masamichi Sakaino)
+
  坂 卓矢 (Takuya Saka)
  
デザイン (Design)
+
プランナー (Planner)
  松下 幹 (Miki Matsushita)
+
  棚橋 雅憲 (Masanori Tanahashi)
上田正二 (Masani Ueda)
+
大西 洋 (Yō Ōnishi)
+
  
プログラミング (Programming)
+
シナリオ (Scenario)
  北原真治 (Shinji Kitahara)
+
  戸田 佳彦 (Yoshihiko Toda)
香月良昇 (Yoshinori Katsuki)
+
伊藤 潤 (Jun Itō)
+
伊藤裕一朗 (Yūichirō Itō)
+
  
サウンドディレクター (Sound Director)
+
プログラマー (Programmer)
  山本健誌 (Kenji Yamamoto)
+
  山本 明宏 (Akihiro Yamamoto)
 +
根元 進 (Susumu Nemoto)
 +
朴木 真雄 (Shinyu Honoki)
 +
秋元 海斗 (Kaito Akimoto)
 +
北山 光之輔 (Kitanosuke? Kitayama)
 +
金光 康徳 (Yasunori Kanemitsu)
  
サウンドエフェクト (Sound Effect)
+
対局用キャラクター原画 (Original Game Character Drawings)
  田島 賢 (Masaru Tajima)
+
  柴田ヨクサル (Yokusaru Shibata)
  
ミュージック (Music)
+
背景原画 (Original Backgrounds)
  濱野美奈子 (Minako Hamano)
+
  稲垣直人 (Naoto Inagaki)
  
ボイス (Voice)
+
グラフィック (Graphic)
  宮田浩徳 (Hironori Miyata)
+
  衣斐 康 (Ko Ibi)
  北島淳司 (Junji Kitajima)
+
  棚橋 雅憲 (Masanori Tanahashi)
  岡本章子 (Akiko Okamoto)
+
  神威 光司 (Koji Kamoi)
  引田有美 (Yumi Hikita)
+
  純友 良幸 (Yoshiyuki Sumitomo)
  
 +
サウンド (Sound)
 +
吉崎 智広(ミュージックスター) (Tomohiro Yoshizaki (Music Star))
  
マニュアルエディション (Manual Edition)
+
手筋・戦法監修 (Strategic Moves Supervisor)
  松井貴義 (Takayoshi Matsui)
+
  金木 正芳 (Masayoshi Kanagi)
 
+
パッケージエディション (Package Edition)
+
大正路尚子 (Naoko Ōshōji)
+
 
+
プログラミングサポート (Programming Support)
+
森脇友城 (Yūki Moriwaki)
+
室谷俊介 (Shunsuke Murotani)
+
田原靖之 (Yasuyuki Tahara)
+
島田健嗣 (Takeshi Shimada)
+
 
+
データコンプレッション (Data Compression)
+
吉本裕仁 (Hirohito Yoshimoto)
+
 
+
テクニカルサポート (Technical Support)
+
安田芳人 (Yoshito Yasuda)
+
軸丸慎太郎 (Shintarō Jikumaru)
+
角井博信 (Hironobu Kakui)
+
 
+
デバッグ (Debug)
+
松本 学 (Manabu Matsumoto)
+
高見尚樹 (Naoki Takami)
+
スーパーマリオクラブ (Super Mario Club)
+
 
+
コーディネーション (Coordination)
+
奥 芳恵 (Yoshie Oku)
+
俵 正樹 (Masaki Tawara)
+
  
 +
協力 (Cooperation)
 +
集英社 (Shueisha)
 +
「週刊ヤングジャンプ」編集部 ("Weekly Young Jump" Editorial Department)
  
 
スペシャルサンクス (Special Thanks)
 
スペシャルサンクス (Special Thanks)
  北村典子 (Noriko Kitamura)
+
  金上 大佑(集英社) (Daisuke Kanagami (Shueisha))
三島幹雄 (Mikio Mishima)
+
  稗田 晋(集英社) (Shin Hieda (Shueisha))
中道紀光子 (Kimiko Nakamichi)
+
  岡本直子 (Naoko Okamoto)
+
中尾倫子 (Noriko Nakao)
+
会田千阿紀 (Chiaki Aida)
+
北井 優 (Yū Kitai)
+
山上仁志 (Hitoshi Yamagami)
+
原田貴裕 (Takahiro Harada)
+
山本雅央 (Masao Yamamoto)
+
村川照貴 (Teruki Murakawa)
+
井上泰夫 (Yasuo Inoue)
+
  
ベリースペシャルサンクス (Very Special Thanks)
+
プロデューサー (Producer)
  東北大学未来科学技術 (Tōhoku University Future Science and Technology)
+
  前田 智也 (Tomoya Maeda)
共同研究センター (Joint Research Center)
+
  
プログレスマネージメント (Progress Management)
+
制作総指南 (Production of General Information)
  西田 勝 (Masaru Nishita)
+
  山本 成長 (Seicho Yamamoto)
  
プロデューサー (Producer)
+
制作 (Production)
  高橋伸也 (Shinya Takahashi)
+
  株式会社シルバースタージャパン (SilverStar Japan Co., Ltd.)
  
スーパーバイザー (Supervisor)
+
製作 (Manufacturing)
  川島隆太 (Ryūta Kawashima)
+
  株式会社エレクトロニック・アーツ (Electronic Arts Japan Co., Ltd.)
  
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
+
©柴田ヨクサル/集英社 (Yokusaru Shibata/Shueisha)
岩田 聡 (Satoru Iwata)
+
©SilverStar Japan
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Super Othello (ARC)
+
Appare! Shogi Jiisan: Washi to Shoubu ja (NDS)
  
Staff
+
*Credits taken from ending*
  
Software Design
+
あっぱれ!将棋じいさん
T.Kawaguchi
+
〜わしと勝負じゃ〜
H.Itsui
+
H.Uraya
+
Y.Kawai
+
  
Hardware Design
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
  A.Kikuchi
+
  吉成 隆杜 (Takato Yoshinari)
T.Shiono
+
  
Graphic Design
+
ディレクター (Director)
  Takato Yoshinari (T.Yoshinari)
+
  黒澤 修一 (Shuichi Kurosawa)
  
Musical Comp.
+
プロデューサー (Producer)
  Goji Tsuno (G.Tsuno)
+
  鈴木 政幸 (Masayuki Suzuki)
  
Director
+
プログラマー (Programmer)
  Takato Yoshinari (T.Yoshinari)
+
  梅津 真人 (Masato Umezu)
  
Producer
 
H.Fujiwara
 
</pre>
 
<pre>
 
Otona no Renai Shousetsu DS: Harlequin Selection (NDS)
 
  
*Credits taken from instruction manual*
+
デザイナー (Designer)
 +
久松 幸子 (Yukiko Hisamatsu)
  
スタッフクレジット (Staff Credit)
 
  
•プロデューサー (Producer)
+
サウンド (Sound)
  山名学 (Manabu Yamana)
+
  鶴窪 和志 (Kazushi Tsurukubo)
  
•ディレクター (Director)
+
声の出演 (Voice Acting)
  川本昌之 (Masayuki Kawamoto)
+
  本間 志乃 (Shino Honma)
  
•ゲームデザイン (Game Design)
 
菅谷千陽 (Chiharu Sugaya)
 
青海亮太 (Ryōta Oumi)
 
小野寺礼香 (Reika Onodera)
 
齋藤茂太 (Shigeta Saitō)
 
  
•プログラミング (Programming)
+
将棋思考プログラム (Shogi Thinking Program)
  水越裕介 (Yūsuke Mizukoshi)
+
  有岡 雅章 (Masaaki Arioka)
山縣正義 (Masayoshi Yamagata)
+
杉山慎誠 (Mitsunari Sugiyama)
+
滋野巧 (Takumi Shigeno)
+
  
•デザイン (Design)
+
詰め問題作成 (Tsume Problem Creation)
  野口浩司 (Kōji Noguchi)
+
  大崎 壮太郎 (Sotaro Ohsaki)
早川伸一 (Shinichi Hayakawa)
+
杉田志保 (Shiho Sugita)
+
松原脩平 (Shūhei Matsubara)
+
石山瑞歩 (Mizuho Ishiyama)
+
前田咲子 (Sakiko Maeda)
+
田中咲子 (Sakiko Tanaka)
+
  
•音響監修 (Sound Supervision)
 
崎元仁 (Hitoshi Sakimoto)
 
  
•音響監督 (Sound Director)
+
営景 (Scenery)
  サウンドデザイン& (Sound Design &)
+
  中村介乙 (Sukeo? Nakamura)
マニピュレート (Manipulate)
+
金子昌晃 (Masaaki Kaneko)
+
  
•作曲&編曲 (Composition & Arrangement)
+
広報 (Public Relations)
  上倉紀行 (Noriyuki Kamikura)
+
  鈴木 正芳 (Masayoshi Suzuki)
工藤吉三 (Yoshimi Kudō)
+
金田充弘 (Mitsuhiro Kaneda)
+
阿部公弘 (Kimihiro Abe)
+
千葉梓 (Azusa Chiba)
+
  
•効果音 (Sound Effects)
+
DTP
  金子昌晃 (Masaaki Kaneko)
+
  堀江 麗香 (Reika Horie)
  
•サウンドマネージメント (Sound Management)
 
伊藤美紀 (Miki Itō)
 
  
•コンテンツ制作・監修 (Content Production/Supervision)
+
キャラクターデザイン (Character Design)
  石原コーエンまどか (Madoka Coen Ishihara)
+
  片山 まさゆき (Masayuki Katayama)
保田ユリ (Yuri Yasuda)
+
中神正彦 (Masahiko Nakagami)
+
小林宏 (Hiroshi Kobayashi)
+
株式会社ハーレクイン (Harlequin Co., Ltd.)
+
  
  
•写真提供 (Photo Courtesy)
+
制作著作 (Production Work)
  株式会社アフロ (Afro Co., Ltd.)
+
  株式会社サクセス (Success Co., Ltd.)
 +
</pre>
  
•アートワーク (Artwork)
+
<pre>
小泉亮 (Ryō Koizumi)
+
Katou Hifumi Kudan Kanshuu: Hifumin no Shogi Dojo (SW)
平山遼介 (Ryōsuke Hirayama)
+
中道幸呼 (Sachiko Chūdō)
+
  
•デバッグ (Debug)
+
*Credits taken from options menu*
濱田基弘 (Motohiro Hamada)
+
佐波明仁 (Akihiro Sawa)
+
ポールトゥウィン株式会社 (Pole To Win Co., Ltd.)
+
  
•スペシャルサンクス
+
クレジット (Credit)
三浦明彦 (Akihiko Miura)
+
小林千尋 (Chihiro Kobayashi)
+
長井馨 (Kaoru Nagai)
+
吉丸由希子 (Yukiko Yoshimaru)
+
小山充信 (Mitsunobu Koyama)
+
安齋佑樹 (Yūki Itsuki)
+
太田賢一郎 (Kenichirō Ōta)
+
松本紫歩子 (Shihoko Matsumoto)
+
安藤佳織 (Kaori Andō)
+
  
•ベリースペシャルサンクス (Very Special Thanks)
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
  有限会社ベイシスケイプ (Basiscape Co., Ltd.)
+
  堀内 光 (Hikaru Horiuchi)
  
•コーディネーター (Coordinator)
+
プロデューサー (Producer)
  山内克仁 (Katsuhito Yamauchi)
+
  北山 浩 (Hiroshi Kitayama)
萩島光明 (Kōmyō Hagishima)
+
春花亜少子 (Asako Kozuki)
+
  
•プロダクトマネージメント (Product Management)
+
ディレクター (Director)
  中野隆生 (Takao Nakano)
+
  梶野 佐登美 (Satomi Kajino)
新木英明 (Hideki Araki)
+
  
•プロデューサー (Producer0
+
メインプログラマー (Main Programmer)
  山上仁志 (Hitoshi Yamagami)
+
  荒張 敬一郎 (Keiichiro Arahari)
  
•エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
+
プログラマー (Programmer)
  岩田聡 (Satoru Iwata)
+
  宇藤 啓介 (Keisuke Uto)
</pre>
+
  
<pre>
+
システム監修 (System Supervisor)
Gozonji Yaji Kita Chin Douchuu (FC)
+
百瀬 一斗 (Kazuto Momose)
  
げんあん (Draft)
+
メインプランナー (Main Planner)
  やじきたせいさくいいんがい (Yajikita Production Commitee)
+
  大嶋 隆也 (Takaya Ohshima)
  
そう かんとく (General Director)
+
プランナー (Planner)
  なかむら ひろし (Hiroshi Nakamura)
+
  山下 尚晃 (Naoaki Yamashita)
 +
中嶋 将吾 (Shogo Nakajima)
 +
中田 大智 (Daichi Nakata)
  
げんさく しなりお (Original Scenario)
+
デザインコンセプト (Design Concept)
  かわむら かつひこ (Katsuhiko Kawamura)
+
  黒柳 元 (Gen Kuroyanagi)
たけだ あきひろ (Akihiro Takeda)
+
にしかわ しゅん (Shun Nishikawa)
+
  
グラフイック (Graphic)
+
デザイン (Design)
  ライトハウス (Lighthouse)
+
  pokepen
  いとう おさむ (Osamu Itou)
+
HIRAK
 +
  村田 浩乃介 (Hiromisuke? Murata)
  
グラフイック (Graphic)
+
サウンド (Sound)
  きっかわ ひとし (Hitoshi Kikkawa)
+
  Kitchen Power
さいとう たかし (Takashi Saitou)
+
はしぐち しげる (Shigeru Hashiguchi)
+
  
おんがく (Music)
+
ライター (Writer)
  いのうえ とおる (Tooru Inoue)
+
  水市 恵 (Megumi Mizuichi)
  なす かずみ (Kazumi Nasu)
+
  榎原 伊知良 (Ichiro Ehara)
  なぞいち ケンケン (Kenken Nazoichi)
+
  天王丸 景虎 (Kagetora Tennomaru)
  
おんがく おんしょく (Music Tone)
+
2DCG
  かなざし ひでき (Hideki Kanazashi)
+
路真 行方 (Yukue Roshin?)
  すが ひろあき (Hiroaki Suga)
+
  芝 たま郎 (Tamaro Shiba)
 +
  夢野 ろて (Rote Yumeno)
  
ぷろぐらむ (Program)
+
3DCG
  せのお しんいち (Shinichi Senoo)
+
田中 夕奈 (Yuna Tanaka)
  まつおか さとし (Satoshi Matsuoka)
+
無量 光秀 (Mitsuhide Muryo)
  あまり はるお (Haruo Amari)
+
  上条 俊夫 (Toshio Kamijo)
 +
  前田 高志 (Takashi Maeda)
 +
  タカハシユキ (Takahashi Yuki)
  
デバッグかんきょう (Debug Environment)
+
開発サポート (Development Support)
  いとう あきよし (Akiyoshi Itou)
+
  市川 剛実 (Masami Ichikawa)
 +
村川 剛史 (Takeshi Murakawa)
 +
野原 利美 (Toshimi Nohara)
  
ぷろでゅーす (Produce)
+
キャラクター原案(猫) (Character Creation (Cat))
うけだ みきお (Mikio Ikeda)
+
  片岡 まみこ (Mamiko Kataoka)
いわた さとる (Satoru Iwata)
+
  たけしげ ありまさ (Arimasa Takeshige)
+
  
せいさく ちょさく (Production/Copyright)
+
キャスト (Cast)
  ハルけんきゅうしょ (HAL Laboratory)
+
  加藤 一二三 (Hifumi Kato)
  ハイパーウエア (Hyperware)
+
  星野 佐登美 (Satomi Hoshino)
 +
和泉 ゆいの (Yuino Izumi)
 +
 
 +
監修 (Supervision)
 +
加藤 一二三 九段 (Hifumi Kato 9-dan)
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Kenkou Ouen Recipe 1000: DS Kondate Zenshuu (NDS)
+
Shougi: Shoshinsha Muyou (PCE)
  
 
*Credits taken from instruction manual*
 
*Credits taken from instruction manual*
  
スタッフクレジット
+
<開発スタッフ> (<Development Staff>)
  
ディレクター / 田村宏明
+
プログラム (Program)
アシスタントディレクター / 山口亮
+
小浜 義之 (Yoshiyuki Kohama)
プログラミング / 民谷文彦 塚田洋平 小金澤信人
+
小林 正浩 (Masahiro Kobayashi)
プログラミングサポート / 外池弘生
+
三木 覚 (Satoru Miki)
デザイン / 水谷昇平 今西啓介[TetraVision]
+
キャラクターデザイン / 大槻都子 岡本由紀子[TetraVision]
+
ミュージック / 戸高一生
+
サウンド エフェクト/プログラミング / 鈴木太樹
+
コンテンツサポート / 畑山陽亮 平野勲 服部扶美子 中村梨佳
+
大田陽子 蓮池里美 今西敦美 森田浩美
+
アートワーク / 飯田季 伊藤孝志 中道幸呼
+
デバッグ / 河口敏幸 山崎后彦 株式会社デジタルハーツ
+
遠藤剛 スーパーマリオクラブ
+
スペシャルサンクス / 下村勝 萩島光明 春花亜少子 安田志保
+
森村尚也 オムロン エンタテインメント株式会社
+
ベリースペシャルサンクス / 田村豊[オレンジページ]
+
前田クイン洋子[オレンジページ]
+
新関謡子[オレンジページ]
+
プロデューサー/竹中宏昭
+
エグゼクティブプロデューサー/岩田聡
+
  
栄養コンテンツ監修/中沢るみ[管理栄養士]
+
グラフィックデザイン (Graphic Design)
レシピ提供/株式会社オレンジページ
+
神内 純弘 (Yoshihiro Jinnai)
  
 +
パッケージデザイン (Package Design)
 +
小玉 英章 (Hideaki Kodama)
  
Staff Credit
+
音楽&効果音 (Music & Sound Effects)
 +
遠藤 宏 (Hiroshi Endo)
 +
藤井 健一 (Kenichi Fujii)
 +
中嶋 孝志 (Takashi Nakajima)
  
Director / Hiroaki Tamura
+
音声 (Voice)
Assistant Director / Ryō Yamaguchi
+
岡本 洋子 (Yoko Okamoto)
Programming / Fumihiko Tamiya. Yōhei Tsukada. Nobuhito Koganezawa
+
Programming Support / Hiroo Tonoike
+
Design / Shōhei Mizutani, Keisuke Imanishi [TetraVision]
+
Character Design / Miyako Ōtsuki, Yukiko Okamoto [TetraVision]
+
Music / Kazumi Totaka
+
Sound Effects/Programming / Taiju Suzuki
+
Contents Support / Yōsuke Hatakeyama, Isao Hirano, Fumiko Hattori, Rika Nakamura
+
Yōko Ōta, Satomi Hasuike, Atsumi Imanishi, Hiromi Morita
+
Artwork / Sue Itō, Takashi Itō, Sachiko Nakamichi
+
Debug / Toshiyuki Kawaguchi, Hōhiko Yamazaki, Digital Hearts Co., Ltd.
+
Tsuyoshi Endō, Super Mario Club
+
Special Thanks / Masaru Shimomura, Mitsuaki Hagishima, Asuko Kozuki (as Asuko Haruhana), Shiho Yasuda
+
Naoya Morimura, OMRON Entertainment Co., Ltd.
+
Very Special Thanks / Yutaka Tamura [Orange Page]
+
Yōko "Queen" Maeda [Orange Page]
+
Yōko Nīzeki [Orange Page]
+
Producer / Hiroaki Takenaka
+
Executive Producer / Satoru Iwata
+
  
Nutrition Content Supervisor / Rumi Nakazawa [Registered Dietitian]
+
詰め将棋監修 (Tsume Shogi Supervision)
Recipe Provider / Orange Page Co., Ltd.
+
日本将棋連盟 (Japan Shogi Association)
</pre>
+
九段 大内 延介 (Nobuyuki Ohuchi 9-dan)
  
<pre>
+
定跡 (Standard Shogi Moves)
Pilotwings (SFC)
+
奨励会 二段 増田 裕司 (Yuji Masuda, 2-dan, Shorei Kai)
  
エグゼクティブ プロデューサー
+
協力 (Cooperation)
  山内 溥
+
  日本将棋連盟 (Japan Shogi Association)
  
プロデューサー
+
企画・制作 (Planning/Production)
  宮本 茂
+
  ㈱ホームデータ (Home Data)
 
+
ディレクター
+
杉山 直
+
 
+
プログラマー
+
加藤 周平
+
矢嶋 肇
+
川越 巧
+
 
+
グラフィック デザイナー
+
スージー
+
森 直樹
+
 
+
サウンド コンポーザー
+
近藤 浩治
+
岡 素世
+
  
制作
+
©1991・1992 HOME DATA
任天堂
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Bugs Bunny Crazy Castle 4 (GBC)
+
Mario Golf (GBC)
Tweety & The Magic Gems (GBA)
+
Woody Woodpecker Crazy Castle 5 (GBA)
+
  
*Back of Japanese version's box and manual*
+
*Credits taken from Japanese version instruction manual*
  
総監修 茂木岳雄 (General Supervision: Takeo Mogi)
+
『マリオゴルフGB』スタッフリスト ("Mario Golf GB" Staff List)
</pre>
+
  
<pre>
+
シナリオ&ゲームデザイン メイン (Scenario & Game Design Main)
Big Buck Hunter Pro: Open Season (ARC)
+
高橋 宏之 (Hiroyuki Takahashi)
 +
高橋 秀五 (Shugo Takahashi)
  
Big Buck Hunter Pro
+
ディレクター&プログラム メイン (Director & Program Main)
Open Season
+
田口 泰宏 (Yasuhiro Taguchi)
  
A
+
サウンドディレクター (Sound Director)
Play Mechanix
+
宇野 正明 (Masaaki Uno)
Production
+
  
A
+
アシスタントディレクター (Assistant Director)
Will Carlin-Mark Macy
+
杉本 祐輔 (Yusuke Sugimoto)
GAME
+
  
Executive Producers
+
ゲームデザインスタッフ (Game Design Staff)
  George Petro
+
  清水 秀二 (Shuji Shimizu)
  Eugene Jarvis
+
  杉本 祐輔 (Yusuke Sugimoto)
 +
進藤 歩 (Ayumu Shindo)
 +
北村 崇 (Takashi Kitamura)
 +
酒匂 健太郎 (Kentaro Sako)
  
Programming Team
+
プログラムスタッフ (Program Staff)
  Keith Johnson
+
  野原 剛 (Takeshi Nohara)
  Scott Matott
+
  山本 豊 (Yutaka Yamamoto)
  Manny Najera
+
  佐藤 明子 (Akiko Sato)
  Gary Riggins
+
  沼屋 賢司 (Kenji Numaya)
  Logan Stackenburg
+
  島田 薫 (Kaoru Shimada)
 +
清水 紀男 (Norio Shimizu)
 +
小寺 春樹 (Haruki Kodera)
 +
高松 透 (Toru Takamatsu)
 +
P・E・ジェラス・ハイン (P.E. Jareth Hein)
  
Art Team
+
グラフィック メイン (Graphic Main)
  Sooncook Kwon
+
  福元 充 (Mitsuru Fukumoto)
  Ryoichi Yanase
+
  三上 雅史 (Masashi Mikami)
  Boyoung Park
+
  木村 明仁 (Akihito Kimura)
Eric Petersen
+
David Beasley
+
Mike Foy
+
Pete Latrofa
+
Joe Lillyman
+
Nate Davis
+
Bob Montgomery
+
Mike Colesworthy
+
Scott Pikulski
+
  
Music, Sound & Speech
+
グラフィック スタッフ (Graphic Staff)
  What the Hale Music (Kenneth Hale?)
+
  青木 文秀 (Fumihide Aoki)
  Lance Keltner
+
  村石 光優 (Mitsumasa Muraishi)
  George Petro
+
  木村 茂樹 (Shigeki Kimura)
 +
落合 淳一 (Junichi Ochiai)
 +
中嶋 広人 (Hiroto Nakashima)
 +
橋本 昌之 (Masayuki Hashimoto)
  
Production
+
コンポーズ&アレンジ (Compose & Arrange)
  Mark Ritchie
+
  桜庭 統 (Motoi Sakuraba)
Andrew Eloff
+
  
Mechanical Design
+
サウンドエフェクト&サウンドオペレータ (Sound Effect & Operator)
  Jon Judson
+
  守尾 崇 (Takashi Morio)
Bob Yoest
+
  
Cabinet Art
+
スーパーバイザー (Supervisor)
  John Youssi
+
  三木 研次 (Kenji Miki)
  Jeff Mattin
+
  宮本 茂 (Shigeru Miyamoto)
 +
手塚 卓志 (Takashi Tezuka)
 +
近藤 浩治 (Koji Kondo)
 +
小寺 春樹 (Haruki Kodera)
 +
高松 透 (Toru Takamatsu)
  
Engineering
+
グラフィックサポート (Graphic Support)
  Joe LeVeque
+
  小田部 洋一 (Yoichi Kotabe)
  Jason Green
+
  中野 祐輔 (Yusuke Nakano)
Rich Catalan
+
Kevin Uskali
+
  
Testing
+
アートワークデザイナー (Artwork Designer)
  Joe Slwek
+
  萩野 竜二 (Ryuji Hagino)
  Rob Schaus
+
  井上 泰夫 (Yasuo Inoue)
Voytek Falendysz
+
Tim Ritchie
+
Roberto Bontemps
+
Matt Clanchetti
+
Matthew Marsden
+
  
Big Buck Girls
+
コーディネーター (Coordinator)
  Anette Puskas
+
  伊豆野 敏晴 (Toshiharu Izuno)
  Emily Helling
+
  和気 正則 (Masanori Wake)
  
Online Development
+
スペシャルサンクス (Special Thanks)
  Dave Snipes
+
  スーパーマリオクラブスタッフ (Super Mario Club Staff)
  David Becker
+
  野村 扶二子 (Fujiko Nomura)
  Ryan Cravens
+
  佐藤 浩 (Hiroshi Sato)
  Shrikant Dodiya
+
  土井 信一 (Shinichi Doi)
  Shon Georgie
+
  國政 修 (Osamu Kunimasa)
 +
中神 紀之 (Noriyuki Nakagami)
  
Special Thanks
+
プロデュース (Producer)
  Sharon Bednarek
+
  波多野 信治 (Shinji Hatano)
  Bob Boals
+
  高橋 宏之 (Hiroyuki Takahashi)
  CLaude Crumley
+
  高橋 秀五 (Shuji Takahashi)
  Jon Cukjati
+
  遠藤 英俊 (Hidetoshi Endo)
Todd Cravens
+
Matt Davis
+
Bob Geschine
+
Craig Grupp
+
Rick Kirby
+
Erik Landrowski
+
John Losacco
+
Bob Milnichuk
+
Lisa Minning
+
Brad Muldovsky
+
Brian Pocklacki
+
Josh Sharpe
+
Jeff Slawecki
+
Mark Strubs
+
  
Families
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
  Elizabeth Rozos
+
  山内 溥 (Hiroshi Yamauchi)
Christopher Carlin
+
Diana Carlin
+
Leslie Petro
+
Nicholas Petro
+
Alex Petro
+
Teresa Najera
+
Marcia Macy
+
Luke Macy
+
John Macy
+
Taye Kwon
+
Natalle Petro
+
Sophie Petro
+
Christine Matott
+
 
+
Proudly Designed, Engineered
+
and Built in the USA by
+
Play Mechanix
+
Raw Thrills
+
Partec Inc.
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Dungeon Hack (PC98)
+
Minna no Shogi (GBA)
  
*Credits taken from instruction manual*
+
*Credits taken from ending*
*Original Version Staff omitted*
+
  
PC9821シリーズ 移植スタッフ (PC9821 Series Transplant Staff)
+
―スタッフ― (Staff)
  
・プログラム (•Program)
+
■プロデューサー■ (Producer)
  堀内 広 (Hiro Horiuchi)
+
  長嶺由秀 (Yoshihide Nagamine)
秋山 靖成 (Yasunari Akiyama)
+
有限会社サイベル (Cybelle Co., Ltd.)
+
  
・翻訳 (•Translation)
+
■ディレクター■ (Director)
  稲葉 義明 (Yoshiaki Inaba)
+
  黒澤修一 (Shuichi Kurosawa)
舘野 恒夫 (Tsuneo Tateno)
+
有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ (Far East Amusement Research Co., Ltd.)
+
  
・イメージイラスト (•Image Illustration)
+
■プログラマー■ (Programmer)
  木村 明広 (Akihiro Kimura)
+
  梅津真人 (Masato Umezu)
  
・スペシャルサンクス (•Special Thanks)
+
■デザイナー■ (Designer)
  吉川 明 (Akira Yoshikawa)
+
  永井富久恵 (Fukue Nagai)
  岡安 久 (Hisashi Okayasu)
+
  武亜希子 (Akiko Take)
澤下 禎 (Tadashi Sawashita)
+
笠井 晶子 (Akiko Kasai)
+
高見 由紀 (Yuki Takami)
+
前田 直顕 (Naoto Maeda)
+
町田 加奈子 (Kanako Machida)
+
磯田 笑子 (Emiko Isoda)
+
 
+
・ディレクティング (•Directing)
+
鈴木 健次 (Kenji Suzuki)
+
有限会社サイベル (Cybelle Co., Ltd.)
+
横山 秀昭 (Hideaki Yokoyama)
+
 
+
・エグゼクティブプロデュース (•Executive Producer)
+
島 哲郎 (Tetsuro Shima)
+
</pre>
+
 
+
<pre>
+
DragonStrike (PC98/X68)
+
 
+
Original Game From Westwood Associates
+
 
+
Supervisor
+
Hitoshi Yasuda (H. Yasuda & Group S.N.E.)
+
  
Converted By
+
■音楽■ (Music)
  CrossTalk,Inc.
+
  鶴窪和志 (Kazushi Tsurukubo)
  
PC9801 Series
+
■声の演出■ (Voice Actor)
 +
本間志乃 (Shino Honma)
  
Program:
+
■将棋思考プログラム■ (Shogi Thinking Program)
  Kazuhisa Mitani (K. Mitani)
+
  有岡雅章 (Masaaki Arioka)
  
Graphic:
+
■詰め問題作成■ (Tsume Problem Creation)
  H. Kaneko & M.Sandoh
+
  武藤仁志 (Hitoshi Muto)
  
Graphic:
+
■営業■ (Sales)
  System DELTA
+
  川井信郎 (Noburo Kawai)
  
X68000 Series
+
■広報■ (Public Relations)
 +
森田恭司 (Yasuji Morita)
  
Program:
+
■DTP■
  Penishilin (R. Hiraoka?)
+
  堀江麗香 (Reika Horie)
  
Graphic:
+
■品質管理■ (Quality Management)
  Penishilin & M. Sendoh
+
  横田知彦 (Tomohiko Yokota)
  
All Music:
+
■エグゼクティブプロデューサー■
  Yoshio Kobayashi (Y. Kobayashi)
+
  吉成隆杜 (Takato Yoshinari)
Yasuhiro Kawasaki (Y. Kawasaki)
+
  
Special Thanks:
+
■制作■ (Production)
  Dr. Jinno
+
  株式会社サクセス (Success Co., Ltd.)
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Game no Tatsujin: Money Wars (FDS) [Unlicensed]
+
Brain Age (NDS)
  
*Credits taken from back box*
+
*Credits taken from Japanese version manual*
 +
*Credits marked with an asterisk denote roles/staff not listed in international versions*
  
Staff
+
スタッフクレジット (Staff Credit)
  
Package Design
+
ディレクター (Director)
  Jun Suzuki
+
  河本浩一 (Koichi Kawamoto)
  
Graphic Design
+
アシスタントディレクター (Assistant Director)
  Hiro Tashiro
+
  北村典子 (Noriko Kitamura)
 +
境野真道 (Masamichi Sakaino)
  
Computer Design
+
デザイン (Design)
  Ken Sawamura
+
  松下 幹 (Tadashi Matsushita)
 +
三島幹雄 (Mikio Mishima)
 +
大西 洋 (Yo Onishi)
  
Music
+
プログラミング (Programming)
  K. Yuka
+
  香月良昇 (Yoshinori Katsuki)
 +
北原慎治 (Shinji Kitahara)
  
Produced by
+
データコンプレッション (Data Compression)
  Indies Soft
+
  吉本裕仁 (Hirohito Yoshimoto)
</pre>
+
  
<pre>
+
サウンドディレクター (Sound Director)
Mahjong Goraku: Bishoujo Meijinsen (FDS) [Unlicensed]
+
米 政美 (Masami Yone)
  
*Credits taken from back box*
+
ミュージック (Music)
 +
濱野美奈子 (Minako Hamano)
 +
中塚章人 (Akito Nakatsuka)
  
Package Design
+
マニュアルエディション (Manual Edition)
  Jun Suzuki
+
  木下奈々子 (Nanako Kinoshita)
 +
  中道幸呼 (Sachiko Nakamichi)
  
Graphic Design
+
パッケージエディション (Package Edition) *
  Orange
+
  松井貴義 (Takayoshi Matsui)
  
Computer Design
+
プログラミングサポート (Programming Support)
  Road/K•Ono
+
  島田健嗣 (Takashi Shimada)
 +
田原靖之 (Yasuyuki Tahara)
 +
森脇友城 (Yuki Moriwaki)
  
Music
+
テクニカルサポート (Technical Support)
  Mehah
+
  角井博信 (Hironobu Kakui)
 +
安田芳人 (Yoshito Yasuda)
  
Produced by
+
デバッグ (Debug)
  Indies Soft
+
  松本康裕 (Yasuhiro Matsumoto)
</pre>
+
遠藤 剛 (Tsuyoshi Endo)*
 +
スーパーマリオクラブ (Super Mario Club)
  
<pre>
+
コーディネーション (Coordination)
The Golf: Bishoujo Classic (FDS) [Unlicensed]
+
奥 芳恵 (Yoshie Oku)
 +
俵 正樹 (Masaki Tawara)
  
*Credits taken from back box*
+
スペシャルサンクス (Special Thanks)
 +
黒梅 知明 (Tomoaki Kuroume)
 +
森村尚也 (Naoya Morimura)
 +
松島愛祐 (Yoshihiro Matsushima)
 +
藤井英樹 (Hideki Fujii)
 +
遠藤高志 (Gou Endo)*
 +
俵石泰樹 (Yasuki Tawaraishi)*
 +
小畑奏恵 (Kanae Kobata)
 +
木村英里子 (Eriko Kimura)
  
Staff
+
ベリースペシャルサンクス (Very Special Thanks)
 +
東北大学未来科学技術 (Tohoku University Future Science and Technology)
 +
共同研究センター (Collaborative Research Center)
  
Package Design
+
プロジェクトリーダー (Project Leader)
  Tokino Minoru
+
  西田 勝 (Masaru Nishida)
  
Graphic Design
+
プロデューサー (Producer)
  Tokino Minoru
+
  高橋伸也 (Shinya Takahashi)
  
Computer Design
+
スーパーバイザー (Supervisor)
  Naoko
+
  川島隆太 (Ryuta Kawashima)
Hurricane
+
  
Music
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
  K. Yuka
+
  岩田 聡 (Satoru Iwata)
 +
</pre>
  
Produced by
+
<pre>
Hacker International
+
Penguin-kun Wars (ARC)
  
制作・発売 (Planning/Sales)
+
*High Scores*
㈱ハッカー・インターナショナル (Hacker International Co., Ltd.)
+
 
 +
U P L
 +
FUZISAWA (Tsutomu Fujisawa)
 +
OGATA (I. Ogata)
 +
NARITA ♥ (Nobuyuki Narita)
 +
KOSIKAWA
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Hatris (NES)
+
Kishi - Fujii Souta no Shougi Training (SW)
  
*Credits taken from Japanese instruction manual*
+
*Credits taken from main menu*
  
Original Concept, Design & Program
+
棋士・藤井聡太の (The Shogi Player Sota Fujii's)
Alexey Pajitnov
+
将棋トレーニング (Shogi Training)
Vladmir Pokhilko
+
  
Executive Producer
+
制作スタッフ (Production Staff)
Henk. B. Rogers
+
  
Producer
 
Yasuaki Nagoshi
 
  
Programmer
+
ディレクター (Director)
  Akira Kobayashi
+
  栗田 優輔 (Yusuke Kurita)
  
Scenario Update
 
Yasuaki Nagoshi
 
  
Production Software
+
リードプランナー (Lead Planner)
  Richard C. Rogers
+
  山田 真也 (Shinya Yamada)
  
Graphics
+
プランナー (Planner)
  Hans Janssen
+
  生田 恭理 (Kyosuke Ikuta)
 +
前田 晋輔 (Shinsuke Maeda)
 +
井上 飛成 (Hinari Inoue)
 +
杉本 よしあき (Yoshiaki Sugimoto)
 +
冨岡 正太郎 (Shotaro Tomioka)
 +
菊池 直哉 (Naoya Kikuchi)
  
Music
 
Hiroshi Suzuki
 
  
Sound Effect
+
ストーリーシナリオ (Story Scenaio)
  Hiroshi Suzuki
+
  吾妻 夏樹 (Natsuki Azuma)
 +
(株式会社シナリオテクノロジーマカガミ) ((Scenario Technology Makagami Co., Ltd.))
  
Additional Design
 
Hans Janssen
 
Tetsuya Matsukata
 
Akira Kobayashi
 
  
Music Driver
+
詰め将棋問題作成 (Tsume Shogi Problem Creation)
  Kazuya Takahashi
+
  角 建逸 (Kenitsu Sumi)
 +
藤井聡太 (Sota Fujii)
  
Manuscript
 
Shun-Ichi Nanto
 
  
Cover Art, Logo & Design
+
リードプログラマー (Lead Programmer)
  Border, Inc.
+
  松井 良平 (Ryohei Matsui)
  
Manual Design
+
プログラマー (Programmer)
  Bee Design
+
  川本 照政 (Terumasa Kawamoto)
 +
伊藤 拓也 (Takuya Ito)
 +
稲垣 昌紀 (Masanori Inagaki)
 +
松本 隆太 (Ryuta Matsumoto)
 +
國枝 つおひ (Tsuohi Kunieda)
 +
澤村 遼 (Ryo Sawamura)
 +
和田 祐貴 (Yuki Wada)
 +
山田 大志 (Hiroshi Yamada)
  
Design Produced
 
Image Quest Inc
 
  
Quality Assurance
+
ジュニアサポートエンジニア (Junior Support Engineer)
  Kouji Kobayashi
+
  斎藤 信弘 (Nobuhiro Saito)
Shoutarou Yamada
+
Takahisa Kabasawa
+
Shun-Ichi Nanto
+
  
http://www.vgmpf.com/Wiki/images/1/19/Hatris_-_FC_-_Credits_-_Manual.jpg
+
サポートエンジニア (Support Engineer)
</pre>
+
小川 雄矢 (Katsuya Ogawa)
 +
上野 聡平 (Sohei Ueno)
  
<pre>
 
F1 Circus (PCE)
 
  
Staff
+
アートディレクター (Art Director)
 +
谷知佳子 (Chikako Tani)
  
Game Designer
+
2Dデザイナー (2D Designer)
  Works.Murakami (Hiroyuki Murakami)
+
梅原 由茉 (Yuma Umehara)
  Norita.Tako.Ogawa (Hiroshi Ogawa)
+
原田 大嗣 (Daishi Harada)
 +
横田 蒼 (Aoi Yokota)
 +
露木 歩 (Ayumu Tsuyuki)
 +
  山田 拓実 (Takumi Yamada)
 +
  杉野 絵梨 (Eri Sugino)
  
Planner
 
Recherd.Tanaka (Takanori Tanaka)
 
Works.Murakami
 
Norita.Tako.Ogawa
 
  
Programmer
+
3Dデザイナー (3D Designer)
  Works.Murakami
+
  鈴木 ひろみ (Hiromi Suzuki)
  
Graphic Designer
+
エフェクトデザイナー (Effect Designer)
  Hirotaka.Okuda
+
  藤吉 寛明 (Hiroaki Fujiyoshi)
  
Music Composer
+
2Dデザイナー協力 (2D Designer Cooperation)
  Norita.Tako.Ogawa
+
  株式会社クリーク・アンド・リバー社 (Creek & River Co., Ltd.)
  Funky.Fujiwara
+
  株式会社タスキブ (Tasukibu Co., Ltd.)
  
Sound Effecter
 
Norita.Tako.Ogawa
 
  
Course Designer
+
サウンドディレクター (Sound Director)
  Recherd.Tanaka
+
  古川 典裕 (Norihiro Furukawa)
Works.Murakami
+
  
Technical Designer
 
Mad Furukawa (Yoshimasa Furukawa)
 
  
Technical Advicer
+
声の演出 (Voice Acting)
  Mod Ohmoto
+
  藤井 聡太 (Sota Fujii)
 +
貴月 ともよ (Tomoyo Kizuki)
  
F1 Data Supplyer
+
レコーディングエンジニア (Recording Engineer)
  Arrows.Sawai
+
  小塩 広和 (Hirokazu Koshio)
Bottaman
+
  
Public Relations
+
レコーディングスタジオ (Recording Studio)
  Sergeant.Miura (Hiroshi Miura)
+
  スタジオ アクアリウス (Studio Aquarius)
  
Advicer
+
レコーディングスタ協力 (Recording Cooperation)
  Niki.Bon
+
  株式会社エーエス企画 (AS Planning Co., Ltd.)
  
Test Driver
 
Norita.Tako.Ogawa
 
Recherd.Tanaka
 
Hirotaka.Okuda
 
Niki.Bon
 
  
Special Thanks
+
クオリティアシュアランス (Quality Assurance)
  Babibube.Binta
+
  村上 靖之 (Yasuyuki Murakami)
 +
須藤 公之 (Koichi Sudo)
 +
品村 涼 (Ryo Shinamura)
 +
株式会社イマジカデジタルスケープ (Imagica Digitalscape Co., Ltd.)
  
...And You!
 
(Player's name)
 
  
See You Again!
+
制作進行 (Production Progress)
</pre>
+
青木 義和 (Yoshikazu Aoki)
  
<pre>
+
制作アシスタント (Production Assistant)
World Circuit (PCE)
+
仲江 菜摘 (Natsumi Nakae)
  
ワールドサーキット (World Circuit)
+
法務 (Legal Affairs)
1991ねん ゲームスタジオさくひん (1991 Game Studio Production)
+
漬野 大樹 (Daiki Seino)
  
このゲームを つくった ひとたち (The People who made this game)
 
  
ゲームデザイン (Game Design)
+
開発協力 (Development Cooperation)
ディレクター (Director)
+
株式会社ネストピ (Nestopi Co., Ltd.)
  えんどう まさのぶ (Masanobu Endō)
+
  有限会社タキオン (Tachyon Ltd.)
  
プログラム (Program)
 
みかみ たかゆき (Takayuki Mikami)
 
  
グラフィック (Graphic)
+
イースマイルエンジニアリング株式会社 (Esmile Engineering Co., Ltd.)
  しのざき ゆういちろう (Yūichirō Shinozaki)
+
ソルトライブホールディングス株式会社 (Sol Tribe Holdings Co., Ltd.)
  あんざい じゅんこ (Junko Anzai)
+
株式会社エクストリーム (Extreme Co., Ltd.)
 +
株式会社チキンヘッド (Chicken Head Co., Ltd.)
 +
  レバテック株式会社 (Levtech Co., Ltd.)
 +
  株式会社マイナビ出版 (Mynavi Publishing Co., Ltd.)
  
サウンド (Sound)
 
ひこの たける (Takeru Hikono)
 
ないとう さとし (Satoshi Naitō)
 
おおのぎ のぶゆき (Nobuyuki Ōnogi)
 
  
コースデータ (Course Data)
+
ロゴ/パッケージ/Webサイト/マニュアル (Logo/Package/Website/Manual)
  はやかわ たろう (Tarō Hayakawa)
+
  株式会社キュービスト (Qbist Co., Ltd.)
  
プロデュース (Produce)
 
せき ひろし (Hiroshi Seki)
 
  
© 1987 1991
+
ユーザーサポート (User Support)
GAME STUDIO INC.
+
株式会社ウィットワン (WitOne Co., Ltd.)
NAMCO LTD.
+
</pre>
+
  
<pre>
 
Hydlide (NES)
 
  
*From Japanese instruction manual*
+
フォトグラファー (Photographer)
テーマ曲作曲:丸山 恵市 (Theme Song Composition: Keiichi Maruyama)
+
吉田 裕之 (Hiroyuki Yoshida)
</pre>
+
  
<pre>
+
スタイリスト (Stylist)
Caesars Palace Virtual Casino (PC)
+
甲斐 修平 (Shuhei Kai)
  
*INTERNA*
+
撮影協力 (Shooting Cooperation)
 +
青山スタジオ (Aoyama Studio)
  
Executive Producer
 
David Subar
 
  
Project Lead
+
衣装協力 (Costume Cooperation)
  Erik Bethke
+
  花ごよみ (Hanagoyomi)
 +
藤木屋 (Fujikiya)
 +
  男の着物 (Men's Kimonos)
  
Technical Lead
 
Zachary Drummond
 
  
Programming
+
制作協力 (Production Cooperation)
  Zachary Drummond
+
  戸山 勝治 (Katsuji Toyama)
  Erik Bethke
+
  株式会社エヌジェイホールディングス (NJ Holdings Co., Ltd.)
Sean Dumas
+
David Richey
+
  
Additional Programming
 
Jay Lee
 
Che-Jen Kuo (Kevin)
 
Shujun Zhang
 
John Bolton
 
  
Game Design
+
プロモーション (Promotion)
  *Interna*
+
  株式会社トランスミッション (Transmission Co., Ltd.)
 +
中嶋 千尋 (Chihiro Nakajima)
 +
若林 里紗 (Risa Wakabayashi)
  
Art
 
Brad Schenck
 
David Finley
 
  
Office Manager
+
セールスアドバイザー (Sales Advisor)
  Cheryl Acker
+
  波多野 信治 (Shinji Hatano)
  
INTERPLAY PRODUCTIONS
 
  
Producer
+
スペシャルサンクス (Special Thanks)
  Alan Emrich
+
  五反田 義治 (Yoshiharu Gotanda)
 +
北村 周 (Amane Kitamura)
 +
新村 直之 (Naoyuki Shinmura)
  
Line Producers
 
David Simon
 
Amy Mitchell
 
  
Art Director
+
大田 康裕 (Yasuhiro Ohta)
  Scott Bieser
+
  青木 仁志 (Hitoshi Aoki)
  
Art
 
Mike Harris
 
  
Director of Quality Assurance
+
監修 (Supervision)
  Chad Allison
+
  藤井 聡太 (Sota Fujii)
  
QA Manager
+
将棋アドバイザー (Shogi Advisor)
  Steve Victory
+
  藤倉 勇樹 (Yuki Fujikura)
  
Lead Tester
 
Cory Nelson
 
  
Testers
+
公認 (Authorized by)
  Donnie Cornwell
+
  公益社団法人日本将棋連盟 (Japan Shogi Association)
Mike Wood
+
Mark McCarty
+
  
QA IS Manager
 
Frank Pimentel
 
  
QA IS Technicians
+
プロデューサー (Producer)
  Bill Delk
+
  綾部 幸仁 (Yukihito Ayabe)
Chris Peak
+
  
Sound Effects
 
Greg Allen
 
Rick Jackson
 
Larry Peacock
 
  
Music
+
エグゼクティブ・プロデューサー (Executive Producer)
  Rick Jackson
+
  福田 尚弘 (Naohiro Fukuda)
  
Audio Backgrounds
 
Charles Deenen
 
  
Audio Mastering
+
制作・開発 (Production/Development)
  Rick Jackson
+
  Game Studio
Craig Duman
+
</pre>
  
VO Director
+
<pre>
Lisa Wasserman
+
Shogi Shodan Icchokusen (PCE)
  
VO Editor
+
*Credits taken from ending*
Ronald Valdez
+
  
VO Coordinator
+
Chief Programmer
  Chris Borders
+
  Kaze no Ofu (Masahiro Kobayashi)
  
Marketing
+
Programmer
  Monica Guerra
+
  Kohama (Yoshiyuki Kohama)
 +
Kouki Tsutsumi
  
PR
+
Chief Designer
  Christine Nagata
+
  Miyuki Kajima
  
Traffic
+
Planner and Designer
  Julie Anne Cruz
+
  Yoshihiro Nakanishi
  
Manual Design & Layout
+
Music Director and Sound Effect
  Michael L. Quintos
+
  Hiroshi Endo
  
Mathematician/Analyst
+
Music Creater
  William K. Bertram, PhD.
+
  Nobuko Hasebe
 +
Kenichi Fujii
  
CAESARS PALACE
+
Jouseki Operater
 +
Yuji Masuda Pro
 +
Hitoshi Otani Pro
  
Product Manager
+
Title Photo
  Michael C. Wilkins
+
  Kenzo Yamamoto
  
Photo Archivist
+
Special Thanks
  Greg Sealy
+
  Hitoshige Awaji Pro
  
 +
Keiji Ohtsuka
 +
Norimi Ukita
 +
Akinori Matsumoto
 +
Hiroshi Shintani
  
 
Special Thanks
 
Special Thanks
  Special Thanks to
+
  Nihon Syougi Renmei Corp
Brian Fargo
+
 
Chuck Camps
+
Presented by
Trish Wright
+
  Home Data
Ali Atabek
+
Lisa Latham
+
Monica Guerra
+
and Christine Nagata
+
of Interplay Productions
+
who staked their bets
+
on our Interplay Team;
+
and especially to
+
Michael Wilkins of
+
Caesars Palace
+
who helped us to
+
  overcome the odds.
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Minna no Taabou no Nakayoshi Daisakusen (FC)
+
Minna Atsumare! Quiz Party (NDS)
  
 
*Credits taken from instruction manual*
 
*Credits taken from instruction manual*
発売 (Publisher)
 
㈱キャラクターソフト (Character Soft Co., Ltd.)
 
  
企画 (Planning)
+
BLACK JACK
㈱アスキー (ASCII Co., Ltd.)
+
  
プログラム (Program)
+
[Development]
  ㈱ビッツラボラトリー (Bits Laboratory Co., Ltd.)
+
  BLACKJACK Inc.
  
販売 (Selling Agency)
+
[Product Manager]
  ㈱サンリオ (Sanrio Co., Ltd.)
+
  Shunichi Taguchi
㈱アスキー (ASCII Co., Ltd.)
+
  
*Ending Staff Roll*
+
[Main Programmer]
GAME DESIGN
+
  Susumu Hashimoto
  くらたにちすみ (Chisumi Kuratani)
+
  
PROGRAM
+
[Programmers]
  S.MIYAZAKI (Satoru Miyazaki)
+
  Kouichi Katou
 +
Taishi Kaneyama
 +
Akira Koizumi
  
MUSIC
+
[Designers]
  よしかわ さとる (Satoru Yoshikawa)
+
  Teruyo Ochiai
  T'S MUSIC
+
  Masakazu Takeishi
  
MUSIC PROGRAM
+
[Support Designer]
  H.NAKAMURA (Hiroshi Nakamura)
+
  Keizo Tamazawa
  
GRAPHICS
+
[Planner]
  ふじわらいくこ (Ikuko Fujiwara)
+
  Ayumi Higuchi
  
MAP DESIGN
+
[Director]
  いわくらけいすけ (Keisuke Iwakura)
+
  Hideyuki Udagawa
  
ORIGINAL CONCEPT
+
[Executive Producer]
  GAME ARTS
+
  Naoto Niida
  
TESTPLAY
+
[Sound]
  いしかわたかひろ (Takahiro Ishikawa)
+
  T Project Studio
DIMITRI N.
+
ながしまゆたか (Yutaka Nagashima)
+
  
SPECIAL THANKS
+
[Sound Effects Designer]
  はやしせいじ (Seiji Hayashi)
+
  Makoto Tokuchi
なかやませいじ (Seiji Nakayama)
+
おおめまりゅういち (Ryuuichi Oomema)
+
ひらはらよしのり (Yoshinori Hirahara)
+
  
いんでまさし (Masashi Inde)
+
[Music Preparation]
KIM
+
  T Project Studio
  MASAS
+
  
みんなのたあ坊 IS DESIGNED BY (Minna no Taabou)
+
[Music Composition]
  しますえあきこ (Akiko Shimasue)
+
  Hiroaki Sano
</pre>
+
  
<pre>
+
[Quiz Production]
Caesars Palace 2000 (PC)
+
SEVEN WONDERS
  
RuneCraft
+
[Package & Manual Design]
 +
Teruyo Ochiai
  
Lead Programmer
+
ERTAIN
Steve Baker
+
  
Additional Programming
+
[Publisher]
  Doug Anderson
+
  ERTAIN Corporation
Neil Davidson
+
John Carlyle
+
Duncan Chambers
+
Dave Sowerby
+
  
3D Engine Code
+
[Executive Producer]
  Steve Caslin
+
  Yasuyuki Narushima
Scott Walsh
+
Steve Baker
+
  
Sound Engine Code
+
[Director of Sales & Promotions]
  Neil Davidson
+
  Tomoaki Ogawa
  
Lead Artist
+
[Sales & Promotions]
  David Tolley
+
  Joji Nagoya
 +
Hidekazu Mori
 +
Hiroshi Kunihara
  
Artists
+
[Project Management Director]
  Bob Davies
+
  Kenji Nishioka
Lee Doyle
+
Lawrie Pick
+
Jane Stroud
+
Karen Pinchin
+
Tina Palmer
+
  
Animation
+
[Project Managers]
  David Tolley
+
  Yukihisa Jinno
  John Jones
+
  Kaoru Sakurai
 +
Mayuko Sato
  
Designer
+
[Online Business Division]
  Dave Lago
+
  Kentaro Kamimura
  
Producer
+
[Technology Research & Development]
  Bill Newsham
+
  Yatsuji Otsuka
 +
Takahiro Shintani
 +
Kenta Iiyama
  
Sound Engineer
+
[Design Department]
  Matt Sugden
+
  Masaru Oshima
 +
Hiroaki Tsukahara
  
Q.A. Manager
+
[Chief Financial Officer]
  Mark Hooley
+
  Hiroe Nata
  
Lead Tester
+
[Project Accounts]
  Mick Jagger
+
  Takano Koyama
 +
Ayako Fukuda
  
Testers
+
[General Affairs]
  Paul Dean
+
  Naho Hayashi
  Wez Foster
+
  Yoso Kuwano
  Gregory Ellis
+
  Tomoyuki Kagaya
Mick Bartlow
+
  
Art Resources Manager
+
[Standing Statutory Auditor]
  Andy Noble
+
  YOshiro Nitta
  
Executive Producers
+
[Quality Assurance Director]
  Keith Jackson
+
  Hiroshi Hasegawa
Martin Hooley
+
  
Special Thanks to:
+
[Quality Assurance Leader]
  Jess Bansal
+
  Akio Takahata
  
 +
[Testers]
 +
Naoki Kawanami
 +
Masanori Yamamura
 +
Kenji Kobayashi
 +
Sachie Muramatsu
 +
Wataru Sato
 +
Maiko Hanaka
 +
Takeshi Mita
  
Interplay
+
[Special Thanks]
 +
Emi Kawagoe
 +
Fontworks Japan,inc.
  
Executive Producer
+
© 2007
Trish Wright
+
ERTAIN Corporation
 +
All Rights Reserved
 +
</pre>
  
Division Director
+
<pre>
Brian Christian
+
Rack 'Em Up (ARC)
  
Producer
+
*High Scores*
Steve Baldoni
+
  
Associate Producer (UK)
+
M.O (?)
Nana Penemo
+
T.M (Mitsuo Takemoto?)
 +
T.O (Tsutomu Ogura? Toshinari Oka?)
 +
M.K (Kenichi Matsubara? Kazuki Muraoka?)
 +
T.H (Hideyuki Tsujimoto?)
 +
A.I (?)
 +
H.S (?)
 +
M.I (Iku Mizutani?)
 +
M.O (?)
 +
M.O (?)
 +
</pre>
  
Art Director
+
<pre>
Todd Camasta
+
Shaman King: Chou Senjiryakketsu (GBC)
  
Box Art
+
*Credits taken from ending*
Carol Angell
+
https://youtu.be/YdMZHwTjX1g?t=2079
  
Director of Marketing
+
原作:武井宏之 (Original Work: Hiroyuki Takei)
Debbie Howell
+
(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) ((Serialized in Shueisha's "Weekly Shonen Jump"))
  
Product Marketing Manager
+
制作スタッフ (Production Staff)
Kevin Johnston
+
  
PR Manager
+
プログラム (Program)
  Heather McLaughlin
+
  齋藤 満 (Mitsuru Saito)
 +
大西恵司 (Keiji Onishi)
  
Audio Director
+
グラフィック (Graphic)
  Charles Deenen
+
  齋藤久典 (Hisanori Saito)
 +
中澤啓子  近藤直子 (Keiko Nakazawa, Naoko Kondo)
 +
廣冨正靖  鈴木千尋 (Masayasu Hirotomi, Chihiro Suzuki)
  
Audio Administrator
+
サウンド (Sound)
  Gloria Soto
+
  立川 伸治 (Shinji Tachikawa)
 +
スクリプト (Script)
 +
村神 仁  小畑淳夫 (Jin Muragami, Atsuo Obata)
  
Voice Over Director
+
シナリオ (Scenario)
  Chris Borders
+
  近藤敏信 (Toshinobu Kondo)
 +
村神 仁  村上紅太 (Jin Muragami, Kota Murakami)
 +
木皿儀隼一 (Hayato Kisaragi)
  
Voice Over Project Coordinator
+
企画 (Planning)
  Virtual Casting
+
  近藤敏信 (Toshinobu Kondo)
 +
佐藤智紀 (Tomoki Sato)
 +
木皿儀隼一 (Hayato Kisaragi)
 +
村上紅太 (Kota Murakami)
  
Script
+
企画補佐 (Planning Assistant)
  Linda Barnett
+
  青山 茂 (Shigeru Aoyama)
 +
安藤 瞳 (Hitomi Ando)
 +
福山信一郎 (Nobuichi Fukuyama)
 +
三星 幸一 (Koichi Mitsuboshi)
 +
植竹行成 (Yukinari Uetake)
  
Manager Creative Services
+
吉野真優佳 (Mayuka? Hoshino)
  Kathy Helgason
+
紙谷直尚 (Naotaka Kamitani)
 +
荒井美沙 (Misa Arai)
 +
坂田和治 (Kazuharu Sakata)
 +
  齋藤知子 (Tomoko Saito)
  
Production Manager
+
超・占事略決ゲームデザイン (Chou Senjiryakketsu Game Design)
  Thom Dohner
+
  近藤敏信 (Toshinobu Kondo)
  
Traffic Manager
+
カードゲームプロデューサー (Card Game Producer)
  Sherry LaVertu
+
  下地志直 (Yukinao Shimoji)
 +
千野孝敏 (Takatoshi Chino)
  
Packaging Design
+
カードゲームコーディネート (Card Game Coordinate)
  Holly Lambert
+
  能戸 隆 (Takashi Noto)
  
Manual Design and Layout
+
カードイラスト (Card Illustration)
  Michael L. Quintos
+
  高見明男 (Akio Takami)
 +
キャラクター原画 (Character Animation)
 +
山岡信一 (Shinichi Yamaoka)
  
Director of QA
+
パッケージイラスト (Package Illustration)
  Jeremy S. Barnes
+
  高見明男 (Akio Takami)
  
QA Managers
+
オリジナルコンポーザー (Original Composer)
  David Simon
+
  大森俊之 (Toshiyuki Omori)
Michael Motoda
+
  
QA Project Supervisor
+
メインテーマ (Main Theme)
Shanna L. Takayama
+
「Northern lights」
 +
/歌:林原めぐみ (/Vocals: Megumi Hayashibara)
  
Senior Tester
+
GBA Mankin.Project.
  Amy Presnell
+
  大月俊倫 (Toshimichi Otsuki)
 +
山上隆司  浅野幸治 (Takashi Yamagmi, Koji Asano)
 +
小川智弘  鈴木秀典 (Tomohiro Ogawa, Hidenori Suzuki)
  
Testers
+
開発・制作 (Development/Production)
Savina Greene
+
  GANNSIS
Rick Avalos
+
  St.最前線 (Studio Saizensen)
  Danielle Cragun
+
  Jeff Husges (Jeff Hughes)
+
  
QA Compatibility Manager
+
協力 (Cooperation)
  Darrell Jones
+
  週刊少年ジャンプ編集部 (Weekly Shonen Jump Editorial Department)
 +
Vジャンプ編集部 (V Jump Editorial Department)
 +
樹想社 (Kisousha)
 +
株式会社ジーベック (Xebec Co., Ltd.)
 +
株式会社TOMY (TOMY Co., Ltd.)
  
QA Compatibility Testers
+
発売・販売元 (Release/Distribution)
  John Parker
+
  キングレコード株式会社 (King Records Co., Ltd.)
Derek Gibbs
+
Josh Walters
+
David Parkyn
+
 
+
Special Thanks to:
+
Brian Fargo
+
Chip Bumgardner
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Caesars Palace 2000 (DC)
+
Akagawa Jirou no Yuurei Ressha (FC)
  
RUNECRAFT
+
*Credits taken from back of box*
  
Lead Programmer
+
©1990 赤川次郎 (Jiro Akagawa)
Doug Anderson
+
©1990 わたせ せいぞう (Seizo Watase)
 +
©1990 すぎやま こういち (Koichi Sugiyama)
  
Additional Programming
+
スタッフ (Staff)
Steve Baker
+
シナリオ: (Scenario)
Neil Davidson
+
  STUDIO HARD
John Carlyle
+
  池田美佐 (Misa Ikeda)
  Duncan Chambers
+
  Dave Sowerby
+
  
3D Engine Code
+
グラフィック: (Graphic)
  Steve Caslin
+
  吉田英博 (Hidehiro Yoshida)
  
Sound Engine Code
+
ミュージック: (Music)
  Paul Tankard
+
  田口泰宏 (Yasuhiro Taguchi)
  
Lead Artist
+
プログラム: (Program)
  David Tolley
+
  マイティークラフト (Mighty Craft)
 +
西川博成 (Hironari Nishikawa)
  
Artist
+
原作:赤川次郎 (Original Work: Jiro Akagawa)
Bob Davies
+
「幽霊列車」文藝春秋社刊 ("Ghost Train" published by Bungei Shunjyu)
Lee Doyle
+
</pre>
Lawrie PIck
+
Jane Stroud
+
Karen Pinchin
+
Derek Ham
+
Tina Palmer
+
  
Animation
+
<pre>
David Tolley
+
SD Fighters (ARC)
John Jones
+
  
Designer
+
*Credits taken from ending*
Dave Lago
+
  
Producer
+
STAFF
Richard Green
+
  
Sound Engineer
+
EXECUTIVE PRODUCER
  Matt Sugden
+
  전재연
  
Q.A. Manager
+
GAME DESIGNER
  Mark Hooley
+
  한승훈
  
Lead Tester
+
PROGRAMMER
  Jonathon Brown
+
  김현호
 +
김철수
  
Testers
+
GRAPHIC DESIGNER
  Paul Dean
+
  김성환
  Mick Jagger
+
  김경희
  Wez Foster
+
  황오식
  Gregory Ellis
+
  송석강
  Mick Barlow
+
  오현숙
  Robert Hands
+
  엄용운
  
Art Resources Manager
+
COMPOSER / S.E
  Andy Noble
+
  전석기
 +
신봉구
  
Executive Producers
+
HARDWARE
  Keith Jackson
+
  지덕규
  Martin Hooley
+
  막훈용
 +
김인석
 +
김명석
  
Special Thanks to:
+
SPECIAL THANKS
  Jess Bansal
+
  막수용
 +
전성구
 +
김진우
 +
조석진
 +
요경훈
 +
정일봉
 +
이장희
 +
조오현
 +
윤정호
 +
송정호
 +
김성현
 +
문영민
 +
한상철
  
 +
감사합니다. (Thank you.)
 +
</pre>
  
INTERPLAY
+
<pre>
 +
Ninjara Hoi! (FC)
  
Executive Producer
+
*Credits taken from ending*
Trish Wright
+
  
Division Direction
+
かんとく (Director)
  Brian Christian
+
  さくまあきら (Akira Sakuma)
 +
キャラデザイン (Character Design)
 +
どいたかゆき (Takayuki Doi)
 +
おんがく (Music)
 +
せきぐちかずゆき (Kazuyuki Sekiguchi)
  
Producer
+
えんしゅつ (Performance)
  Steve Baldoni
+
  ますだしょうじ (Shoji Masuda)
  
Associate Producer (UK)
+
アスキースタッフ (ASCII Staff)
  Nana Penemo
+
せいさくしき (Production Direction)
 +
  いしわたたけひこ (Takehiko Ishiwata)
 +
プログラマーその1 (Programmer 1)
 +
かがもりあき (Aki Kagamori)
  
Art Director
+
プログラマーその2 (Programmer 2)
  Todd Camasta
+
  わたなべたくや (Takuya Watanabe)
 +
グラフィック (Graphics)
 +
とくだりょうたろう (Ryotaro Tokuda)
 +
おんきょうこうか (Sound Effects)
 +
おぎわらみつのり (Mitsunori Ogiwara)
  
Box Art
+
せいさくしんこう (Production Progression)
  Carol Angell
+
  いけだこういち (Koichi Ikeda)
 +
マニュアル (Manual)
 +
はたのかつひろ (Katsuhiro Hatano)
  
Director of Marketing
+
テストプレイ (Test Play)
  Debbie Howell
+
  さとうなほ (Naho Sato)
 +
テストプレイ (Test Play)
 +
とりいたかし (Takashi Torii)
 +
そのほかの アスキースタッフの みなさん (All the other ASCII staff)
  
Product Marketing Manager
+
シナリオスタッフ (Scenario Staff)
  Kevin JOhnston
+
  はくやまさかず (Sakazu Hakuyama)
 +
シナリオスタッフ (Scenario Staff)
 +
こいでたく (Taku Koide)
 +
シナリオスタッフ (Scenario Staff)
 +
まつもとたづ (Tazu Matsumoto)
  
PR Manager
+
シナリオスタッフ (Scenario Staff)
  Heather McLaughlin
+
  いざわひろし (Hiroshi Izawa)
 +
シナリオスタッフ (Scenario Staff)
 +
きくちあきひろ (Akihiro Kikuchi)
 +
シナリオスタッフ (Scenario Staff)
 +
いいずかひろゆき (Hiroyuki Iizuka)
  
Audio Director
+
きょうりょく (Cooperation)
  Charles Deenen
+
  きはらりょうこ (Lioko Kihara)
 +
きょうりょく (Cooperation)
 +
きはらしげる (Shigeru Kihara)
 +
きょうりょく (Cooperation)
 +
あらきひとし (Hitoshi Araki)
  
Audio Administrator
+
プロデュース (Produce)
  Gloria Soto
+
  アイ アンド エス (I&S)
 +
</pre>
  
Voice Over Director
+
<pre>
Chris Borders
+
America Daitouryou Senkyo (FC)
  
Voice Over Project Coordinator
+
*Credits taken from instruction manual*
Virtual Casting
+
  
Script
+
アメリカ大統領選挙 取扱説明書 (American Presidential Election Instruction Manual)
Linda Barnett
+
  
Creative Services Manager
+
監修:伊藤信太郎 (Supervisor: Shintaro Ito)
Kathy Helgason
+
制作:ワークハウス (Production: Workhouse)
 
+
デザイン:泉 晶子 (Design: Akiko Izumi)
Production Manager
+
イラスト:水沢亜美 (Illustration: Ami Mizusawa)
Thom Dohner
+
印刷所:大日本印刷株式会社 (Printing: Dainihon Printing Co., Ltd.)
 
+
Traffic Manager
+
Sherry LaVertu
+
 
+
Package Design
+
Holly Lambert
+
 
+
Manual Design
+
Michael L. Quintos
+
 
+
Manual Layout
+
Sandie Minguez
+
 
+
Director of QA
+
Jeremy S. Barnes
+
 
+
QA Managers
+
Greg 'Moose' Baumeister
+
Dave Simon
+
 
+
QA Project Supervisor
+
John Kirkland
+
 
+
Senior Tester
+
Rodney Smith
+
Amy Presnell
+
 
+
Testers
+
Marc Droudian
+
Lisa Hawker
+
Thomas Edmonds
+
Sean Johnson
+
 
+
QA Compatibility Manage
+
Darrell Jones
+
 
+
QA Compatibility Technicians
+
John Parker
+
Derek Gibbs
+
Josh Walters
+
David Parkyn
+
 
+
Special Thank to:
+
Brian Fargo
+
Chip Bumgardner
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Yoshi's Story (N64)
+
Dokodemo Taikyoku: Yakuman Advance (GBA)
  
*Japanese version*
+
*Credits taken from instruction manual*
  
プロデューサー (Producer)
+
STAFF CREDITS
てづか たかし (Takashi Tezuka)
+
  
システムディレクター (System Director)
+
Conception
  こんの ひでき (Hideki Konno)
+
  山上 仁志 (Hitoshi Yamagami)
  
コースメイカー (Course Maker)
+
Planning
  えぐち かつや (Katsuya Eguchi)
+
  和田 修治 (Shuji Wada)
  
アシスタントコースメイカー (Assistant Course Maker)
+
Programming
  のもと よしひろ (Yoshihiro Nomoto)
+
加納 顕也 (Kenya Kano)
 +
鈴木 寿尚 (Hisanao Suzuki)
 +
上野 裕樹 (Hiroki Ueno)
 +
伴 大介 (Daisuke Ban)
 +
佐藤 孝之 (Takayuki Sato)
 +
高浜 隆史 (Takashi Takahama)
 +
  領下 政樹 (Masaki Ryoshita)
  
メインCGデザイナー (Main CG Designer)
+
Technical Management
  ひの しげふみ (Shigefumi Hino)
+
  梅川 真明 (Masaaki Umekawa)
  
CGデザイナー (CG Designer)
+
Character Design
のがみ ひさし (Hisashi Nogami)
+
  永瀬 太一 (Taichi Nagase)
ありもと まさなお (Masanao Arimoto)
+
ふじい ひでき (Hideki Fujii)
+
  とよだ ときひこ (Tokihiko Toyoda)
+
  
えほんCGデザイナー (Picture Book CG Designer)
+
Graphic Design
  くわばら ひろやす (Hiroyasu Kuwabara)
+
深川 幸生 (Sachio Fukagawa)
 +
  富沢 真弓 (Mayumi Tomizawa)
  
タイトルCGデザイナー (Title CG Designer)
+
Music Composition
  さとう まさのり (Masanori Sato)
+
  岩崎 健一郎 (Kenichiro Iwasaki)
  
プログラムディレクター (Program Director)
+
Package Edition
  なかごう としひこ (Toshihiko Nakago)
+
伊藤 孝志 (Takashi Ito)
 +
  井上 泰夫 (Yasuo Inoue)
  
システムプログラマー (System Programmer)
+
Manual Edition
おおつき ゆひき (Yuhiki Ohtsuki)
+
  伊谷 清美 (Kiyomi Itani)
  はやかわ けんぞう (Kenzo Hayakawa)
+
  
マイクロコードプログラマー (Microcode Programmer)
+
Manual Text
  やすもと よしたか (Yoshitaka Yasumoto)
+
  奥野 正稔 (Masatoshi Okuno)
  
メインプログラマー (Main Programmer)
+
Special Thanks
  にい まさる (Masaru Nii)
+
飼沼 憲泰 (Noriyasu Kainema)
 +
高間 敦雄 (Atsuo Takama)
 +
吉田 誠 (Makoto Yoshida)
 +
中田 隆一 (Ryuichi Nakata)
 +
坂本 賀勇 (Yoshio Sakamoto)
 +
  宮本 文子 (Fumiko Miyamoto)
  
プログラマー (Programmer)
+
Debug
たかはた さとる (Satoru Takahata)
+
  柏 章人 (Akihito Kashiwa)
  こうだ きよし (Kiyoshi Koda)
+
  岡安 信人 (Nobuhito Okayasu)
  にしわき あつし (Atsushi Nishiwaki)
+
  本田 照治 (Teruji Honda)
  さかきばら まさろう (Masaro Sakakiara)
+
  藤原 学 (Manabu Fujiwara)
  くずはら たかみつ (Takamitsu Kuzuhara)
+
  本橋 裕二 (Yuji Motohashi)
  おかじま のぶお (Nobuo Okajima)
+
  スーパーマリオクラブ (Super Mario Club)
  やまもと ゆういち (Yuichi Yamamoto)
+
  
えほんプログラマー (Picture Book Programmer)
+
Assistant Director
  こまつ くにひろ (Kunihiro Komatsu)
+
  渡邉 響子 (Kyoko Watanabe)
  
サウンドコンポーザー (Sound Composer)
+
Directors
  とたか かずみ (Kazumi Totaka)
+
三原 史嗣 (Fumitsugu Mihara)
 +
  田島 梓 (Azusa Tajima)
  
サウンドエフェクト (Sound Effect)
+
Producers
  いだ やすし (Yasushi Ida)
+
  出石 武宏 (Takehiro Izuishi)
  わかい はじめ (Hajime Wakai)
+
  赤堀 雅行 (Masayuki Akahori)
  
サウンドプログラマー (Sound Programmer)
+
Executive Producer
しみず ひであき (Hideaki Shimizu)
+
  山内 博 (Hiroshi Yamauchi)
 
+
テクニカルサポート (Technical Support)
+
たにもと よしのり (Yoshinori Tanimoto)
+
よしもと ひろひと (Hirohito Yoshimoto)
+
まつたに けんじ (Kenji Matsutani)
+
うめみや ひろし (Hiroshi Umemiya)
+
にしだ やすなり (Yasunari Nishida)
+
 
+
スペシャルサンクス (Special Thanks)
+
ふくい きみよし (Kimiyoshi Fukui)
+
かとう けいぞう (Keizo Kato)
+
かくい ひろのぶ (Hironobu Kakui)
+
はせがわ しん (Shin Hasegawa)
+
やまぐち わたる (Wataru Yamaguchi)
+
まつなが ひろし (Hiroshi Matsunaga)
+
たわらいし やすき (Yasuki Tawaraishi)
+
きむら まさと (Masato Kimura)
+
スーパーマリオクラブ (Super Mario Club)
+
 
+
スーパーバイザー (Supervisor)
+
みやもと しげる (Shigeru Miyamoto)
+
 
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
+
  やまうち ひろし (Hiroshi Yamauchi)
+
 
+
https://www.youtube.com/watch?v=JuWcr8hZOPs
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Police Story (MSX)
+
Shaberu! DS Oryouri Navi: Marugoto Teikoku Hotel (NDS)
  
■コンピュータデザイン/大塚達治 (Computer Design / Tatsuji Ohtsuka)
+
*Credits taken from instruction manual*
■製作/ポニー (Production / Pony)
+
  
Jackie Chan no Project A (MSX)
+
スタッフ (Staff)
  
■企画/東宝東和 (Planning / Toho Towa)
+
■レシピ制作・監修 (Recipe Creation/Supervision)
■製作/ポニー (Production / Pony)
+
帝国ホテル (Teikoku [Imperial] Hotel)
■コンピュータデザイン/大塚達治 (Computer Design / Tatsuji Ohtsuka)
+
取締役総料理長 田中 健一郎 (Executive Chef: Kenichiro Tanaka)
</pre>
+
調理部 (Culinary Department)
 +
  副支配人 佐藤 信彦 (Assistant Manager: Nobuhiko Sato)
 +
  宴会、ベーカリー統括シェフ 金林 達郎 (Banquet and Bakery General Chef: Tatsuro Kanabayashi)
 +
  М階キッチンシェフ 高橋 義幸 (МF Kitchen Chef: Yoshiyuki Takahashi)
 +
  プレパレーション スーシェフ 山崎 邦彦 (Preparation Sous Chef: Kunihiko Yamazaki)
 +
  17階キッチン スーシェフ 周佐 昌寿 (Sous Chef, 17th Floor Kitchen: Masatoshi Shusa)
 +
  パークサイドダイナー スーシェフ 杉本 雅之 (Parkside Diner Sous Chef: Masayuki Sugimoto)
 +
  宴会オードブル スーシェフ 林 浩久 (Banquet Hors d'oeuvres Sous Chef: Hirohisa Hayashi)
 +
  ペストリー重事 石井 卓 (Pastry Chieftain: Taku Ishii)
 +
  ホテル事業統括部広報課 冨樫 総平 松原 由紀 (Public Relations Division, Hotel Business Management Department: Sohei Togashi/Yuki Matsubara)
  
<pre>
+
なだ方 (Nadakata)
Sansara Naga 1x2 (GBA)
+
調理長 大嶋 高幸 (Head Chef: Takayuki Ohshima)
 +
副調理長 南 英彦 (Assistant Chef: Hidehiko Minami)
 +
副調理長 吉田 武彦 (Assistant Chef: Takehiko Yoshida)
 +
副調理長 柳田 健二 (Assistant Chef: Kenji Yanagida)
 +
  高橋 章郎/久保田 晃宏/石垣 毅 (Akihiro Takahashi/Akihiro Kubota/Tsuyoshi Ishigaki)
  
*From instruction manual*
+
伊勢長 (Isechou)
 +
料理長 高橋 敏明 (Head Chef: Toshiaki Takahashi)
 +
  加藤 秀吉/遠藤 亨/丸山 久長 (Hideyoshi Kato/Toru Endo/Hisanaga Maruyama)
 +
  平野 光/花島 健二/高村 敏行 (Hikaru Hirano/Kenji Hanashima/Toshiyuki Takamura)
  
原作・監督:押井 守
+
吉兆 (Kitchou)
原作・脚本:伊藤和典
+
料理長 伊藤 勇次 (Head Chef: Yuji Ito)
キャラクターデザイン:桜 玉吉
+
支配人 伊藤 清道 (Manager: Kiyomichi Ito)
作曲:川井憲次/笠井 治
+
  栗林 浩/橋本 眞一/佐藤 裕之 (Hiroshi Kuribayashi/Shinichi Hashimoto/Hiroyuki Sato)
プログラム:渡辺勝利/岩沢慶明/大久保英子/黒木正輝
+
  本間 有/菅野 若葉/小泉 徹也 (Yuki Honma/Wakaba Sugano/Tetsuya Koizumi)
グラフィック:川島健治/戸田 茂/定家麻紀/若松尚子/山口和子(株式会社Winds)/石中史恵(株式会社Winds)/藤本信弘(株式会社Winds)
+
サウンド:多和田吏
+
テストプレイ:有限会社プローバワークス/ポールトゥウィン株式会社
+
広報・営業:水谷英之/村井俊介/新川昌広/南 幸樹/安藤 剛
+
アートワーク:宮城美紀/曳野卓二(有限会社コミックス・ブランド)/善養寺武靖(株式会社日本経広済告社)/浦島公明(リバーラン株式会社)
+
スペシャルサンクス:沓澤順一/浦野久志/山木光人/梅木克彦(株式会社Winds)
+
ディレクター:岩田浩一
+
プロデューサー:岩沢慶明
+
  
 +
鮨源 (Sushi Source)
 +
店長 小池 直幸 (Store Manager: Naoyuki Koike)
 +
  高橋 好輝/佐藤 栄治 (Yoshiteru Takahashi/Eiji Sato)
  
Translation:
+
讃アプローズ (Praise Applause)
 +
調理長 丸山 広 (Head Chef: Hiroshi Maruyama)
 +
  石井 貴之/剱持 慎/水島 秀彰 (Takayuki Ishii/Shin Tsurumochi/Hideaki Mizushima)
 +
  稲垣 隆一郎 (Ryuichiro Inagaki)
  
Original Work/Director:
 
Mamoru Oshii
 
  
Original Work/Scenario:
+
■開発 株式会社パオン (Development: Paon Co., Ltd.)
  Kazunori Ito
+
  ディレクター 佐藤 拳 (Director: Ken Sato)
 +
プランナー酒井 和紀/堀江 一夫 (Planner: Kazunori Sakai/Kazuo Horie)
 +
プログラマー 伊藤 光弘/平川 雅也/船橋 敬生 (Programmer: Mitsuhiro Ito/Masaya Hirakawa/Takao Funabashi)
 +
CGディレクター 渡邉 一弘 (CG Director: Kazuhiro Watanabe)
 +
デザイナー 武部 憲一/小山 博輝 (Designer: Kenichi Takebe/Hiroki Koyama)
 +
サウンド 菅野 優一/富樫 由起子 (Sound: Yuichi Kanno/Yukiko Togashi)
  
Character Design:
+
■原稿執筆 (Manuscript Writing)
  Tamakichi Sakura
+
総合コーディネート 株式会社天才工場 (General Coordination: Tensai Kojo [Genius Factory] Inc.)
 +
  ディレクション 深谷 恵美 (Direction: Emi Fukaya)
 +
執筆 久保田 恵美/白羽 未依 (Writing: Emi Kubota/Mui Shirahane)
 +
  関原 のり子/深谷 恵美 (Noriko Sekihara/Emi Fukaya)
 +
カロリー計算 菅原研究所(渡邉 真理子:菅理栄養士) (Calorie Calculation: Sugawara Research Institute (Mariko Watanabe: Sugari Nutritionist))
 +
校正 プロ・フィール(磯崎 博史) (Proofreading: Pro File (Hiroshi Isozaki))
  
Composition:
+
■動画・撮影編集 (Video/Photography Editing)
  Kenji Kawai
+
ディレクション 英 直人 (Direction: Naoto Ei)
  Osamu Kasai
+
  撮影 田中 早智男/百瀬 修司 (Photography: Sachio Tanaka/Shuji Hyakuse)
 +
  撮影助手 古川 智子/山田 敦子/田村 祐子 (Assistant Photography: Tomoko Furukawa/Atsuko Yamada/Yuko Tamura)
 +
  西本 陽子/有川 来都 (Yoko Nishimoto/Reito Arikawa)
  
Program:
+
■静止画撮影 (Still Image Capturing)
  Katsutoshi Watanabe
+
制作統括 株式会社コードファイブ(原田 南海子) (Production Supervisor: Code Five Co. Ltd. (Nankaiko Harada))
  Yoshiaki Iwasawa
+
  アートディレクション 株式会社ブラックドッグ(大西 恵太郎) (Art Direction: Black Dog Co., Ltd. (Keitaro Ohnishi))
  Eiko Ohkubo
+
  撮影 株式会社スタジオD21(田中 輝明 (Filming: Studio D21 Co, Ltd. (Teruaki Tanaka)
  Masaki Kuroki
+
  堀氏 尚之/遠藤 雅俊) (Naoyuki Horiji/Masatoshi Endo))
 +
  大町 信也/杉本 剛志 (Shinya Omachi/Gunshi Sugimoto)
 +
  スタイリングコーディネート Fix(西野 加壽惠) (Styling Coordination: Fix (Kajue Nishino))
 +
  フードコーディネート 有限会社シードスタッフ(大橋 厚子 (Food Coordinate: Seed Staff Ltd. (Atsuko Ohashi)
 +
  鈴木 理乃/高橋 若奈/吉村 正恵 (Rino Suzuki/Wakana Takahashi/Masae Yoshimura)
 +
  masaco/青木 美代) (masaco/Miyo Aoki))
  
Graphics:
+
■調理モニター協力 マダムマーサクッキングスタジオ (Cooking Monitor Cooperation: Madame Masa Cooking Studio)
Kenji Kawashima
+
Shigeru Toda
+
Maki Sadaide
+
Naoko Wakamatsu
+
Kazuko Yamaguchi (Winds Co., Ltd.)
+
Fumie Ishinaka (Winds Co., Ltd.)
+
Nobuhiro Fujimoto (Winds Co., Ltd.)
+
  
Sound:
+
■監修 任天堂株式会社 (Supervision: Nintendo Co., Ltd.)
Tsukasa Tawada
+
</pre>
  
Test Play
+
<pre>
Prova Works Co., Ltd.
+
Kantan! Tanoshii! Okashi Navi DS (NDS)
Pole to Win Co., Ltd.
+
  
Publicity/Sales:
+
*Credits taken from instruction manual*
Hideyuki Mizutani
+
Shunsuke Murai
+
Masahiro Shinkawa
+
Koki Minami
+
Takeshi Ando
+
  
Artwork:
+
スタッフ (Staff)
Miki Miyagi
+
Takuji Hikino (Comix Brand Co., Ltd.)
+
? (Nihon Keiko Saihosha Co., Ltd.)
+
Kimiaki Urashima (River Run Co., Ltd.)
+
  
Special Thanks:
+
●プロデューサー (Producer)
Junichi Kutsuzawa
+
  真保安一郎 (Yasuichiro Shinbo)
Hisashi Urano
+
Mitsuhito Yamaki
+
  Katsuhiko Umeki (Winds Co., Ltd.)
+
  
Director:
+
●ディレクター (Director)
  Koichi Iwata
+
  岸本好広/前川巌 (Yoshihiro Kishimoto/Iwao Maekawa)
  
Producer:
+
●CGディレクター (CG Director)
  Yoshiaki Iwasawa
+
  川崎雅代 (Masayo Kawasaki)
  
 +
●サウンドディレクター (Sound Director)
 +
吉田真利 (Mari Yoshida)
  
*From back box*
+
●企画 (Planning)
監督/原作:押井守 脚本:伊藤和典 (Director/Original Work: Mamoru Oshii, Scenario: Kazunori Ito)
+
不田健児 (Kenji Fuda)
キャラクターデザイン:桜玉吉 音楽:川井憲次 (Character Design: Tamakichi Sakura, Music: Kenji Kawai)
+
</pre>
+
  
<pre>
+
●キャラクターデザイン (Character Design)
Backgammon (FDS)
+
小野山京子 (Kyoko Onoyama)
  
音楽 (Music)
+
●CG
  すぎやま こういち(日本バックギャモン協会会長) (Koichi Sugiyama (Japan Backgammon Association))
+
  松波幹郎/田部政彦/小沢努/ (Mikio Matsunami/Masahiko Tabe/Tsutomu Ozawa/)
  〈デモンストレーション、マッチプレイ音楽作曲〉(<Demonstration, Match Play Music Composition>)
+
  相澤勝己/霧生智美/東海林宏 (Katsumi Aizawa/Tomomi Kiryu/Hiroshi Shoji)
  
*From hidden staff roll*
 
*Roles in parentheses are guesses based on other game credits*
 
  
-Staff-
+
●取扱説明書 (Instruction Manual)
  Toshiyuki Nakamura [Programmer]
+
  亀井美幸 (Miyuki Kamei)
Tadashi Inui [Programmer]
+
Noriaki Teramoto [Programmer]
+
Makoto Nakayama [Producer]
+
Mayumi Morita [Graphics?]
+
Yuka Tsujiyoko (Yuka Banba) [Sound]
+
</pre>
+
  
<pre>
+
●広報 (PR)
Mindseeker (FC)
+
遠藤美鈴 (Misuzu Endo)
  
*Back box*
+
●レシピ作成・調理 (Recipe Creation/Cooking)
監修:清田益章 (Supervision: Masuaki Kiyota)
+
井澤由美子/石橋かおり/ (Yumiko Izawa/Kaori Ishibashi/)
</pre>
+
小黒きみえ/小島喜和/広沢京子/ (Kimie Oguro/Kiwa Kojima/Kyoko Hirosawa)
 +
福田里香/本間節子 (Rika Fukuda/Setsuko Honma)
 +
(五十音順) ((In Alphabetical Order))
  
<pre>
+
●協力 (Cooperation)
Yume Maboroshi no Gotoku (SFC)
+
村川あゆ美 (Ayumi Murakawa)
  
原作・企画 (Original Work/Planning)
+
●撮影 (Photography)
  本宮ひろ志 (Hiroshi Motomiya)
+
  澤木英子 (Eiko Sawaki)
「夢幻の如く」 ("Like A Dream")
+
  
ゲームデザイン (Game Design)
 
田山雅之 (Masayuki Tayama = Masayuki Yamada)
 
長井伸子 (Nobuko Nagai)
 
与田平茂 (Hiramo Yoda = Shigehira Yoda)
 
  
メインプログラム (Main Program)
+
●完成写真 (Completion Photo)
  松井顕一 (Kenichi Matsui)
+
  木村拓/白根正治/竹内章雄/ (Taku Kimura/Masaharu Shirane/Akio Takeuchi/)
バトルプログラム (Battle Program)
+
田辺わかな/中野博安/ (Wakana Tanabe/Hiroyasu Nakano/)
  齋藤賢吾 (Kengo Saito)
+
  中村あかね/野口健志/日置武晴 (Akane Nakamura/Takeshi Noguchi/Takeharu Hioki)
 +
(五十音順) ((In Alphabetical Order))
  
グラフィック (Graphic)
+
●監修 (Supervision)
  田山及子 (Chikako Tayama = Chikako Yamada)
+
  レタスクラブ (Lettuce Club)
本松千恵子 (Chieko Motomatsu = Chieko Matsumoto)
+
  編集長 土屋美和子 (Chief Editor: Miwako Tsuchiya)
本岡秀樹 (Hideki Motooka = Hideki Okamoto)
+
  営業部 高川英紀 (Sales Department: Hideki Takagawa)
  
音楽 (Music)
+
●調理モニタ (Cooking Monitor)
  村上みゆき (Miyuki Murakami = Miyuki Uemura)
+
  マーサ・クッキングスタジオ (Martha Cooking Studio)
  
協力 (Cooperation)
+
●制作協力 (Production Cooperation)
  集英社 (Shueisha)
+
  株式会社パオン (Paon Co., Ltd.)
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Shrek: Fairytale Freakdown (GBC)
+
Sansuu Puzzle de Migaku: Gakken Otona no Shikou Sense (NDS)
  
*From ROM text*
+
*Credits taken from instruction manual*
  
Prolific Publishing, Inc. Game Boy Color Team
+
クレジット (Credit)
  
Programming
+
■プロデューサー (Producer)
  James J. Host "James the Animal Tamer"
+
  田村尚志/㈱学習研究社 (Takashi Tamura / Gakken Co., Ltd.)
 +
北居誠也/㈱学習研究社 (Seiya Kitai / Gakken Co., Ltd.)
  
Lead GBC programmer, Lead tools programmer, processing
+
■チーフ・ディレクター (Chief Director)
  Chris Chu "CC"
+
  國久博代/㈱デック・インデックス (Hiroyo Kunihisa / Deck Index Co., Ltd.)
  
GBC programmer, AI programmer, tools, some processing
+
■ディレクター (Director)
  Edgar C. Tolentino "Edgar"
+
池田智志/㈱学習研究社 (Satoshi Ikeda / Gakken Co., Ltd.)
 +
  船城英明/㈱学習研究社 (Hideaki Funaki / Gakken Co., Ltd.)
  
GBC programmer, tools, processing
+
■アシスタント・ディレクター (Assistant Director)
  William A. Ware
+
金子晃子/㈱学習研究社 (Akiko Kaneko / Gakken Co., Ltd.)
 +
小林早苗/㈱光和コンピューター (Sanae Kobayashi / Gakken Co., Ltd.)
 +
  五十嵐和栄/㈱デック・インデックス (Kazue Igarashi / Deck Index Co., Ltd.)
  
GBC programmer, tools, some technical design, processing
+
■プログラム (Program)
  John L. Saleigh "The lobsters are everywhere"
+
  ㈱CAIメディア共同開発 (CAI Media Joint Developments Co., Ltd.)
  
(legacy) Level building tool
+
■グラフィック (Graphic)
Design
+
  ㈱CAIメディア共同開発 (CAI Media Joint Developments Co., Ltd.)
  Derek W. Frost
+
  
Game Designer
+
■サウンド (Sound)
Art
+
  鶴田トシミ (Toshimi Tsuruta)
  Derek W. Frost
+
  
Lead artist, Lead level building, Lead Animator
+
■デバッグ (Debug)
  Michele M. Rivera
+
  ㈱ドリームス (Dreams Co., Ltd.)
  
Production Artist
 
Spincer Wilkins
 
  
Artist
+
■編集協力 (Editorial Cooperation)
  Edgar C. Tolentino
+
  今居美月 (Mizuki Imai)
  
Animator
+
■ロゴ・パッケージデザイン (Logo / Package Design)
  William A. Ware
+
  加藤敏和 (Toshikazu Kato)
  
Associate Animator
+
■マニュアル (Manual)
  James J. Host
+
  ㈱エストール (Stol Co., Ltd.)
  
Associate Animator
+
■問題作成 (Problem Creation)
  Aaron Koblin
+
  高濱正伸 (Masanobu Takahama)
  
Associate Animator
+
■協力 (Cooperation)
Sound
+
  レデックス㈱ (LEDEX Corporation)
  John Harvey
+
  
Music composition, Sound design
+
■編集人 (Editor)
Production
+
  三宅丈夫/㈱学習研究社 (Takeo Miyake / Gakken Co., Ltd.)
  Matthew Miller
+
  
Producer
+
■発行人 (Publisher)
  (A Busy Man) Baron R. K. Von Wolfsheild
+
  福本信義/㈱学習研究社 (Nobuyoshi Fukumoto / Gakken Co., Ltd.)
  
Technical Design Assistance, Diplomatic relations
+
■企画・制作・著作 (Planning/Production/Copyright)
  Russell Mix
+
  ㈱学習研究社 (Gakken Co., Ltd.)
  
The Deal
+
©Gakken
Pirates leave no footprints.
+
©Masanobu Takahama & LEDEX Corporation
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Young Sherlock (MSX)
+
Hero Senki (SFC)
  
Young Sherlock
+
*Credits taken from ending*
The Regacy of Doyle 1875
+
  
Story
+
https://www.youtube.com/watch?v=UTu_9ymdtvQ (4:22:13)
T.Suzuki
+
T.Oda
+
  
Playwriter
+
プロデュース (Produce)
  T.Oda
+
  山田 俊彦 (Toshihiko Yamada)
  
Constructor
+
ゲーム デザイン (Game Design)
  H.Satoh
+
  阪田 雅彦 (Masahiko Sakata)
  
Music By
+
シナリオ (Scenario)
  Toshio Ozaki (T. Ozaki)
+
阪田 雅彦 (Masahiko Sakata)
 +
  森田 康楠 (Konan Morita)
  
Special Effects
+
プログラム (Program)
  M.Muramatsu
+
  渡邉 猛 (Takeshi Watanabe)
 +
庄 真宏 (Masahiro Sho)
 +
大西 康成 (Yasunari Ohnishi)
  
Artdirector
+
グラフィック (Graphic)
  Y.Aoki
+
  山岸 望 (Nozomi Yamagishi)
 +
知見 浩之 (Hiroyuki Chiken)
 +
小北 哲也 (Tetsuya Kobita?)
 +
本田 透 (Toru Honda)
 +
坂木 和史 (Kazufumi Sakaki)
  
Graphic Designers
+
谷 博之 (Hiroyuki Tani)
  Y.Aoki
+
  藤井 恵美 (Emi Fujii)
  T.Katayama
+
  太田 恵子 (Keiko Ohta)
  T.Toyokawa
+
  久保 知穂 (Chiho Kubo)
  
Programmers
+
ミュージック (Music)
  H.Satoh
+
  田中 伸一 (Shinichi Tanaka)
M.Muramatsu
+
  山根 昇 (Noboru Yamane)
  Toshio Ozaki (T. Ozaki)
+
  
Directed By
+
ゲストメカデザイン (Guest Mecha Design)
  T.Oda
+
  大河原邦男 (Kunio Ogawara)
 +
 
 +
資料協力 (Documentation Cooperation)
 +
湯原 政光 (Masamitsu Yuhara)
 +
 
 +
制作 (Production)
 +
バンプレスト (Banpresto)
 +
ウィンキーソフト (Winky Soft)
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Pool of Radiance (PC98)
+
Prey the Stars (NDS)
  
*Credits taken from instruction manual ~ Original USA staff omitted*
+
*Credits taken from ending*
日本語版制作スタッフ
+
監修:安田均とグループSNE
+
プログラム:㈱マリオネット
+
CG:横田青史(SRS)
+
音楽:戸田誠二(フェアチャイルド)
+
プロジェクトマネージャー:賀川邦彦(PONY CANYON)
+
アートワーク:春田秀桂(ペーパーランド)
+
印刷:ジャパンスリーブ
+
  
(Translated)
+
[I] - International version only
Japanese Version Production Staff
+
[J] - Japanese version only
Supervision: Hitoshi Yasuda and Group SNE
+
Program: Marionette Co., Ltd.
+
CG: Seishi Yokota (SRS)
+
Music: Seiji Toda (Fairchild)
+
Project Manager: Kunihiko Kagawa (Pony Canyon)
+
Artwork: Hideki Haruta (Paper Land)
+
Printing: Japan Sleeve
+
  
 +
Credits
  
*Credits taken from back of box*
+
Prey the Stars
監修:安田 均 (Supervision: Hitoshi Yasuda)
+
GABU GABU Planet
音楽:戸田誠司 (Music: Seiji Toda)
+
</pre>
+
  
<pre>
+
Director & Main Programmer
Hillsfar (PC98)
+
Toshio Otake
  
*Credits taken from instruction manual*
+
Game Designer
 +
Takahiro Kawai
  
Hillsfar
+
CG Director
Japanese Version
+
Toshiharu Suzuki
  
Staff
+
Sound Director
 +
Kenji Nakajo
  
Producer:
+
Character Design & Visual Supervisor
  Ryo Kawahara
+
  TOUMA
  
Programmer:
+
Programming
  Satoru Miki
+
  Sung Hyuk Hong
  Hiroyuki Fujiwara
+
  Philip D'Antonio
  Hidefumi Ohara
+
  Asif Shaikh
  Makoto Ichinoseki
+
  Harold Li
 +
Avinash Jamurath
 +
Tim Liszak
 +
Mark Wevers
  
Supervisor:
+
Planning
  Hitoshi Yasuda
+
  Hideo Suzuki
 +
Masaru Igarashi
 +
Tracy You
  
Music:
+
CG Design
  Yasuhiro Kawasaki
+
  Laurynas Liberis
 +
Junko Tanno
 +
Inga Mazetyte
 +
Jason Baker
 +
Duy Nguyen
 +
Yukiko Shiiyama
  
Promoter:
+
Hidemi Nakagawa
  Yoshiaki Matsumoto
+
Darius Zablockis
 +
Lina Morkvenaite
 +
Saulius Bielskis
 +
Jekaterina Budryte
 +
Vesta Juoceviciute
 +
Andrius Sliogeris
 +
Juozas Sleikus
 +
Giedrius Grigonis
 +
  Herkus Repcys
  
Designer:
+
Hiroshi Moriguchi
  Hideki Haruta
+
Mikio Matsunami
 +
  Shigeo Takahashi
  
Manual Design:
+
CG Design - Localization Staff [I]
  Paper Land
+
  Chiharu Suzuki
 +
Rie Higuchi
 +
Sungjune Kim
 +
Louise Kim
  
Printing:
+
Music Composition & Production
  Japan Sleeve
+
  Robeter Productions (Robby Riggs)
</pre>
+
  
<pre>
+
Software Manual
Elvira: Mistress of the Dark (PC98)
+
Miyuki Kamei
  
*Credits taken from instruction manual*
+
Public Relations [J]
 +
Misuzu Endo
  
(Original Japanese text)
+
In Cooperation With
オリジナル制作者
+
Kotaro Kameya [J]
ホラーソフト社 マイク・ウッドロフ
+
Kazuhiro Ishikawa [J]
シナリオ、デザイン、プログラム アラン・ブリジュマン
+
Enzyme Testing Labs [I]
キース・ワドハムズ
+
Fontworks Japan, Inc.
サイモン・ウッドロフ
+
Toshiyuki Takahashi Graphic Arts Unit
グラフィックアート ポール・ドラモンド
+
TOUMART Inc.
ケヴィン・プレストン
+
フィリップ・ニクソン
+
マイケル・ラッドレス
+
音楽 デイヴ・ハスラー
+
プレイテスト シルビア・パリー
+
リー・ウォルトン
+
ジョナソン・ウッドロフ
+
制作協力 トリシア・ウッドロフ
+
アコレード
+
プロデュース シェリー・サファー
+
テスト ダニエル・カーター
+
スティーヴ・グラツィアノ
+
ジェイムズ・クセラ
+
ジェフ・ワグナー
+
マニュアル サラ・リーダー
+
  
ゲーム内テキスト翻訳 斎藤 富雄
+
KOEI Co., Ltd.
マニュアル翻訳 斎藤 富雄
+
KOEI Ltd. [I]
 +
KOEI France SAS [I]
 +
UAB KOEI Baltija
  
(Translated)
+
Producer
Original Creators
+
Takazumi Tomoike
Horrorsoft Ltd. Mike Woodroffe
+
Scenario, Design, Program Alan Bridgman
+
Keith Wadhamsa
+
Simon Woodroffe
+
Graphic Arts Paul Drummond
+
Kevin Preston
+
Philip Nixon
+
Michael Landreth
+
Music Dave Hasler
+
Playtest Sylvia Parry
+
Lee Walton
+
Jonathan Woodroffe
+
Production Cooperation Tricia Woodroffe
+
Accolade
+
Producer Shelly Safir
+
Test Daniel Carter
+
Steve Graziano
+
James Kucera
+
Jeff Wagner
+
Manual Sara Reeder
+
  
In-Game Text Translation Tomio Saito
+
A KOEI CANADA GAME
Manual Translation Tomio Saito
+
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
DX Bakenou Z (GB)
+
Gakken Eigo Sanmai DS (NDS)
  
 
*Credits taken from instruction manual*
 
*Credits taken from instruction manual*
  
パッケージ・デザイン:カチドキ
+
スタッフ (Staff)
取扱説明書監督:高井克敏
+
イラストレーション:滝野晴夫  片山まさゆき
+
編集協力:イオン
+
企画・制作:株式会社アスミック ソフトウェア事業部
+
©1992 ASMIK
+
  
(Translated)
+
<プロデューサー> (Producer)
Package Design : Kachidoki
+
  船城英明/㈱学研教育出版 (Hideaki Funaki / Gakken Education Publishing Co., Ltd.)
Instruction Manual Supervisor : Katsutoshi Takai
+
北居誠也/㈱学研教育出版 (Seiya Kitai)
Illustration : Haruo Takino Masayuki Katayama
+
Editorial Cooperation : Ion
+
Planning/Production : Asmik Software Division
+
©1992 ASMIK
+
</pre>
+
  
<pre>
+
<ディレクター> (Director)
Shougi Fuurinkazan (SFC)
+
国久博代/㈱光和コンピューター (Hiroyo Kunihisa / Kowa Computer Co.)
 +
池田智志/㈱学研教育出版 (Satoshi Ikeda)
 +
金子晃子/㈱学研教育出版 (Akiko Kaneko)
 +
森下 学/㈱学研教育出版 (Manabu Morishita)
  
*Front Box*
+
<監修> (Supervision)
題字:谷川浩司 (Title: Koji Tanigawa)
+
John Matthews/中央大学教授 (Professor at Chuo University)
 +
船城道雄/静岡大学名誉教授 (Michio Funaki / Professor Emeritus, Shizuoka University)
  
*Back Box*
+
<ソフトウェア開発> (Software Development)
写真協力:弦巻 勝 (Photo Cooperation: Masaru Tsurumaki)
+
㈱CAIメディア共同開発 (Jointly developed by CAI Media, Inc.)
(社)日本将棋連盟 (Japan Shogi Association)
+
  
*Instruction Manual*
+
<プログラム> (Program)
■STAFF■
+
内山佳菜子/㈱CAIメディア共同開発 (Kanako Uchiyama)
制作:㈱ポニーキャニオン マルチメディア制作部
+
川井田俊男/㈱CAIメディア共同開発 (Toshio Kawaida)
企画:㈱リズミックス
+
鈴木啓之/㈱CAIメディア共同開発 (Hiroyuki Suzuki)
写真協力:弦巻 勝
+
川井田理紗/㈱CAIメディア共同開発 (Risa Kawaida)
(社)日本将棋連盟
+
デザイン:㈲ペーパーランド
+
  
SPECIAL THANKS TO
+
<グラフィック> (Graphic)
谷川浩司
+
杉本道穂/㈱CAIメディア共同開発 (Michiho Sugimoto)
塚田泰明
+
小林健二
+
林葉直子
+
神吉宏充
+
  
一口坂スタジオ
+
<サウンド制作> (Sound Production)
㈲システック
+
鶴田 トシミ (Toshimi Tsuruta)
 +
(財)英語教育協議会(ELEC)(The English Language Education Council)
  
(Translated)
 
■STAFF■
 
Production: Pony Canyon Multimedia Department
 
Planning: Rythmics Co., Ltd.
 
Photo Cooperation: Masaru Tsurumaki
 
Design: Paperland
 
  
SPECIAL THANKS TO
+
<編集協力> (Editorial Cooperation)
Koji Tanigawa
+
㈱シーレップス (Cireps Co., Ltd.)
Yasuaki Tsukada
+
㈲リテラルリンク (Literal Link Ltd.)
Kenji Kobayashi
+
満田春日 (Haruhi Mitsuda)
Naoko Hayashiba
+
遠藤陽子 (Yoko Endo)
Hiromitsu Kanki
+
掛川 恵 (Megumi Kakegawa)
  
Hitokuchizaka Studio
+
<キャラクター制作> (Character Production)
Systec, Ltd.
+
阿部智顕/㈲アヴァンデザイン研究所 (Tomoaki Abe / Avant Design Institute Ltd.)
</pre>
+
藤井アキヒト/イラストレーター (Akihito Fujii / Illustrator)
  
<pre>
+
<イラスト(発音クリニック> (Illustration (Pronunciation Clinic))
 +
鷲見博明/㈱学研教育出版 (Hiroaki Washimi)
  
Lil' Monster / Gem Gem Monster (GBC)
+
<デバッグ> (Debug)
 +
㈱ドリームス (Dreams Co., Ltd.)
  
*USA Credits*
+
<パッケージデザイン> (Package Design)
 +
辻中浩一/ウフ (Kochi Tsujinaka / Ufu)
  
Lil' Monster Staff
+
<パッケージイラスト> (Package Illustration)
 +
フジイイクコ (Ikuko Fujii)
  
Executive Producer
+
<マニュアルデザイン・制作> (Manual Design / Production)
  Hisayoshi Ichikawa
+
  石田抄子/㈱学研教育出版 (Shoko Ishida)
  
Planning
+
<編集人> (Editor)
  Take
+
  三宅丈夫 (Takeo Miyake)
Chana
+
  
Graphics
+
<発行人> (Publisher)
  Marohho Nakaji
+
  福本信義/㈱学研教育出版 (Nobuyoshi Fukumoto)
Cyuruli J
+
Honyara
+
Yajiron
+
Tarosa
+
  
Sound
+
<企画・制作・著作> (Planning / Production / Author)
  Nobuyuki Sioda (Nobuyuki Shioda)
+
  ㈱学研教育出版 (Gakken Education Publishing Co., Ltd.)
  Takeshi Abo
+
  ©Gakken
 +
</pre>
  
Debugging
+
<pre>
Tencyo
+
Sotsugyou Bangai Hen: Nee Mahjong Shiyo! (SFC)
Nozomu♪
+
Shinya Nakayama
+
  
Business
+
*Credits taken from ending*
Tooru Takahashi
+
Hiroyuki Ondo
+
L*F TrueMan
+
  
Art Work Koujin
+
卒業番外篇
Eririn Nishikubo
+
ねえ、麻雀しよ!
Hidecyan Kawamata
+
Youichiro Suzan
+
Thunder Kazoo
+
  
Special Thanks
+
エグゼクティブプロデューサー (Executive Producer)
  Kazuhiro Ichikawa
+
  高野 秀夫 (Hideo Takano)
Tuneharu Kamegai
+
G•BABA
+
  
AGETEC,Inc. Localization Team
+
プロデューサー (Producer)
 +
渡辺 靖 (Yasushi Watanabe)
 +
小野木 圭一 (Keiichi Onogi)
 +
鵜藤 明彦 (Akihiko Uto)
  
Executive Producer
 
Hideaki Irie
 
  
Producer
+
企画 (Planning)
  Mark Johnson
+
  窪田 正義 (Masayoshi Kubota)
  
Product Coordinator
+
原案 (Draft)
  Satoshi Shimojima
+
  竹内 信和 (Nobukazu Takeuchi)
  
Production Assistant
+
キャラクターデザイン (Character Design)
  Franz Stoppenbach
+
  竹井 正樹 (Masaki Takei)
  
Quality Assistance
+
CG監修 (CG Director)
  Robert Shreve
+
  眞島 真太郎 (Shintaro Majima)
  
  
*Japanese Version*
+
ディレクター (Director)
 +
山元 健司 (Kenji Yamamoto)
  
ジェムジェム モンスター スタッフ (Gem Gem Monster Staff)
+
プログラム (Program)
 +
新谷 祐樹 (Yuki Shintani)
  
エグゼクティブ プロデューサー (Executive Producer)
+
原画 (Original Picture)
  いちかわ ひさよし (Hisayoshi Ichikawa)
+
  十字屋 亮 (Ryo Jujiya)
  
きかく (Planning)
 
TAKE
 
ちゃな (Chana)
 
  
 
グラフィック (Graphic)
 
グラフィック (Graphic)
  なかじまろっほ かずえ (Kazue Nakajimarohho)
+
  土偶郎 (Doguro)
  ちゅるりJ (Chururi J)
+
  あき (Aki)
  ほにゃら (Honyara)
+
  古橋 秀幸 (Hideyuki Furuhashi)
ヤジロン (Yajiron)
+
たろさ (Tarosa)
+
  
サウンド (Sound)
+
音楽 (Music)
  しおだ のぶゆき (Nobuyuki Shioda)
+
  ツーファイブ (Two-Five)
あぼ たけし (Takeshi Abo)
+
  
デバッグ (Debug)
+
サウンドデータコンバート (Sound Data Convert)
  てんちょ (Tencho)
+
  浜田 弘之 (Hiroyuki Hamada)
NOZOMU♪
+
なかやま しんや (Shinya Nakayama)
+
  
えいぎょう (Business)
 
たかはし とおる (Toru Takahashi)
 
おんだ ひろゆき (Hiroyuki Onda)
 
あいのせんしとぅるーまん (Love Warrior TrueMan)
 
  
アートワーク こうじん (Fortunate Artwork)
+
キャスト (Cast)
  にしくぼ えりりん (Eririn Nishikubo)
+
  高城 麗子 (Reiko Takashiro)
  かわまた ひでちゃん (Hide-chan Kawamata)
+
  冬馬 由美 (Yumi Toma)
  スーザン よういちろう (Susan Yoichiro)
+
  新井 聖美 (Kiyomi Arai)
  サンダー カズー (Thunder Kazoo)
+
  鶴 ひろみ (Hiromi Tsuru)
 +
  志村 まみ (Mami Shimura)
 +
  金丸 日向子 (Hinako Kanemaru)
 +
  加藤 美夏 (Mika Kato)
 +
  嶋方 淳子 (Junko Shimakata)
 +
中本 静 (Shizuka Nakamoto)
 +
  久川 綾 (Aya Hisakawa)
  
スペシャル サンクス (Special Thanks)
 
いちかわ かずひろ (Kazuhiro Ichikawa)
 
かめがい つねはる (Tsuneharu Kamegai)
 
G・BABA
 
</pre>
 
  
<pre>
+
アドバイザー (Advisor)
Kozmik Kroozr (ARC)
+
加藤 功 (Isao Kato)
  
*High Scores*
+
宣伝 (Advertising)
JP (Jim Patla)
+
山本 麻起子 (Makiko Yamamoto)
HA
+
JJ
+
EV (Edward Valeau)
+
RC (Richard Clark)
+
JN (Jeff Nauman? John Newcomer?)
+
CM (Cary Mednick)
+
JB )Jim Belt)
+
AG
+
SB
+
  
Graphic artist (uncredited):
+
デザインワークス (Design Works)
  Brian Colin
+
  福島 了 (Ryo Fukushima)
</pre>
+
  
<pre>
 
Danny Sullivan's Indy Heat (GEN) (Unreleased)
 
  
*High Scores*
+
スペシャルサンクス (Special Thanks)
PDM (Paul D. Marshall)
+
望月 正雄 (Masao Modchizuki)
PAU (Paul D. Marshall)
+
神無月 らい (Rai Kannazuki)
L D (Paul D. Marshall)
+
佐藤 登 (Noboru Sato)
MAR (Paul D. Marshall)
+
杉本 尚志 (Takashi Sugimoto)
SHA (Paul D. Marshall)
+
もけけ (Mokeke)
LL (Paul D. Marshall)
+
  山下 孝 (Takashi Yamashita)
TAM
+
Red―Clover
MPM
+
VIC
+
TVR
+
  
*ROM Text*
 
Genesis Music / FX by Sound Images (c) 1991 v1.2 (Tony Williams)
 
</pre>
 
  
<pre>
+
協力 (Cooperation)
Un Indien Dans La Ville (GB)
+
  青二プロダクション (Aoni Production)
 
+
Directed by
+
  Herve Palud
+
 
+
Written by
+
Herve Palud
+
and
+
Igor Aptekhan
+
 
+
Produced by
+
TF1 Enterprises
+
 
+
Developed by
+
Titus
+
 
+
Executive Producer
+
Hartine Tournier
+
 
+
Directed by
+
Olivier Raoul
+
 
+
Storyboard
+
Bernard Rossignol
+
 
+
Designed by
+
TF1 and Titus
+
  
Many Thanks To
+
開発 (Development)
Leonard
+
  イレブン (Eleven)
Vincent (Vincent Berthelot?)
+
  Nicolas (Nicolas Gaume?)
+
Adolphi
+
and TF1 Minitel Team
+
  
© TF1 Enterprises
+
©1994 HEADSTROM/KSS
 
</pre>
 
</pre>
  
 
<pre>
 
<pre>
Dungeon Savior (GBC)
+
Super Honmei: G1 Seiha (SFC)
  
Staff
+
*Credits taken from ending*
  
Representative Director
+
PROGRAM
Junichi Suzuki
+
オシマイ (The ENd)
 +
サヨウナラ (Goodbye)
  
Producer
+
モモイ トシヒコ (Toshihiko Momoi)
Hiroshi Kikuchi
+
牡 オープン
  
Director
+
オオタキ ケイジ (Keiji Ohtaki)
Hiroshi Kikuchi
+
牡 オープン
  
Character Design
+
サトウ トシオ (Toshio Sato)
Baruno Ohtsuki
+
牡 新馬
  
Main Program
+
マスコ タクヤ (Takuya Masuko)
Hatsuaki Takami
+
牡 未勝利
  
Program
+
タヌマ ケンイチ (Kenichi Tanuma)
Shunsuke Yoshida
+
牡 オープン
Kouji Kisu
+
Masayoshi Ueki
+
  
Main Planner
+
ワタナベジュンイチ (Junichi Watanabe)
Hiroshi Kikuchi
+
牡 1500万下
  
Planner
+
GRAPHIC
Toshiaki Kubota
+
ミズノ ヒロシ (Hiroshi Mizuno)
 +
牡 オープン
  
Graphic
+
カトウ タカアキ (Takaaki Kato)
Tetsushi Nakamura
+
牡 オープン
Takashi Kono
+
Ryouji Wakana
+
  
Music Compose
+
スギモト メグミ (Megumi Sugimoto)
Minako Adachi
+
牝 新馬
  
Sound Effect
+
カトウ マサトシ (Masatoshi Kato)
Takuya Yokota
+
牡 オープン
Makoto Aoki
+
  
Sound Program
+
マツモト カズタカ (Kazutaka Matsumoto)